goo blog サービス終了のお知らせ 

エグチェの口笛

大切なことは、あたりまえの中にあり

ちとばかしデミオを

2005-11-20 12:10:21 | Weblog
ちょうど一週間前にデミオのホーン交換をしましたー!車に穴開けたりと大変でしたがナイスになりました。グリル右の銀色のやつです。ヨーロビアンになって変な音から卒業です(・ω・)ノ

祝一万人達成

2005-11-12 11:47:03 | Weblog
先日は、iso,ひー,inoと岩盤浴行ってきました。いやー毒素出してきましたよ。なんと、出てきたら店の人が「君らの中に一万人目がいるからみかんもていきー」と・・・。もうびっくりしました。なんと幸運な僕たち。誰かわかっていたらもっと商品あるらしいけどここはみかん四袋でそして、鍋パーティーとポッキーパーティをイソの家でしました。鍋かなりうまかったです。そして、その日は前日に続きロボコンの会場の準備・・・。疲れ果てました。いつもは、ロボコン作るほうなので新しい経験ができました。NHK含め先生方お疲れ様です。片付けも頑張っていきまっしょい!!

雨天な週末

2005-11-06 20:20:40 | Weblog
今日は、人吉までちょいとドライブ?に行ってきたっす。天気は雨模様でちょっと憂鬱なドライブでした。高速ではなく下の道で行ってきましたよ。もう数回同じ道通ってるので慣れたものです。山道なのに平均速度なんと80㌔。そこで、いつもおもしろい看板見つけては、あーデジカメ忘れたでいつもゲットできなかったおもしろい看板今日ついにゲットできました。ほんとうに行けないって行く人がいるんですか。いやー往復約八時間のドライブ結構よかったですよ。今月また、再来週あたりに行ってきます。

海ノ中道フォー

2005-10-31 13:00:55 | Weblog
えー昨日は、海ノ中道で走ってきました。なぜ走りに行ったかというと、それは、リレーマラソンっていう42.195kmを数人で、一人最低二㌔走る競技に出るためです。当日は海風が強く結構陽が照ってないとかなり寒さを感じました。中はとても広い公園になっていて、入場券らしきものがないと再入園できなくなっていました。ところがっどこい、駐車場に荷物を取りに行く際、その券が強風であっけなく大空へと・・・。おいおいあと少しで俺の出番だってのにどうするんだ・・・。かなり焦りましたが、門のお兄さんが覚えてくれてて何とか再び公園へと。そして、みんなの思いが詰まったたすきを掛けて走りました。いやーいつもよりハイペースになってしまい結構好タイムが出ました。やっぱ周りのペースについついつられたみたいで・・・。totalで休憩含めて6㌔走りましたが、全ていいタイムで自分的には全て出し尽くしたって感じです。みんな、それぞれいつもよりいいタイムが出たため、結果は予想よりも大きく良いものが得られました。練習の成果ありって感じなのかな。そして帰りにこの大会に出ようと誘ってくれた先生の家に行ってきました。先生は、諸事情で出られなかったんですが、完走しましたと報告をしてきました。そして帰路につきました。その後、お疲れ様ということでお店で飲んできました。いやー食い過ぎた
都市高速、初めて乗ったけど怖いね・・・。車間距離短いし、急な割り込みは当たり前だし
今日という日は、自分に自信が持てる日でもあったし、何よりみんなで走って思いをつないだってことが一番思い出になったよー。また、思い出のページが1ページ増えました。

うげっ

2005-10-27 22:11:14 | Weblog
会社で受けてきたTOEICの結果が大きな小包とともに送られてきました。中を開けると教材と結果が・・・。結果は405で、微妙でした。いいのか悪いのかはよくわかりません。周りが東大やら早稲田やらで基準が・・・。教材を三ヶ月やらなくてはいけないみたいで、やった解答用紙を教材会社に返信して解答してもらいそれが返って来るといった、まーいわゆる進研ゼミ!?みたいな感じです。まーがんばろうかと。

今週も

2005-10-26 10:03:41 | Weblog
1リットルの涙・・・泣いちゃった。毎回あのドラマは泣けます。特に最後のシーンなんてぼろ泣きでした。「どうして病気は私を選んだの?」この言葉かなり心に響きました。その時自分がそばにいたら、ただ泣くしか・・・。どう答えていいか・・・。運命なんて簡単な言葉で片付けるべきものではないし・・・いや片付けるべきではないと思う。自分の病気を受け止めるその勇気、正直すごいと思います。
鬼嫁では、今週も笑ってしまいました。でも、ゴリの会社のあのOLさんかなりタイプです。あんな人が会社にいてくれたらなって思って来年の就職期待してます。