【 山 踏 跡 】

白根南嶺・深南部・南ア・北ア中心に思い出に残る過去山行、日々山行の記録

2008 1月 雪の毛無山からタカデッキ

2008-01-27 21:44:53 | 天子山塊


2008 1月 初登りは雪の毛無山からタカデッキ

2008.1.27(日) 日帰り山行 単独 天候:曇り後晴れ

2008年の初登り、やっと叶う! どこにするか悩んだがめったに無い積雪に期待して
毛無山に決めた。が、調子が悪かった!昨日のスイムトレが効いているのか去年の槍への
後半状態がタカデッキへ向うところから始まっていた。なぜか足が進まない?
去年11月に比べると2時間ほど余分にかかっている?雪があるにしてもチョット・・・。

何はともあれ、積雪は尾根筋で40cm?位、しかしトレースがしっかりついていた。
昨日、今日でタカデッキ方面歩いている人が相当いたようだ。
ちなみに途中出合った人は7人
(うち二人は毛無頂上からタカデッキ方面へ少し降りたところで幕営)

time

自宅 5:45 → 手前コンビニ → 臨時駐車場 6:30?/7:04 (チョット トラブルで24分ロス) 
→ ゲート(登山入口)7:42 → 直登コースで毛無山 10:04/10:14? → 大見岳 10:47
→ タカデッキ 11:41/12:18 → 毛無山 13:37/13:42 → ゲート(登山入口)15:35
→ 臨時駐車場 15:55/16:05頃 ・・・ 17:00頃自宅へ



08/01/27 7:12 
雪原となった旧農大農場より毛無・大見岳方面、残念ながら富士山は雲の中だった。
しかしここでトラブルでもう一度駐車場へ・・・24分?ほどロス
出だし不調!


08/01/27 7:42
登山口ゲート、雪はどうかな?


08/01/27 8:45
毛無山から大見岳の尾根筋に樹氷が白く綺麗にみえる。



08/01/27 10:04
こりゃ凄い!樹氷らしきものがびっしりついている。ここでコーヒーを飲んで一服。
タカデッキ方面より上ってきた完全武装?の女性にそちらは深いですかと尋ねるとそうでもなく
大分歩いている人もいるとか・・・安心して進むが・・・チョット調子が悪いのが気がかり。
この女性と後から来た男性はこの下で幕営したとのこと。凄い!どうもトレーニングの雰囲気だ。


08/01/27 10:26
トレースはしっかりついて安心だが途中いくつも分かれるところもそこは臨機応変、基本は尾根で進む。


08/01/27 10:28
天子ヶ岳方面も積雪が多く白い。


08/01/27 10:31
樹氷の間から雲に隠れていた富士山が顔を出し始める。


08/01/27 10:47
大見岳より歩いてきた方向を振り返る。
こうしてみると意外と深い感じも


08/01/27 11:03
タカデッキへの途中大見岳方面、樹氷・霧氷?が木について綺麗だ。


08/01/27 11:04
富士山がでかい!!


 08/01/27 11:04
タカデッキだ。今日はばっちり南アが見えるはず。


08/01/27 11:06


08/01/27 11:22
南アばっちりだ!鳳凰三山、白根三山、塩見、荒川三山・・手前の山々も白化粧だ。
冬は空気も澄んで綺麗に見える。


北岳・間ノ岳・農鳥


荒川三山・赤石岳


正面に塩見岳、手前蝙蝠尾根の尖ったピーク、その右に笹山も見える。


08/01/27 11:27
タカデッキへの登りより大見岳


08/01/27 11:41
タカデッキ・・・チョット雰囲気が?こんなに展望良かったかな? 
ふと手前を見ると山伏みたいに木が折られている?
この画像からも3本ほど折られているのがわかる。
何ともわがままな・・・・。


08/01/27 12:31
帰り道の途中、風があたらないところでラーメンを作って昼食する。
座らずに南ア・富士山を眺めて食べるラーメン最高だった。

これは帰り道の画像、倒木や雪の重みで枝がコースを塞いでいるところもあり
頭から雪をかぶりながら迂回通過


08/01/27 12:35
雪も解け始めているようで氷柱が目立つ。


08/01/27 13:13
こんな富士山も・・・上の方にハングライダーがふわり


08/01/27 13:22
毛無山手前のお花畑付近、展望はいいが下からの風がつよい。


08/01/27 13:26
毛無版、スノーモンスター?・・・チョット迫力ないか?


08/01/27 13:26
こんな富士山も・・・



08/01/27 13:32
昨夜幕営された方がつくられた風除け用の雪の壁、この反対側は綺麗に平らにならされ
いい天場となっていた。・・・憧れるなー!


08/01/27 13:37


08/01/27 15:49

少々ばてました。でも雪を楽しむ事で満足の山行でした。


HOME へ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿