goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue

アニメキャラに心を奪われてしまった舞が綴る日々のいろ~んなお話です。

3連休の過ごし方

2010-01-10 13:44:53 | 妄想・夢
やっと冬休みが終わって学校が始まったと思ったのもつかの間、無駄な3連休がやってきた。

ほんまに無駄でしょ?

子供達は喜んでるけど、この連休は無意味です。
それならもっと新学期の始まりを早くするべきでしょ?

12月はインフルエンザの影響で学級閉鎖もあってただでさえ授業が遅れてるって言うのに…


という、私も土日は休み。
朝はゆっくり出来るので当然夜更かし三昧。


今はまってるのは、白石ドリ。

とっても素敵なサイト様を見つけて日参してます。

白石ドリというか、四天宝寺のドリの傾向としてマネ設定が多いような気がするんだけど。
関西弁ってのが自分もそうなので、とっても感情移入しやすくてお気に入りvv


その中でもっとも萌えたのが

『一度白石に告って振られて、その後はチームメイトとして過ごすんだけど、ヒロインが青学の不二と電話で喋ってるのを見て「不二はあかん」って詰め寄る白石』


場面が浮かんできましたわvv
振ったけど、それはヒロインが嫌いなんじゃなくて(2年で)部長になってそんな余裕がない時だったし、引退したらっていうのが白石くんにはあったようだけど。

んーーーー、いいです。


まあ、こんな調子で昨夜も2時近くまでパソにかじりついてました。
当然次男も同じように起きてました。

久しぶりに創作意欲がムクムクvv
UPするかどうかは別にして、ちょっと書いてみようかな~って。

もちろん白石くんですvv


サンタさんへvv

2009-12-11 23:08:06 | 妄想・夢
いつも言うことを聞かない子供達の世話を頑張ってる上に、うざい仕事もこなしてる可愛そうな私に、きっとサンタさんは素敵なプレゼントをくれることでしょう!!

ってな訳で、欲しいものリストvvv大公開(見たくねぇ?)

①DSソフト 学プリ More Sweet Edition
②DSソフト 薄桜鬼
③46型 プラズマTV
④ブルーレイレコーダー
⑤乾燥機能付き洗濯機(今の洗濯機には大抵乾燥機能はついてます)
⑥DSライト(中古でも可) iなんて贅沢は言いません!!


ほんとはまだまだ果てしなく続くんだけど(え?)
来年の3月に発売予定の玉木くんのDVDは絶対に買うし、桑田さんの1人紅白のDVDも欲しいし、ときメモ3も欲しいし…

って、ほとんどゲームやんかーーーー!!!

↑に書いた家電製品以外は、サンタさんがくれなくても自分で買う予定だけどさ。
もしかしたらサンタさんが…

書いてて虚しいから止めよっと。

オトナはね!
欲しいものは自分で働いたお金で買うのよ!!
そうよ!それがオトナなのよ!!

そんなわけで、明日も仕事頑張ってきます…

背の高さは重要?

2009-10-17 22:04:48 | 妄想・夢
石田彰の声の彼とデートした・・・・・・・夢を見た。

石田彰とのデートじゃないのよ、石田彰の声の彼!ここが重要。
だってね~、隣にいるのに顔が見れないのよ~~~~。

横にいて肩が擦れ合うくらい傍にいるのに、横を向けなくて相手の顔が見えないのだ!
ああ、もどかしい!!
…夢ですけどね。

顔は見えないけど、肩の高さがほぼ同じだったので多分背の高さはそんなにかわらないくらいなんだと思う。
絶対に私より15センチは背の高い人じゃないと嫌!なんて思ってましたが…これもアリ?って思ってしまった。

というのも…顔が近くにあるってことは、それだけ近くで相手が見れるってことじゃん?
つーことは、キスもしやすいじゃん?

なんかこれって新しい発見って感じで新しい世界が拓けましたvvv

いっちーやぶっきーもストライクですな。

あー、でもそんな彼だったらあんまりヒールの高い靴って履けないな。
私のほうが背が高くなっちゃうし。
でも最近はそういうカップルも結構いるよ?町で見かけるもん。


手塚みたいに彼を見上げる感じもいいけど、不二みたいに横を向けばすぐ彼の顔ってのもたまりませんvvv

要するに…好きになったら背の高さなんて関係ないってことですかね。
大きなお世話ですか?

秋に向けての萌えvv

2009-09-23 00:01:56 | 妄想・夢
10月7日 手塚国光 2ndアルバム発売!!!

キャーーーーーvvv
待ってました~~~~。

やっぱり手塚は一番愛してるキャラだからねvvv
これは絶対に買いますvv


で、買ってしまった「スタスカ 秋」。
だってーーーーー、ティエリアとキラとカールなんだもんvvv
サンプルボイスを聞いて購入を即決!!!
あの声は溜まらんvvv


舞台は弓道部だしね。

春は錫也しか終わってないけど、先に秋やってもいいかな?


この秋から始まる新アニメ。

「ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ」。
地下鉄の駅を擬人化して悩める女子の前に現れる…らしい。
良く分からんが作画がきれいです。
そ、そして声優陣がvvvv

おっきー、小野D、森田成一、杉田さん、石田彰、KENN(誰?)
しかも第1回目の放送が私の誕生日じゃんvvv
いや~ん、うれしいなー。

公式サイトはこちら



妄想は脳内限定

2009-08-22 22:15:01 | 妄想・夢
そりゃあ、現実世界の人には適いません。
そんな相手が目の前にいて、自分に微笑んでくれたら…そりゃ、もう一直線だよvv

自分がフリーな立場ならね。

気持ちではいつでもフリーだけど、現実的には家族がいるわけです。
いろんなしがらみを捨てて楽しいことだけを考えていたいけど、そうはいかないのが悲しい現実です。


脳内妄想は、自分の都合のいいように進んでくれるから快適。
絶対に私を裏切らないし、私の思うままに話が進むし。
ストレス解消にはもってこい!


私はこの先、生きてる限りずっとこうやって萌えを追求していくよ!!


なんて、宣言するまでもなくこれが一番の楽しみだからね。
仕事で疲れていても、子供のうざい現実があっても、瞳を閉じれば手塚が、白石くんが、小野Dが優しく微笑んでくれるのよvvv


誰にも迷惑かけない、私の心の中だけの密かな楽しみです。


そういえば…
高校生の時も、授業中にノートの切れ端に『妄想の時間です』から始まって、先輩とのいろんな『もしも…』を書いて友達に送りつけてたな~。

やってることはあの頃と全く変わらん!!
成長なし?

そんな自分が結構好きですvvv

黒くない王子

2009-07-11 21:32:33 | 妄想・夢
『月間男前図鑑 王子様編 黒盤』


小野さんの検索で見つけたCD。
黒盤という割には黒くないです。

小野さん演じるマハラジャの王子様はまんま「一」です。
もうvv
この声が大好きだぁぁぁぁぁvvvv

「んっ」とか「はぁっ」熱いため息のような吐く息が堪りませんなぁ~。



このCDと一緒に買ったのが白石くんの新曲。
んー、でもね~、前作の方が好きだなー。



白石くんは関西弁を喋ってるほうが好きvです。
昨日CSで不二との対戦でした。

不二が負けるのはかわいそうだったけど、白石くんが勝ってほんまによかったわぁ。

スーツ姿のお兄さんが…

2009-07-09 14:51:59 | 妄想・夢
パート先の電気店。
1Fは家電、2Fはゲーム&おもちゃ&パソ関連品をおいてます。

そのゲーム売り場でレジをやってるパート友から聞いた話。

ある日、スーツ姿の背の高いイケメンのお兄さんがレジの前に来た。
そして一言。

『エヴァの○○のフィギュアってどこですか?』

その友はアニメ・ゲームには無関心なので(なんでゲーム売り場やねん!)最初、何のことか分からんかったらしい。
ゲーム売り場はいまいちクーラーの効きが悪く、売り場の隅はかなり熱帯気味。
どこを探したのかその兄ちゃんは、顎から汗を滴り落としながら聞いてきたらしい。
…頑張って探したけど見つからなかったのね。

パート友曰く
「折角のイケメンやのにおたく?」

だと。


やっぱそうなるわな~。
それが一般人の思考ですわ。

別にフィギュアくらい買ってもいいじゃん!!
ちゃんと仕事してるんだし!
むしろ、私はそんなイケメンのオタクに逢いたかったわvvv

だって、一般的にオタクといえば…小太り、眼鏡、長髪、リュックでしょ?
でもそれは昔のイメージ。
まあ、今もそんな方もいるけどさ、普通の方も多いよね?ね?


自分が半分オタクだから擁護するわけじゃないけど、もっと普通な人が多いよ?ってことを分かって欲しいんですよ~。


私は以前、その友に声優さんが好きvvってカミングアウトしてドン引きされたことがあります。
でも、今では家に遊びに行くほどの仲良しvv

その友は私に喫煙してることをカミングアウトしました。


そう、誰にでも秘密はあるものよvvv

声優がキャラを超えた瞬間

2009-06-16 21:17:43 | 妄想・夢
自分でもやばいって自覚があるほど、嵌っちゃってます。

小野Dにvvv

最初はビタミンの一にやられてましたが、小野D本人を知ってからと言うもの動く彼が見たくていろいろブツを漁ってました。


昨日の収穫。

『声優アワード』の授賞式の模様が収録されてるDVD。

小野Dが所属する事務所の4人でやったLIVEのDVD。(森久保さんとか鈴村さんとかいたような…)

もっとあるんだろうけど懐具合も関係してくるので、とりあえずこの二品に。
あ、でもこれは欲しいものリストに登録しただけで実際にポチッとしたのは、『雨音』のDVDつきCDと『ひねもす』のCD。

だって~~~~~、小野Dの歌が好きなんだよーーーーvvvv


今までは、キャラあっての声優さん!って思っててイベントなんかで盛り上がってるのが信じられなかったけど、今はその気持ちがよーーーーーく分かりますvvv

声優さんがキャラを超えちゃってるんだよ。
もちろん、キャラを演じてる声優さんも大好きなんだけど素の彼が知りたいのvv


あまり聴きたくない情報も知ってしまったけど…まあ、それは現実世界に住む彼を好きになってしまった人の宿命と言うか(大袈裟…)、私生活は置いといて。


脳内では、激しく妄想がうごめいてます。

だって、考えるくらい自由じゃん!!
誰に迷惑かけてる訳じゃなし。



今日なんて特に妄想したい気分よ。

うざい現実逃避するにはコレしかないもん。


明日も嫌な仕事があるけど、小野Dの優しい顔を思い浮かべながら笑顔で頑張るわvv

日課になりつつある

2009-06-13 18:18:35 | 妄想・夢
小野でぃ~のDVDを観ることvvv

2曲入ってて、『春空』は久しぶりに故郷に帰った純朴青年?なイメージ。
なんかそういう設定なのか着てる服が…ダサくね?
一昔前って感じです。


『真夏のスピカ』こっちの方が好きvv
だって~、スーツ着てるんだもんvv
天文学が好きだった少年時代と、天文学関係の仕事についているらしい現代のギャップ?みたいな感じ。

カメラを写してる時の手が好きvv
ちょっとたれ気味の瞳が好きvv
高音になるとちょっと鼻にかかる声が好きvvv


だめだってばーーーーー。
好きなとこばっかりvv
本当の小野でぃ~はもっとはじけキャラみたいだけど、実際に観たことないからもう勝手に脳内で好き勝手に変換してます。

ラジオとか聴いたら…ますます好きになっちゃうかも。

彼氏を親に紹介した気分vv

2009-06-12 17:45:24 | 妄想・夢
久しぶりに友達とランチへ行った。

その時にでてきた食後のカフェラテ。
イラストがかわいいvv


以前はしょっちゅう逢っていたけど、なかなか時間が合わなくなって話もしてなかったけど、相変わらずわが道を行く友達の姿にほっとしたわvv


彼女は数少ない私のオン・オフを知る友達。
しかも近所に住んでいる。

ゲームとか声優とかアニメとかの萌え話は誰にでもしていいってもんじゃないのだ!
それは今までの経験で分かってます。

パート先でついうっかり「声優が好き」って言った瞬間、相手の顔が引きつったのを見逃さなかったわ。
一般的に「声優」「アニメ」「ゲーム」と言えば、オタクの代名詞になってるのでそういう目で見られちゃうんだよねー。
まあ、確かにちょっと変わった人たちが多いのも事実ですが、見た目普通のオタクもいるってことを分かってほしんだけどね。


で、彼女は唯一私が萌を面と向かって語れる貴重な友達なのだ。

その彼女に小野でぃ~の写メを送った。
マジで、彼氏を親に紹介した時のドキドキした気分でした。

メンクイの彼女からの「イケてる」の言葉にほっとしました。

なんかますます嵌りそうでコワイ…vvv