goo blog サービス終了のお知らせ 

気 ま ま に !


何でもかんでも、気ままにつづります。

北海道の池田町へ 

2017年09月07日 | 旅行
3月8日 還暦の誕生日記念旅行
いよいよ美和ちゃんの生まれ育った町池田町へ

スーパー北斗


雪が積もった広い雪原が北海道らしいな~(単純)  何て景色を楽しみながら2時間15分程で池田町に到着

早速目的の DCT garden IKEDA へ向かおうと駅の正面へ出ると、大っきなコルクスクリュウがあって、さすがワインの町だなとびっくり。

   

待望の 
DCT garden IKEDA へ
一歩中へ入った瞬間、見覚えのあるステージ衣装がずらりと所狭しと展示されていて、美和ちゃんと正さんがここにいるような錯覚。
刺繡の繊細な手仕事に感動すら覚えて、しばらく見入ってしまいました。
ここにきて真近で見ないとわからない素晴らしさが、あっちにもこっちにもたくさんありました。
何と言ってもあの時は、終わったばかりの裏ワンの衣装とドリクマが展示されたばかりで、うれしい!たのしい!大好き!
感動も二倍
お土産のグッズもゲット。 
  

ワイン城では、ワインの試飲も出来て、おつまみセットまでついていました。



ワイン城で食事をして(美味しかったです)お土産買って大満足。
帰り際もう一度DCT garden IKEDAを見学して、タクシーで駅に向かう途中、ドライバーさんから〇〇と〇〇行きましたか?といわれ、そちらへ回ってもらうことにしました。
途中のラーメン屋さんを教えてもらってそこで下車。
お店の中にはドリカムのポスター、写真、サインなどが壁いっぱいに張ってありました。
お店の方のお許しをいただいて写真を撮ってきました。
美味しい味噌ラーメンを食べて駅まで歩いていたら、上の方から白鳥の鳴き声が聞こえたので急いでスマホを出して撮っていたら、散歩していたおじさんが、「うまく撮れたかな」と声を掛けて下さって、とても優しい町だなとうれしくなりました。
真っ青な空に白い雲が浮かんで、列を組んで飛んでいく白鳥がとてもきれいでした。
      


楽しい旅でした。

北海道の池田町へ

2017年09月06日 | 旅行
今から半年ほど前の3月8日
「美和の日」
還暦の誕生日を迎えた私は、池田町への一人旅を計画。

7日、新幹線で新函館北斗へ。







新函館北斗からスーパー北斗で南千歳まで。

   
   

車窓から見える景色を楽しみながら、駅弁をいただきました。

       
   

南千歳駅に到着
そして、電車を乗り換えてお隣りの千歳市へ
 

でっかい大谷君に出迎えられ駅近のホテルへ。
夜は、近くのお店で海の幸と釜めしの夕飯。
    

一日目終了。