goo blog サービス終了のお知らせ 

Charisma.wITh.CPTSD

元被虐待児&ワールドギネス認定人。
CPTSD+解離性同一性障害。
だから何というかんじ。

blog。

2011-03-31 13:02:24 | 日記
It is kind of me to speak some languages.
almost of japanese know my real feeling is written by E.N. or ..
and almost means my precious friends!

じしん

2011-03-11 19:15:01 | 日記
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://tenki.jp/blog/script/paste/earthquake/?id=3655"></script>
じしんのこと

戦争は、してはいけないこと。

2011-03-03 11:01:04 | 日記
きょうはふと戦争についてかんがえていたことがありかきます。
絶対に戦争なんてしてはいけない。
今の世界情勢をみているといかに日本が平和ぼけになっているかがよくわかります。

日本がおかしいのは、お金があるのに、虐待や、自殺がどの先進国といわれる諸外国よりも、圧倒的に多かったりするところ。
そして国民を大切にしないところ。
まだ仙台がいるのかわからないけれど、中国の漁船事件のときは、法務省までいきむりにはなしをしたしそのときの会話は録音しあとでこういう約束をしたといえるようにしたのに、すっごい嘘つきをされて本当に、なんというか、最低のごみ以下のひととはっきりいっておもった。
シーシェパードの船長は捕まえてさいばんしてろうや。
なぜ中国の船長はもっとひどいことをしているのに、ふつーに、国にかえるのか。
いいかげんに、せえよ!といった。
よく中国の軍事力がどうのこうのいっているおっさんがいるけど、はっきりいって、だからなんやということで、だめなものはだめです。
軍事力のある国だからなんでもしていいのか。
そんなわけないやん!(←ふじの声)

1番かわいそうなのは海軍のひとだった。
大変なおもいをして、それこそ死ぬようなあぶない環境で日本を守るためにいきなりきたへんなやつをとらえ、きちんと処理をした海軍のひとはこんなばかすぎる日本の行政の対応にどうおもっただろう。ここには電話をなんと、ふじがして、大変でしたねとかいっていた。ふじはだれがただしいかわかりますからねとかも、いっていた‥。
そのときの相手のことばは、「そういう言葉が励みになります、がんばります、ありがとうございます」
でした。
ふじの返事は「しかっりたのみましたよ」でした
えらそうなことをゆうなあとおもったけど、こどものほうがよっぽどしっかりしている。

戦争については
ぜったいにだめ、おばまさんが直接けんかしたらいいし、せんそうで何のためか知らんけど何人のひとがむだにしななあかんかわかってないわ、あほすぎるやん、ふじらのほうがましとちがうかなあ
とかいっていた。
ただしいとおもう。

いま戦争についてすこしきじをまとめていたためあいまにかいた。
心理学の世界でも、EQは年齢があがるとともに、その数値は下がるといわれていますが、こどものほうがEQはぜったいたかいんだろうな。

●尊敬している身近な日本の方。

2010-12-20 19:53:16 | 日記
このあいだ、ものすごく素晴らしいというか、人間的にも、「この人はランクがちがいすぎて‥わたしなんかがお話していただいていいのかな」といいながら。
はっきりかくと、自分のことが糸クズくらいに感じた。
忍耐力や人間力が-2000くらいの評価とおもった。
こんなすばらしいおとながいるんだと、感動しました。
そんなかれのすばらしい動画を、ご覧ください。


Kunishige Kamamoto retirement game



プシュカシュ選手やら、このときサッカーはハンガリーがほんとうにつよかった。
けれども、このいとがいるだけで、そういう国ともたたかえるんだって、彼がピッチにたつだけで雰囲気がかわるというか。
1番最近の選手では、ジダン選手かな。
サッカーだけでなく、人間的に、素晴らしい魅力をかねそなえていることに、
ほんとうにすごいなあと、かっこいいなと、心からおもいました。