goo blog サービス終了のお知らせ 

読書の感想など

タイトル通り、読書の感想などをつづっております。

203ZでMF98Nドッキングステーションが使えた

2015年02月06日 16時43分09秒 | 日常
ZTEがソフトバンク向けに供給する203Zで、同じくZTE製でシムフリーMF98NのドッキングステーションXDS098Nが使えた
ドッキングステーションが無くても、無線LANの中継器としても利用できるのでが必要ないではないかと思われるが
無線LANの中継器として使っていると、いつの間にか4GやLTE回線につながってしまい、データ使用量のカウントがされるという事があったが
このドッキングステーションに203Zを接続すれば、LTE通信はオフになり確実にLAN接続ができるので、
データ使用量のカウントが上がっていたという事はなく、安定的な通信が見込める。



後ろには、LANケーブルとmicroUSBケーブルの挿入口があります





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。