もうすっかり定着した「メガネ男子」という言葉。
しかし!!!
誤解をしている方がいるようです。
特に一般人のお方。(ここでいう一般人がどういう人なのかの規定も曖昧ですが)
以下、私の個人的な解釈の『メガネ男子』です。
誰でも彼でもメガネをかけていたらいいってもんじゃないんだよ。
ここが一番のポイントです!!
かっこよくなっくっちゃ!!!
まあこれも個人差があるので定義しにくいですがね。
年齢も大事でしょ?
前にTVのワイドショーで、思いっきりおっさんに向かって「メガネ男子はもてますから」とほざいていた司会者がいたけど。確かにそのおっさんはメガネをかけていましたよ。でも、違うんだよねー。
あ、そうか。
「メガネ男子」と「萌え・メガネ男子」の差!だね。
私が反応するメガネ男子は…
福山雅治(ガリレオ、東京のPV)
手塚くん(いつでもOK)
加藤雅也(anegoの上司)
真山巧(ハチクロ)
野宮匠(ハチクロ)
なんか…ここまで書いて気が付いてしまった。
ほとんどマンガのキャラじゃん!!
そう!やっぱり基本はマンガのキャラです。現実世界でなかなか萌え・メガネ男子はおりません。
そういう意味では、自分の好きなキャラがめがねを掛けたら絶対に即萌えなんですけどね。
メガネって頭いいようにみえるもんね。
全くの親ばか話ですが、長男がメガネかけるとちょっとマシにみえるもんね。
フレームはもちろん手塚っぽいのを私が選びました!!
メガネかけたほうが絶対にいいのに長男は「へんな顔になる」といってなかなかかけません。
あほーーーーーー!!!
かけたほうが良いに決まってるだろうが!!!
まだ長男にはそのあたりの微妙な萌が分かっていないようだ…
しかし!!!
誤解をしている方がいるようです。
特に一般人のお方。(ここでいう一般人がどういう人なのかの規定も曖昧ですが)
以下、私の個人的な解釈の『メガネ男子』です。
誰でも彼でもメガネをかけていたらいいってもんじゃないんだよ。
ここが一番のポイントです!!
かっこよくなっくっちゃ!!!
まあこれも個人差があるので定義しにくいですがね。
年齢も大事でしょ?
前にTVのワイドショーで、思いっきりおっさんに向かって「メガネ男子はもてますから」とほざいていた司会者がいたけど。確かにそのおっさんはメガネをかけていましたよ。でも、違うんだよねー。
あ、そうか。
「メガネ男子」と「萌え・メガネ男子」の差!だね。
私が反応するメガネ男子は…
福山雅治(ガリレオ、東京のPV)
手塚くん(いつでもOK)
加藤雅也(anegoの上司)
真山巧(ハチクロ)
野宮匠(ハチクロ)
なんか…ここまで書いて気が付いてしまった。
ほとんどマンガのキャラじゃん!!
そう!やっぱり基本はマンガのキャラです。現実世界でなかなか萌え・メガネ男子はおりません。
そういう意味では、自分の好きなキャラがめがねを掛けたら絶対に即萌えなんですけどね。
メガネって頭いいようにみえるもんね。
全くの親ばか話ですが、長男がメガネかけるとちょっとマシにみえるもんね。
フレームはもちろん手塚っぽいのを私が選びました!!
メガネかけたほうが絶対にいいのに長男は「へんな顔になる」といってなかなかかけません。
あほーーーーーー!!!
かけたほうが良いに決まってるだろうが!!!
まだ長男にはそのあたりの微妙な萌が分かっていないようだ…