goo blog サービス終了のお知らせ 

顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『3236』【青森県が商品企画を担当・再販】■六面それぞれ「ふじ」「紅玉」「陸奥」…高難度リンゴパズル「アオモリックキューブ」、県外でも大人気

2025-05-27 05:54:35 | 【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】

オハ───ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ───ッ!!!   【 経済 】

 

 青森県が商品企画を担当した6品種のリンゴの画像をそろえる六面立体パズル「アオモリックキューブ」が“県外進出”した。昨年秋に県内向けに発売し、完売していた商品の再販という形で、県は県産リンゴのPRにつなげたい考えだ。

 

 「アオモリックキューブ」は、完成させると「ふじ」「ジョナゴールド」「世界一」「紅玉」「千雪」「陸奥」の6品種の表面をあしらった画像が、各面に浮かび上がるようになっている全て赤色で同じような柄に見えてしまうことから判別しにくく、特徴を見ながらそろえていく必要があり、難易度は高めだ。

 

 

 県内ではアスパムや三沢空港の売店などで、県外では県アンテナショップ「あおもり北彩館東京店」(東京都千代田区)や「あら、りんご。ルクア大阪店」(大阪市北区)などで販売している。価格は3300円(税込み)。17日現在、在庫が少なくなっている店舗もある。

 

■ 同課の担当者は「県外では手に入りにくい品種もパズルに含まれているので、特徴を知ってもらい、県内を訪れて実際に食べてもらうきっかけになってほしい」と話していた。

 

 

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250517-OYT1T50107/

※ タカやん(^^)/より一言・・・

青森りんご植栽150周年に合わせて『アオモリックキューブ』再販決定

経 緯
 ① 令和6年10月に商品化され、約2ヶ月で完売し、再販を望む声が多く寄せられたこと

 ② 令和7年は青森りんご植栽150周年の年であることから、再販売となる

【変更点】

 ■ 前回《2024年》 販売価格 3,000円(税込) ➡ ■ 今回《2025年》 販売価格 3,300円(税込)

 

 

■ 今日以降使えるダジャレ  『3236』

 

【12016】 《『キューブ』購入。さぁ画像揃えるぞ~》⇦一点集中(卓球部)の意気込み。・・(-^-^)p_____|_o____q(^-^ ) 卓球 

 

 

 

【12017】 『県産』のリンゴ表面画像・6面全て揃えることができれば、(研鑽)の達成と言える。 ・・(❃´◡`❃)

  ※ 研鑽・・「知識や技術を深めるための努力を表す言葉」 ■ 新しいことを学び続けることは、自己成長につながる

 

 

【12018】 『』は、六面とも赤色で同じような柄みたい。・・なので、制限時間内に完成できず、イライラしたら(御免ね~)。・・☆⌒(σゝω・)σゴメンネ

 

 

 

  ★ 次回の投稿もお楽しみに~  (●゚ω゚)ノジャ、マタ!!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『323... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『323... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takashou-goto)
2025-05-27 08:19:14
タカやんさん おはようございます
お日様が出てきました
でもあんまり暖かくはないです

アオモリックキューブ 6面赤いりんごで難しそう
孫の一人が得意なのです
すぐ合わせてしまいます
ほしいけどすぐになくなってしまいますね みんな情報が早い…
ボーとしてちゃ何も手に入らないですね(笑)
ちなみにごっちゃんは青森県下北半島で生まれました 3才までしかいなかったので何も記憶にないですが……
返信する
おはようございます (ytakei4)
2025-05-27 11:28:35
リンゴの表面ですか?よく見て
ないですね。
返信する
takashou-gotoさん (タカやん)
2025-05-27 16:24:07
(*´・∀・)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゚☆]q

青森県下北半島に三歳までおられたのですね
画像の商品は《リンゴ本体》ではなく➡【6品種の表面】なので、難易度は高いと思いますね

完成させた後「頑丈なケースの中に入れて飾る」という楽しみ方もあるみたいです
返信する
ytakei4さん (タカやん)
2025-05-27 16:26:33
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

答え合わせができるなら良いのですけどね
正解の見本が《同封》《同梱》されていれば嬉しいのですけどね
返信する
こんにちは (直観馬券師)
2025-05-27 19:21:33
 アオモリックキューブ
語呂が合うじゃないですか(^。^)y-.。o○
頭の体操になるし、子供たちにスマホばかり眺めてないでほしいですわ。
でもアオモリックはデザイン的にお洒落で大人ッぽいですかね(>_<)
欲しいかも。
返信する
Unknown (にゃあも)
2025-05-27 20:54:04
私は、ルービックキューブも一面も合わせられないですが、
面白そうですね♪
色も美味しそう😄
返信する
直感馬券師さん (タカやん)
2025-05-27 21:34:12
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

ある意味大人向けと言えるでしょうね
※ 値段もそれなりに高いですから

車のボディカラーの好みと同じで、キューブの表面の色に感動覚える方、出てくると思いますよ♪

勿論、混ざったバラバラ状態ではなく整った状態での色の感動
返信する
にゃあもさん (タカやん)
2025-05-27 21:39:36
(*´・д・)コン(´・д・`)バン(・д・`*)わぁ―!!

「手先の器用さ」「回転方向・回数のルール」も関係するでしょうからね、イライラする場合も出てきます・・"o(`*ω*´)イライライライラ・・・・

リンゴの画像と、六面立体パズルの組み合わせ
いいアイデアですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】」カテゴリの最新記事