D cup Bowl

外資系美人OLによる愛のお笑いアメフトダイアリー☆
コンセプトはFucking『T●UCHD●WN』(笑)

をとこもすなる日記といふもの ('05関東ブロック決定)

2004年12月14日 | Weblog

 一昨日、入れ替え戦が終了し、2005年の関東学生リーグブロック編成
が正式に決まった(ああ、また関東の話かよ…)。

 興味のない読者が大半だと思うが、一応羅列すると、

【Aブロック】
中央大学ラクーンズ
早稲田大学ビッグベアーズ
日本体育大学ゴールデンベアーズ
明治大学グリフィンズ
関東学院大学ハリケーンズ
立教大学ラッシャーズ
一橋大学クリムゾン

【Bブロック】
法政大学トマホークス
専修大学グリーンマシーン
日本大学フェニックス
東海大学トライトンズ
横浜国立大学マスティフ
慶應義塾大学ユニコーンズ
筑波大学エクスキャリバーズ

 えーっと、まず例によって文字を打ち終えた感想、


「 1 部 校 数 は こ ん な に 沢 山 い ら ん だ ろ う 」(笑)


 いくら昨年、某和田大のコーチが「罰ゲームさせられてfucking!」と
取られかねない発言をしたシトロンボウルだとはいえ、東北大ホーネッツ
相手に24対21('04.12.12@札幌ドーム)の逆転辛勝したようなチームが
順列2位にいる相対的パワーランクなのだから、明らかに1部校数は多過ぎ
だ。しかも、その辛勝専修大が属するBブロックが「死のブロック」などといわ
れているのは他地域に対するアテツケと取られても仕方がない。



 ここはやはりリーグ改革が急務だ。


 まず、クラッシュボウルトーナメントと称するフットボール界的には
ほとんど何の意味も持たないプレーオフは即刻見直していただきたい。
 確かにこのプレーオフのおかげでブロック2位が甲子園への切符を手に
したりしていて、あたかも意味があるかのように見えるが、リーグ戦に
「調整ファイト」の凡戦を増やしている被害の方が大きい。なんちゃって
プレーオフのお陰で、リーグ戦から「殺るか殺られるか」の緊張感が消え
うせている。自然、客足も遠のく。
更に、「目標は、控えめにブロック2位、てへっ…」という本来志の低い
目標が、「目標は、がってんプレーオフ出場ばい!」ともっともらしい目標
のような顔をしてまかり通ってしまっている。

 ここは一つ、ブロック1位にのみプレーオフを戦わせる、という形式に
改革していただきたい。

 さらに、プレーオフには東北リーグと北海道リーグと北陸リーグ(関西
の入替え戦に参加している)あたりのどれかも参加させていただきたい。

 もうそういう時期に来ている。

 確かに関東と上記の地域の間には、平均的な実力では差があるのは間違
いのないところだが、甲子園ボウルへの道が概念上繋がっているかいない
かということは、競技の普及・レベル向上にとって本質的に大切な点だ。
 上記の地域リーグが所詮草野球なのか腐ってもメジャーリーグなのかという
くらい大切な点だ。

 また単年度の単独チームを取り上げれば、金沢大、東北大、北海道大
あたりが、関東のブロック1位を喰ってしまわないとも限らない。

 法政ショットガンがリズムに乗り切れないまま被ターンノーバーを連発、
そうしている間にナレッジマネジメントでは高いレベルにあるといわれる
金沢大がミスを逃さずFG差で逃げ切り勝ち。

 中央大が高校までアメフト未経験の学生スタッフにプレーコールを出さ
せるという意思決定体制で、9・10men Front相手にインサイドランを連発
して自己満足に耽っている間、高校時代は東海大QB石川(日大鶴ヶ丘)と
どっちが上か?ともいわれ、茨城勤務の金岡禧友氏に直接教えを受けてい
たというQB堀田翼(江戸川取手:茨城)率いる東北大が、クレバーな試合
運びで最終スコアを1TD差の勝利でまとめ上げるという脳内仮説は、ガチ
ンコ実験で確かめてみるに十分値するだろう。

 地方の大学がクラッシュトーナメントに登場すれば、地方紙・誌に取り
上げられるのは確実で、そういう報道が毎年なされることでフットボール
が各地に認知されてゆくというものである。

 さらに、クラッシュボウルトーナメントを地方で開催してもいい。
どうせ現状では法政vs専修のカードで、キャパ2万以上の箱に2千人に毛
が生えた程度しかお客さん入っていないわけだから。

 クラッシュボウルに関東からブロック1位×nブロック、地方リーグから
2校程度を参加させて言い訳なしのガチンコ対決をさせることは、甲子園
ボウルを制したわけでもないくせに、シトロンボウルを指して罰ゲーム呼ば
わりしている現状よりは、全ての面でフットボール界にとって建設的である。


 次に、1Q12分制は原則15分制に変更するべきだ。

2部以下も含めて全部が全部15分制にせよとはいわないが、1部リーグ
の試合は15分制にするべきだ。

最初はいろいろ問題がでるかもしれないが、いざ実際にやってみたら選手に
とってはどうってこと無かった、というありがちな結論になる予感もする。
根拠は無いが。
 
関西に先駆けてフットボール本来の15分制を導入することは、関西に比
べて10年は遅れてしまった関東に、必ず目に見えない財産をもたらす予感
もする。
もちろん根拠は無いが(笑)


そして最後に諸悪の根源、
毎年ブロックをシャッフルしてしまうのは今回を最後にしていただきたい。

 毎年暮れも押し迫ったこの時期、関西リーグを見て「幸せだな…」
と思うのは、関学や立命や京都の選手・関係者が、

「人生でこんなに何かに必死にさせてくれた○○というライバルがいた
ことに感謝したい」

という趣旨の発言を異口同音に繰り返すことである。

幸せな人生だ。


 そして毎年この時期、関東リーグでは、選手・関係者が、

「人生でこんなに必死に祈ったかいあって△△と違うブロックに入れた
ことに感謝したい」

という趣旨の発言を異口同音に繰り返すのである(笑)

不幸な人生だ。


 こうして東西には、フットボールのプレー以前にその志において、
決定的な差が生まれているのである。

 リーグ編成を決める意思決定にコミットできる立場にあるお偉方は、
教育に携わる者として痛切に責任を感じるべきだろう。

1ブロック制にせよ、2ブロック制にせよ、4ブロック制にせよ、一度
ブロックを割り振ったら、入れ替え戦で降格/昇格する以外はブロック
を移動させない、という運営などを考えていただきたい。

 さらに、ライバリーを育ててゆくという意味で、早稲田と慶応は同じ
ブロックに、ルーツ校の明治と立教は同じブロックに、それぞれ入れて
いただきたい。

 後者に関しては今回偶然実現しているが、よく考えたらこの2チーム
にはそれぞれ問題の御大(笑)がござらっしゃることだし、どうせなら2校
だけ独立リーグに隔離して、クラッシュ出場枠を一個配分する代わりに、
関東リーグへの影響力を排除してもいいかも(笑)。
独立校ノートルダム大みたいでかっこいいでしょ(笑)
どの道、今のままではこの両校は甲子園とは関係ないし(断定)、地方
リーグと逆シードを戦わせればいいかも。

そうすればガチンコで、70周年がナンボのものかわかるし、関東の内輪
の事情によるプレーオフトーナメントが本当に必要なのかどうか、普及発展
のためには何をすべきなのか、誰の眼にも明らかになるでしょう。

   んっ!?ああ、

特にオチはないですよ、このブログはあくまで雑感を綴る日記ですので(笑)

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チームも多いが・・ (luminox)
2004-12-14 23:06:33
チームも多いが故に「1部の選手」も

多くなってしまいます。能力の差が

激しい・・

もちろん中にはすげえって思う選手も

いますがそうでない選手が多いのも事実。

フットボール界の底上げという意味では

敢えて地方への拡大路線への挑戦も

ありだと、私も思います。



ま、現状望み薄でしょうが。。

既得権を守るのに精一杯な人たちが

多いのですから・・



※ 少子化になり優秀な子ども達の

 取り合いなった場合、フットボールは確実に

 野球・サッカーには負けます。
Unknown (貧乏学生)
2004-12-14 23:12:54
確かに最近の一部の試合はワクワクしないですよね・・・

「関西のほう・・・」がって言うのは好きじゃないんですが、どうしても「関西の方が・・・」って言葉が出てきてしまします。

今年の関東決勝みたいな試合は見たくないです・・・
ちょっとホッとしたりして (ルパン3世)
2004-12-15 07:34:24
お初お目にかかります。

いつも腹筋を捩じらせながら読ませて頂いております。

そもそもフレックスボーンの長所と短所は・・・・・・、じゃなかった。関東学生の話でしたね。



まさに我が意を得たりですな~。

特に改革案の中で、真っ先にできるのはシャッフルを止めることでしょう。

金も時間も必要ない。抽選の分だけ時間が節約できることでしょう。

確か関東は一時的にブロック分けのための試合をやっていたはず。(勝利チームがAブロック)

そのまま行けば、関東での1部Ⅰブロック制に繋がったかもしれませんが、

結局抽選シャッフルになってしまったんですなあ。

(当時は特に篠竹さんの顔を見たくない人ばっかりでした)

経緯はともかく、好カードに観客が集まる原則を思い出して欲しいですな。



プレーオフに関してはブロック2位までやってもいいかな、とは考えています。



(譲らないでしょうから、関東加盟校が)



ただし、2位のバツは受けていただきましょう。

シトロンには準決勝敗退チームが行くわけですからちょうど対戦相手としても適切、

と言う訳で北海道、東北のそれぞれ1位と戦っていただきましょう。

できれば、アウェーでやらせたいところですね。

さすがに「罰ゲーム」と呼ぶことは止めるでしょうな。

その1週間後に準決勝。

お気楽2位は許しません。



(全チームが本気で甲子園を狙ってることが前提の案ですが、怠惰を正当化する既得権益を守るため全力を尽くす、関東各校にそれだけの矜持があるかどうか)



おっと、ダラダラと書き込んでしまいました。

コメントと披露宴のスピーチは、テンポ良く手短に。お粗末。



それではまた。
地方大学OBとして (ウー)
2004-12-15 14:52:36
いつも楽しく拝見させていただいております。

やはり

・関東は一部8チームで十分です。

・X1は6チームで2回戦うべき(リーグ戦)

・東京ドーム廃止

・ボールも小さくしろ

・関東のプレイオフに地方大学も参加させろ!

と思っています。

シトロンボウルに関して関東のチームが「意味が無い」といって逃げている現状が関西リーグとの差を象徴しているようです。

そんなに嫌なら叩きのめしてみろ!

予防線はりまくり、保険かけまくりで上から物を言う関東のチームはとても恥ずかしい人たちです。

東北大学が関西リーグに入る案もあったそうで(噂だけど)その方がいいっすね。



東北大学は知恵の継承がうまくいっているのでしょう。

関東のプレイオフもストリーミングして欲しいなあと思います。

取り留めないですが、東北大学の健闘を祝して記念コメント。
甲子園は西の罰ゲーム (常連)
2004-12-15 15:58:07
D-CUP様には、独裁権限を持つ関東連盟理事長になっていただきたい。西からの甲子園ボウル出場権を必死で争い勝ちとっても、甲子園ボウルが罰ゲームとなって嘆いている、関西リーグファンからの切なる願い。
二番煎じですが (市民K)
2004-12-16 03:51:52
はじめまして。忘○○草さんが地下に潜って以来、すごい人が現れたなと驚いてます。



やはり1部は8チームがベストでしょう。



まあ、どうしてもプレーオフごっこがやりたいっていうなら、1ブロック6チームに減らし、いびつな試合日程を解消した上で、こういう新クラッシュを開催してはどうかと。



1回戦 ブロック2位同士の対戦

準決勝 1回戦勝者-1回戦勝者と違うブロックの1位

残りのブロック1位-パインボウル勝者



ルパン3世さんの案に似てますが、ブロック2位チームへの罰(?)を強化ということで。



理想は全日本大学選手権が開催されて、関西3~4位あたりが、関東1位を粉砕してくれれば、少しは関東の目も覚めるのではないか、なんて思ったりして。
ヨコ槍スマソ (アスリート名無し)
2004-12-20 19:43:13
>関西3~4位あたりが、関東1位を粉砕



関大vs法政かな、、、

今年だけなら関大が勝つよ。たぶん。