今日は、K君とまもなく無くなってしまう交通博物館からヨドバシが出来て変わったという秋葉原を見て、浅草で飲んで帰ろうという企画で出発。交通博物館は、次の機会に報告するが、博物館を出てアキバへ向かって万世橋を渡ろうという時のこと。妙に神田川に波が立っているなと思ったら、お茶の水の方からモーターボートの音が。。なんじゃいと思ったら、本当にモーターボートがマジにぶっ飛ばして橋の下をくぐっていった。 こんにゃろ~と思ってボートを見ると、妙齢の青い水着の女がニコニコしながら乗っていた。うううううう、ワシもこんな狭い川で飛ばして、横の女を見せびらかしたいと思うのであった。目立つよ。ほんとに。何度も往復してるんだろうな。こいつら。しかし、真面目な話、折角戻ってきた魚たちに影響はないのだろうか?いつもは、小さな艀がぽんぽんと通り過ぎる神田川に、50kmくらい出しているモーター暴徒はいかにも危険でしょう。それから、ワシのイメージの「神田川」を壊すなと、今日は非常に真面目に怒って終わり。