春は始まりの季節…なんてのは、学生や新入社員だけの言葉。
主婦にとってはやっと春休みが終わって、うざい子供が学校に行ってくれてほっとしてるってところ。
その昔、私もワクワクしたもんさ。
なんで昔のことを言うかと言えば…
友の長男がこの春から高校生になった。話を聞いてると自分の頃を思い出してしまうんだよな。
中学校と高校はやっぱ違うよ。
食堂があるしね。
自動販売機もあるし。
学校内でジュースが飲めるって凄い感動した覚えがあります。
男子は体育で剣道か柔道のどちらかを選択するんだけど。
当時、好きだった先輩は柔道を選択してて、こっそり部室に侵入して置きっぱなしになってる先輩の柔道着の匂いを嗅いでみたり…軽く変態がはいってます。
先輩に関するものなら何でもよかったんだよな。
友人も別の先輩に片思いだったので、二人でよくコソコソしてました。
みんな同じ弓道部だったので道場はある意味貴重な鑑賞の場!でしたね。
今更高校生には戻れないので、せめて脳内だけでも高校生に戻ります。
もちろん相手は手塚くんで。
後輩も良いけど、同級生もいいしvv
自分が先輩ってのもいいしなぁ。
主婦にとってはやっと春休みが終わって、うざい子供が学校に行ってくれてほっとしてるってところ。
その昔、私もワクワクしたもんさ。
なんで昔のことを言うかと言えば…
友の長男がこの春から高校生になった。話を聞いてると自分の頃を思い出してしまうんだよな。
中学校と高校はやっぱ違うよ。
食堂があるしね。
自動販売機もあるし。
学校内でジュースが飲めるって凄い感動した覚えがあります。
男子は体育で剣道か柔道のどちらかを選択するんだけど。
当時、好きだった先輩は柔道を選択してて、こっそり部室に侵入して置きっぱなしになってる先輩の柔道着の匂いを嗅いでみたり…軽く変態がはいってます。
先輩に関するものなら何でもよかったんだよな。
友人も別の先輩に片思いだったので、二人でよくコソコソしてました。
みんな同じ弓道部だったので道場はある意味貴重な鑑賞の場!でしたね。
今更高校生には戻れないので、せめて脳内だけでも高校生に戻ります。
もちろん相手は手塚くんで。
後輩も良いけど、同級生もいいしvv
自分が先輩ってのもいいしなぁ。