富良野 K様宅 2013年07月24日 19時39分07秒 | 2012年度 こちらは昨年に施工させて頂いた大型デッキ 2.4m×6m+1.2m×2.4m 立ち寄らせ頂き、あまりの豪華さに(自画自賛)思わずパチリ
札幌北区 仮設ハウスの上にも! 2013年07月24日 19時26分56秒 | 2012年度 仮設ハウスの上にも簡単に(施工時間3時間)施工が出きるのも アルミフェレームの大変便利な利点です。 これで、休憩場としてまた、喫煙場としても使用できます。
東神楽 N様宅 2013年07月15日 17時59分42秒 | 2013年度 裏に新しくデッキを設置(2.4m×3.6m) 居間のドアから簡単に出ることが出来て、夏場は最高の くつろぎの場となりました。 また、手摺りに洗濯物干し竿を設置して、奥様が大助かりです。
市内 O様宅 木製デッキを解体してリフォーム 2013年07月14日 09時12分10秒 | 2012年度 10年以上も前の大型木製デッキが腐食してダメになり、 弊社でリフォーム 基礎石をそのまま利用してフレームは錆びに強いアルミ材で溶接組立て 上板は当然「エコウッド材」 これで、もう完璧です。 Before After
上富良野 Y様宅 ウッドデッキ+芝 2013年07月10日 11時31分49秒 | 2013年度 完成後、猛暑日ぐらいに暑い時だったのでプールで子供達が遊んでいたそうです。 階段に靴が置いてありますね この後、ご近所の方も見に来たみたいでとても大賑わいだったお話です どちらも足に優しいし、人工芝は水が下に流れる仕組みなので「降っても全然OK」 北海道人には最高じゃないですか 放置してても、草は生えない(見栄え◎) 雪降ってても、そのまま(勝手に溶けて◎) そしてウッドデッキは、スノコは腐らないし~ 「オレ、最強」