旭岡 I様宅 デッキ施工 2013年03月06日 11時46分35秒 | 2012年度 傾斜に人工芝と屋外デッキを製作しました 凄いですよね えっ 何がって 柱の部分ですよ、実はカーポートの柱を利用しているんです ガッチリしていて、安定性ありますよね
滝川 T様宅 デッキ施工 2013年03月06日 11時46分10秒 | 2012年度 解りますか 柱はジャッキーを使っているのですが、エコ材を使って【足元が見えない】様に 工夫をしました ジャッキーが丸見えに 考えてる方は特にオススメですね
富良野 K様宅 大型デッキ施工 2013年03月06日 11時45分39秒 | 2012年度 K様宅の窓枠が木みたいな色なので、デッキに違和感無く まるで最初から合ったかの様な一体感にビックリ 一度拝見してみたいです
豊岡 T様宅 デッキ施工 2013年03月06日 11時45分12秒 | 2012年度 手すりなしのデッキで写真にあるカニさん砂場を使うのでしょうか 暑い夏の大人達はでグイグイ熱中症を防ぎましょう!(※ビールは熱中症に効果が無いとか) 高さの低いミニデッキ可愛いですね
東神楽 Sハウスメーカー様 デッキ施工 2013年03月06日 11時43分34秒 | 2012年度 長物のデッキでブラウンの手すり・階段は、落ち着きのある感じがしますね オシャレでカッコ良くなったと思います 写真じゃなくて現物が見てみたいです