特急「はまかぜ」の四季

大阪~姫路~豊岡~鳥取を結ぶJR特急「はまかぜ」号を中心に、四季を通じて各地の鉄道を撮り歩く記録です。

ニセコにて

2016年08月03日 07時07分53秒 | JR北海道


JR函館本線 ニセコ

1年前の北海道旅行から。
函館~札幌を小樽経由で結んだ臨時特急「ヌプリ」。
観光地・ニセコでの長時間停車の一幕から。
”山線”とも呼ばれる函館本線の小樽・余市ルート。
かつての特急「北海」を最後に、定期でこのルートを走る特急は無くなり、
普段は普通列車や快速列車が走るのみ。

「ヌプリ」の取り組みをきっかけに、再びこのルートが活気付けばと思ったものの、
最近の報道で、JR北海道を取り巻く深刻な状況が浮き彫りになっている。

16区間「維持困難」か JR、地元と協議目指す 鉄道事業見直し表明(Yahooニュース)
JR北海道や沿線自治体だけの努力では限界がある。
こんな時こそ国のバックアップや地方創生の取り組みが必要だと、改めて思うもので。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿