3月27日の緊急事態条項が
名前を緊急政令に変え
議会か何か通すらしい説が
Xで流れて話題だったとは思う
しかし緊急政令など議会などで
行われたらしいネットニュースが
全くなくて
途中で中止して無かった事にしたり
または
最初からデマだったか
誤った情報だった
可能性が疑わしく思える
つまりCIAや公安関連が
偽情報を工作員を使い流して
僕や一般人たちの萎縮を期待したが
予想外に一般人に反対されて
イルミナティ
ディープステート工作員ではない
一般人警察官や司法関係者に
バレると収拾不能になるリスクを
恐れた可能性が疑わしく思える
また本日4月1日もsns規制始め
とくにXとかコロナワクチンなど
政府の考えと違う人間たちは
削除しまくりで
萎縮させまくってないと
おかしいと思う
しかしそんな状況には
なってないとは思う
つまりsns規制も緊急政令も
両方とも
実質、失敗した可能性あると思うわ
あとトランプ大統領や
イーロンマスクを支持する
X民には工作員の可能性が疑わしく
思えるから要注意だと思うよ
更に日本憲法の優先順位が
大日本帝国憲法や
日米合同委員会や
サンフランシスコ条約より
低いらしいけど
それは第二次世界大戦の
戦勝国が決めた話らしく思う
日本の主権は日本政府や天皇や
日米合同委員会ではなく
日本国民にあると
日本国民が大勢で主張すれば
よいとは思うよ
以下の説があるらしい
本日4月1日より、SNS 規制が実施されることになっています。
— 笹原 俊 (@shun_sasahara) April 1, 2025
しかし、日本政府には、もうこの規制を強制的に実施する力は残されていません。
たとえやったとしても、明らかに憲法違反なので、徹底的に文句を言えば、向こうにとってはかえってまずいこととなるでしょう。…
日本国憲法21条2項において「検閲は、これをしてはならない。」 と規定されています。
— 名無しの権兵衛 (@Ingangberg) April 1, 2025
絶対的に禁止されているのに明らかな憲法違反!