goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue

アニメキャラに心を奪われてしまった舞が綴る日々のいろ~んなお話です。

メガネ男子について

2007-10-17 13:26:50 | 妄想・夢
もうすっかり定着した「メガネ男子」という言葉。

しかし!!!
誤解をしている方がいるようです。
特に一般人のお方。(ここでいう一般人がどういう人なのかの規定も曖昧ですが)

以下、私の個人的な解釈の『メガネ男子』です。

誰でも彼でもメガネをかけていたらいいってもんじゃないんだよ。
ここが一番のポイントです!!

かっこよくなっくっちゃ!!!

まあこれも個人差があるので定義しにくいですがね。
年齢も大事でしょ?
前にTVのワイドショーで、思いっきりおっさんに向かって「メガネ男子はもてますから」とほざいていた司会者がいたけど。確かにそのおっさんはメガネをかけていましたよ。でも、違うんだよねー。

あ、そうか。
「メガネ男子」と「萌え・メガネ男子」の差!だね。

私が反応するメガネ男子は…

福山雅治(ガリレオ、東京のPV)
手塚くん(いつでもOK)
加藤雅也(anegoの上司)
真山巧(ハチクロ)
野宮匠(ハチクロ)

なんか…ここまで書いて気が付いてしまった。
ほとんどマンガのキャラじゃん!!
そう!やっぱり基本はマンガのキャラです。現実世界でなかなか萌え・メガネ男子はおりません。
そういう意味では、自分の好きなキャラがめがねを掛けたら絶対に即萌えなんですけどね。

メガネって頭いいようにみえるもんね。
全くの親ばか話ですが、長男がメガネかけるとちょっとマシにみえるもんね。
フレームはもちろん手塚っぽいのを私が選びました!!
メガネかけたほうが絶対にいいのに長男は「へんな顔になる」といってなかなかかけません。

あほーーーーーー!!!
かけたほうが良いに決まってるだろうが!!!
まだ長男にはそのあたりの微妙な萌が分かっていないようだ…

え?あの人が義理の弟…

2007-10-12 22:47:19 | 妄想・夢
トシは取りたくないもんだ。

今回、つくづく感じた。
祭りがすんでほっとして気が抜けたのか、月曜の夜中から鼻炎の具合が非常に悪くなり火曜日には仕事に行ったけど、どうも出来そうもなかったので早退してそのまま医者へ。
クスリを飲んで寝たものの熱がグングン出て、結局2日寝てました。
やっと今日は仕事に行けました。

一年間に二度も熱を出して寝込むなんて今までなかったこと。
…トシ、ですか?


で。
そんな熱に浮かされた腐った脳みそがやらかした妄想といいますか、夢ですがね。
見ちゃったんだよねー、夢を。


私は結構資産家の奥さん。
だんなは原田芳雄。…トシが釣り合わんような気がしないでもないがね。
家族とどっかの観光地に旅行に来ているようだ。
ふと、私達に近づいてくる影が…だんなの弟だ。その正体は!!!木村タクヤ!!
ええ~~~~~!!!うそーーーーー。夢の中で絶叫したさ!!
原田芳雄とキムタクってなんか最近そんな取り合わせ、観たような気が…そうよ!
昼間にやってるドラマの再放送で『エンジン』やってて親子だったわ、その二人。
それを見たせいかどうか、そんな設定の夢を見ちゃいました。

夢の中でタクヤは私にとっても親切で、それは義理の姉に対するものを超えているように感じられ、私はドキドキしちゃってるのさ。
それを面白くなさそうに見ている原田だんな。

なんかこれってまるっきり昼ドラの設定じゃん!!!
ドラマだと原田は正妻の子で、キムタクは愛人の子ってな感じ?さすがに夢ではそこまでの細かい設定は無かったけど、目が覚めても暫くタクヤのあの優しいまなざしが脳裏を横切ったわ。

仕事中も夢の続きを脳内妄想で色々考えてたけど、どうも集中できなくて(仕事中です)断念。
今夜頑張って続きを観よう。
夢の続きって見れるもんなのか?
夜中に見てた夢の続きを目が覚めて直ぐ寝た後に見たことはあるけどね、今回はインターバルがあるからな~、見れるかどうか怪しい。

かっこいい人が夢に出てきたらそれだけで何だかその日は一日楽しいんだよね。
それが大好きな人だったりすると、もう一日中夢の続きを彷徨っているくらいの浮かれよう。
今日は一日幸せな気分で過ごせたわ。

あーあ、私ってなんて安上がりなんでしょう!

正体がバレた?

2007-09-07 21:17:31 | 妄想・夢
やってみました!
噂の脳内メーカー

どうよ?これ!!
いやいや、参ったね…

この「欲」ってのは何?何となく分かるけどさ。
「休」は分かるよ、うん。休みが欲しいから。

以前に友のブログを見て挑戦したんだけど、アクセス数が多くて全然繋がらなくて断念。
再挑戦でこの結果、ですわ。
解説して欲しいとこだけど、無料だし仕方ないか。



で。
次男の友達の母に私の「アニメ好き」がばれてしまった。
なんでばれたかと言うと…その友達T君が遊びに来た時、私がやりかけの「遥か3」のソフトを出しっぱにしてて、それを見たT君が

「あ、僕コレ知ってる」

と言ったそうだ。
次男から聞いて「知ってる?なんでや?」と、問い詰めると「お母さんがマンガ持ってるらしいで」とのこと。

ほぉぉぉ~、あのお母さんが…
そんなに親しくない人だったんだけど、だんな同士が同級生で子供同士がバトミントンの大会でペアを組んだこともあって、最近ちょっと話をするようになってきたところだったのだ。

つい先日、道端で偶然逢ってちょっと話していると

「前から聞きたかったんやけど…『遥か』好きなん?」

いきなり直球が来たよーーー。
笑いながら「そうやで」と答えると!!

「私も好きなんや!」

なんていうこと!!
こんな近くに遥かスキがいたなんて!!
しかし残念ながら彼女はコミックスのみで、ゲームは無関心のようです。
あああ!!なんてこと!
コミックスが好きなら絶対にゲームも好きになるはずなのにーーー。
あんまりゲームの話をすると「オタク」に思われそうなので程ほどにしておいたけどさ。

「でも全然そんな風(アニメ好きってことらしい)に見えないわ」

って言われて喜ぶべきなの?
そんな風ってどんな風???
リュック背負ってアニメイト行くってか???
一見して「オタク」って分かる人ってほんとに少数でしょ?ほとんどはごく普通のアニメ好きだと思うんですけど。


そんな彼女とは急接近に仲良くなって、今日もマンガの交換会。
お互いが持ってるコミックスを貸し合いしてるんですね。
私は「フルパ」を貸して彼女からは「彩雲国」を借りました。アニメのDVDも…
声優の話でも盛り上がってしまったわ!!

緑川さんがお気に入りらしい。森川さんも。どっちも「彩雲国」に出てるらしいね。なんかキャラの名前を言うと声優の声が浮かぶって凄いよなー。
二人で時間が経つのも忘れて萌えまくっていましたvv

あーあ、正体がばれてしまったわ…

彼女が帰り際にまたひとこと。

「全然そんな風に見えへんのに…」

だーかーらー。
それっていい意味だよね??

海辺で彼とデート?

2007-08-19 20:40:10 | 妄想・夢
テニプリゲームの海辺のSecretのBEST版購入。
流れには乗れないけど、やっぱお値段がそこそこするので2本も買えません。
やっぱ跡部は攻略せないかんでしょ。

しかし、ネオロマをやった後でテニプリの中途半端な恋愛に満足できるのか??
山編でのモヤモヤ感をまた味わうのかな?
まあ、でも原作があるしあまりにもソレなのも問題なのでこの辺りがギリギリなんでしょうね。
沖縄の3人がちょっと気になるなー。
そのあたりの情報は全く読んでないのでどういう展開になるんでしょうか?
ま、ストーリーは分かってるからセリフが問題なんだけどね。

知盛を期待しちゃいけませんな。
なんせ、中学生ですから…


夏休みの間は無理だけど、学校が始まったらゆっくりやったるで。
でも「戦国無双2猛将伝」買うって言ってたからな~。


昨日「ラストサムライ」をTVで見た。
吹き替えのいいところ、トム・クルーズの声を森川さんがやってた!!!
いや~~~んvvvめっちゃええやんvv

やっぱ森川さんの声は素敵。
ちょっと気だるげな投げやりな喋り方がいいわぁvv
森川さんの声はどんな声も大好きvv
役柄で限定なしで好きな声優さんはやっぱ森川さんが一番かな?
三木さんも好きだけどvv
あ、緑川さんもvv(この前某BS番組でお顔を観てしまったわ)
子安さんも結構好きかも。
おっきーももちろん大好きなんだけど、何回も書いてるけどやっぱ手塚限定なんだよね。浜田さんも知盛限定だし。小西さんは草灯限定だし。
ああー、書き出したらきりがないーーーー。

最近のアニメの声優さんは、全く知らない人が多い。
聞いたことがある声だから最後にチェックするんだけど、名前は知らない人ばっか。もっと勉強すべきでしょうかね?
もしかしたらもっと萌え声に出会えるかもね。


バスケ部乱入??

2007-07-03 22:32:20 | 妄想・夢
今日から中学校は短縮授業で午前中まで。
しかし、長男は部活があるから私は夏休みまでずーーーっと弁当作らなきゃいけない。…、食中毒大丈夫か?

で、今日も体育館脇で1年の仲間と一緒に弁当を食べていたらしい。
すると!!
学校でも有名なやんちゃな野球部の面々が体育館に乱入してきてバスケを始めたらしい。
長男曰く

「ミッチーの殴り込みみたいやった」

…あ、そう。
スラムダンクの有名な一場面ですな。まだ不良のミッチーが鉄男たちと一緒に宮城をやっつける為にバスケ部に乱入するところ。

スラダンを知ってる長男と友達1は、密かに「ミッチーが来た!」と言って盛り上がっていたらしい。
宮城を2年のY君に置き換え、顧問のM先生に向かって首謀者のS君が

「M先生!!バスケがしたいです!」

ってそこまで話が膨らむのか?!

アニメの見せ過ぎ??
でも話を聞いててめっちゃ面白かったんだけど。


その後、2.3年生のバスケ部員が顧問の先生を呼びに言って野球部たちは出て行ったらしいが、バスケ部は顧問からみっちり叱られたらしい。
怒るなら野球部じゃん?なんでバスケ部に怒るの???

神聖なるコートを汚されたってとこかな?
金曜日から大会が始まるから先生もピリピリしてるのかも。今年は例年に無く力が入っているらしいから。

仕事が休みだったら試合観に行きたいなー。
もちろん長男は出ないけど、中学校のバスケの現状を知りたいし。

やっぱスポーツやってる子は、男子も女子もキラキラしてて素敵です。

疲れた時は…コレ!!

2007-06-24 18:56:52 | 妄想・夢
あおいさんから頂いた素敵なバトン。
ほんまに最近、全く面白いことがないのでこういう時こそコレ!ってなぐらいいいタイミングだったので答えてみましょう。

多分ね、あおいさんとダブっちゃうよ答え。
だって根底にあるのは同じ『人物』だもんなぁ。






『妄想力活性バトン』

●貴方の妄想力の源はなんですか?

キャラありきは当たり前なんだけど、私の惚れやすい性格かな。

●貴方の妄想に巻き込まれる代表キャラを1人挙げて下さい。

そりゃやっぱり手塚国光。
でも最近はいろんな人も巻き込んでます。知盛とか…頼久さんとか…

●今、そのキャラに対して妄想した事象を挙げて下さい。

やっぱ高校生設定。
密かにあこがれてる手塚先輩だけど、最近我が女子弓道部によくやってくる。
多分女子部長の先輩に生徒会の用事があるせいだとおもうんだけど、別の先輩が言ってた。

「あの二人、付き合ってるらしいよ」

うそ…
確かに部長は生徒会の書記を務めちゃうくらい優秀でキレイな人だけど。

楽しそうに喋っている二人の姿を見て小さくため息を漏らして、基礎練習をするため場所を移動する。

そんな私を見つめている瞳に唯一気が付いている彼女がからかい半分で言う。

「全くね、こんないつでもいいような要件をわざわざ部活の時に言う?弓道場がテニスコートに行く途中にあるってだけじゃないよね?手塚くん」

「…」

「ぐずぐずしてたら別の男子がもっていっちゃうよ。あの子、結構人気あるんだから。可愛いし、素直だし、ちょっと抜けてるとこがツボなんだけどね」

「…知ってる」

「だったら早く何とかしなさいよね。変な噂がたってるから、彼女誤解してるかもよ」





さあ、手塚くんはどうでるんでしょうか?
まぁ、だいたい私の妄想はこんな感じのが基本ですな。
あ、基本ですから。応用編もあるけどね。


●そのキャラにコスをさせるとしたら?

戦前の海軍の軍服。
ちょっとそういうドリを読んだからvv

●そのキャラのイメージカラーは?

BLUEだね。

●そのキャラに一番言って貰いたい言葉は?

「好きだ…」  ギャーーーーーー!!!!死ぬーーーー!!!


●話変わりますが「妄想」は英語で?

え?知らん

●宜しければ普段そのキャラに対して妄想している事象を詳しく。

上に書いたとおりです

●そのキャラに対しての想いを叫んで下さい。

本気で好きです、マジです。

●貴方にとって妄想とは?

生きる活力!

●妄想をパートナーにしていそうな方を7人

reiさんがんばって








いや~、久しぶりに萌えてしまった。
上に書いた妄想は、実は高校時代の私の体験がちょっと入ってます。

陸上部の部長と我が女子弓道部の部長はとっても仲良しで、部活が始まる前はよく喋ってました。グランドに行く途中に弓道場があったからね。

1年生の私から見たら、3年生はとっても大人でたった二つの年の差がとてつもなく大きく感じられたモンです。
仲良く喋ってる二人を『大人の世界』と密かに呼んでいたのです。
ほんとの大人の世界を知るのはもっと先のことなんだけどね。

バトンのお答え

2007-04-27 23:19:13 | 妄想・夢
あおいさんからのバトン。
ちょっと遅くなったけど張り切っていってみよう!!


『ワタシのイチバン☆バトン』



1.アニメと言えば?

トシがばれそうだけど「アタックNO.1」。
鮎原こずえにあこがれてバレー部に入ったもん。木の葉落しとかバカみたいに練習した記憶が…


2.コミックといえば?

「アイドルを探せ」

あおいさんに習って今手元にあるものということで。
吉田まゆみさんは、一時期嵌りまくった漫画家さん。今も活躍されてますが、その中でもピカイチでしょ。
このシリーズの前身と言っていいシリーズが「レモン白書」。こちらはちょっと出来の悪い高校生のちょっとHでギャグ満載の物語。

ヒロインが交通事故で意識を取り戻した時、マジで泣いたな。


3.声優といえば?

えーーーー、これ無理です。
一人を選ぶの?
んーーーーー、今の時期ならやっぱ三木眞一郎さんかな。

森川さんや、もちろんおっきーも大好きなんだけど。
脳内遥かですから…



4.3の方といえば?

「遥かなる時空のなかで」 源 頼久

あの声で「神子殿」と耳元で囁かれたら…逝ってきまぁすvv

5.曲と言えば?


「YES-NO」

ちょうど聞いたのが思春期のど真ん中で、サビの部分の歌詞が非常にインパクトがあって。いつも思い出すのは夏の夜、なんだよねー。

6.ゲームといえば?


「ときメモ GS」

初めてやった恋愛ゲーム。
自分の名前を呼ばれるのも、絶対に普段では聞けないセリフを言う緑川さん(王子ですが)にメロメロ。




7.ラジオといえば?

昔はよく聴いていたけど、最近はさっぱり。



8.サイトといえば?

ドリームサイト。
私のお気に入りサイト全部。

9.雑誌といえば?

特には決めて買ってないな。
昔は別マでしたが。


10.前の人の11といえば?


【イチバン幸せを感じる時は?】  

お目当てキャラと恋愛EDを迎えた時。
顔が自然ににやけるし、問いかけに答えてしまうヤバイ末期症状をむかえている。

 

11.次の人に聞きたい質問は?


多分、回す人がいないからナシの方向で。
よって12の質問もナシってことで。



なんか、マジでゲームに汚染されてるな、私。

愛の傾きバトン

2007-03-14 20:26:37 | 妄想・夢
我が師匠のチコさんちでやってたバトン。
挑戦しま~す。

愛の傾きバトン 


※これはあなたが好きなキャラを3人選んで回答して下さい


★まず誰を選びましたか

  手塚国光(テニプリ)
  源 頼久(遥か八葉抄)
  千秋真一(のだめ)

今、現在私のハートを占領してるBEST3です。
いや~、いい男揃いですわvv



★それは何故?

  なんつー愚問!
  好きだからvvvこれしかねーよ。 


★その3人の長所は?

  手塚くん
    
今更だけど、信念の強さ。自分で決めたことは絶対にやり遂げる。他人に厳しい分自分にももっと厳しい。
声もいいし、眼鏡だし(?)左利きだし。

  
  頼久さん

手塚と似てるけど、意志の強さ。やっぱ武士だしね。天然なとこも可愛い。
無意識で恥ずかしいことを言ってしまうところも好きだわ。

  千秋先輩

俺様なところ。
上の二人にも共通するけど、努力を惜しまない。そしてそれをひけらかさない。
頭のいい人に偉そうに言われると萌えるってことを発見したキャラvv 


★逆に短所はどんな所

  ないでしょ?あっても構わない。恋は盲目さ


★その3人がピンチ!誰から助ける?理由も添えて

千秋先輩から。水関係は弱いし空関係もダメだし。芸術家はデリケートだし

2番目は手塚かな?でも「俺は大丈夫だ」なんて拒否されそうだな。

最後は頼久さん。武士たるもの女子に助けられるなどもっての外!!ってな感じかな?

★その3人の中であなたが1番好きなのは?

ええ~~~~、選べない~。
でもやっぱり手塚かな?もう愛しちゃってるからねvv


★最後にあなたの1番好きなキャラに愛のメッセージを!

どんな状況になっても大好きです。
ずっと傍にいたいな…ってマジになって言ってる私って大丈夫か?




はい、以上です。

やってみたい方、どーぞ頑張ってください。

真打ち、登場

2007-03-09 21:56:49 | 妄想・夢
最近すっかり頼久さんモード。
もちろん読むのも遥かドリばっか。
そんなせいかどうか、夢に出てきたのは手塚。
なんか懐かしいって思ってしまった。
ちなみに、夢に出てくる手塚は、薄っぺらいんじゃなくちゃんと普通の人間のように立体的です。顔はアニメのまんまだけどね。


手塚はプロになって世界各地を転戦してる。
普段は離れ離れだけど、久しぶりに帰ってくる手塚を迎える為私は、手塚のマンションへ。
何故か新しい服を買って持って行くのだ。ベージュ系のチノパン。
帰ってきた手塚は、まずシャワーを浴びる。
で、私の買ってきたチノパンを穿くんだけど、何故か上半身裸なんだよね。この辺りが私らしいってか?
今更ながら、直視できない私に手塚は「どうした?」なんて確信犯めいた笑みを浮かべながら近づいてきて後ろからギュッってされる…

参ったね!!もう降参です。
そういや、風呂上りの手塚は眼鏡かけてたっけ?細かいとこまでは覚えてないけど、髪はまだ湿っていて眼鏡はかけてないのがいい。
手塚も眼鏡をかけてなくてはっきり見えない分、ちょっと大胆になっちゃうってな感じ?

こんなこと考えてる時が一番幸せだわ。

仕事ではウッザいことがてんこ盛りで、もうほんまに嫌になる。でも細かいことをいちいち気にしてたらやってられないので「ま、いいか」で片付けることに。
世の中にはいろんな人間がいるもんで、自分がどれくら偉いって思ってるのか知らんけど、偉そうにふんぞり返って人のことを思いっきり見下してるんだよな。
たかだかあんな腐った店の店長ってだけで、そこまで横柄になれるもんかね?
人の好き嫌いは仕方ないけど、ええトシしたおっさんがそんなこと顔に出すなよな。
見てる方がうっとおしいねん。
喋り方もガラが悪いし。

ああ、もう!!せっかく手塚のラブラブ夢のおかげでラブラブモードだったのに、腐ったおっさんのこと思い出してしまった。
私の人生には何の関係も無いおっさんのことなんか気にすんのやめ!!!

京都に行きたい!

2007-02-19 22:54:25 | 妄想・夢
同じ関西ってことで何回か行ったことはあるけど、そのほとんどは有名なお寺だったりいわゆる観光地。
遥か巡りってーの?そういうのしたい!
あのゲームに出てくる地名がそのまま実際にあるかどうか知らんけど(ええ加減やな)、行きたいのだ。

一緒に頼久さんみたいな人と行きたいけど、そんな人はいないので写真を連れて行こうか?ちょっと危ない?
写真に向かって喋るおばさん…危険人物ですな。

そんなん言うてる暇があったらゲームしろよって話ですが、これがなかなか。
やっと四神のうち玄武と白虎を封印しました。
ここまでくるのに長かったよー。何回やり直したことか。
肝心な頼久さんのイベントは、薄墨の桜と藤棚での語り?くらいなんだけど、これからもっと起きるのかな???
ああー、楽しみだ。しかし1回目なのでいつイベントが発生するのかわからないのでセーブできなかったので、選択式のセリフを全部聞くことが出来なくて残念。もしかして違うセリフを選んでたらもっと違う展開になっていたのかも…

まあ、何はともあれやっとここまできたので焦らず次は、水曜日の休みの日にやるぞ!!先週の水曜日は朝の10時半から子供が帰ってくる3時半までやりっぱなし!
さすがに目が痛かったけど、楽しい時間って過ぎるのが早いの!!
時計を見て「ええー?もうこんな時間?」って何度思ったことか。

そういえば、まだ手塚のDVD見てねぇな…
どうした、自分!!!
でも…今の私は頼久さんでいっぱいいっぱいです、ほんまに。