goo blog サービス終了のお知らせ 

停滞気味のブログ

永く続けようと一生懸命(?)頑張っても結局停滞してしまうのだッ! By 青少年と思い込んでいる※※

昨夜は、やかましかった!

2014-08-10 06:33:00 | 日記
ただいま6時半 まだ小雨が降っていますが
後1時間もすれば、「台風一過」と云われる
晴天になるでしょう??? (期待値95%)

我が家の被害は、植木が1本倒れたぐらいですが
皆さん、どうなっているんでしょうか???




昨年より1ヶ月遅れです。

2014-07-28 07:49:37 | 日記
今年の前半、忙しくて構ってやれなかった頃(5月まで)
ツバメが子育てしサッサと巣立って行きました・・・・
何羽いたのかも記憶に有りません。

昨日(7/27)、ツバメの巣を見てみると4羽の子供が
顔を出していました・・・
去年もしっかり2度子育てを行っていましたが、
2度目は6月でした。(1ヶ月遅れです)

このツバメの巣は、10年以上前から毎年のように増設(?)
されていましたが、ついに存続の危機が訪れました。
我が家の屋根・外壁の工事が決まったのです。
巣の周辺だけ残す訳にもいかない様で・・・



早速ブレーキ換えました!

2014-07-19 18:57:09 | 日記
以前、長男が捨てていた(?)ブレーキを頂きました・・・
早速試乗と思っていたら大雨が・・・
仕方ないのでブログ用の写真を撮りました。
程良い大きさで表示するのが結構難しくて・・・
誰じゃ『年のセイっ!』などと悪態を吐いている奴は!

元々付いていたブレーキよりも、かなり質感がいいです。
ブレーキが利くのかどうかは明日の天気次第ですが・・・

壊れたMTBからは、「古田くん」も引っ越してきました。

最近、【脱法なんたら】や【飲酒運転】で事件(事故)に巻き込まれる事が
多いので、「古田くん」には、斜め後方を守ってもらいます。
そのうち「アマゾンさん」や「V3さん」にも守ってもらわねば・・・



11年で壊れました!

2014-07-18 20:52:55 | 日記
11年間愛用していたMTBがついに壊れました。
昨年の暮れ頃フレームにヒビが入っているのを
確認していましたが ついに「後1cmで切断!」
という所まできました。

仕方ないので
『私ってぇー安全運転の神様って言われているじゃないですかぁー』
と誰かさんを怒らせてと・・・

今度は、クロスバイクを買い、壊れたMTBから使えそうな部品を
ハズして取り付けてみました。
変速機は、3×9段から3×8段となり互換性無く、
ブレーキは、油圧デスクから、ママチャリみたいになり利きません!

『私ってぇー向上心があるじゃないですかぁー』
っと再び誰かさんを怒らせて・・・
乗りやすくなる様に少しずつ部品を直して(変更して)みます。