North Creek

ダーデブルを愛好する皆様へ 北海道の大地より・・・  ダーデブル専門店

思い出の景色

2010-11-21 22:06:06 | 風景

ただいま~。

 

お待たせいたしました。 先週、今週と出張で長万部に行って参りました。

(釣りじゃないですよ!お仕事です)

 

さて、本日は今年の釣行で見た思い出の美しい景色をご紹介しましょう。

 

2010・6 猿払川で見た夕日

2010

今年も、イトウに挨拶が出来ました。 この翌日から、暴風にやられ・・・。

 

2010・8 知床半島から朝日の昇る直前

P1000096

初めての知床カラフトマス釣行!

遠くに見えるのは、国後島(実際見ると本当に近い!)

手前、海水表面に見える点々はピンクサーモンの背ビレ!  うぁ~ うじゃうじゃ・・・。

 

2010・9 忠類川釣行(中標津からの夕日)

2010_2

牧草地に沈む夕日。 いかにも北海道らしい風景。

 

2010・9 新潟 〇〇沼からの夕日

Photo

燃えるような夕日とは、こんな風景?

群馬に帰郷した際に、店主氏に誘われた雷魚釣り。

雨や寒さに襲われて、最後にやっと天気も回復。 だが、釣果も散々・・・。

 

いまも、写真を見ているとその場面を思い起こす事が出来る。

(楽しかった事や悔しかった事・・・)

 

自然の中で釣りをしていると、その土地ならではの景色に遭遇する。

自然破壊の進む昨今、 「まだ残っているぞ」 と訴えているようにも見える。

まだまだ見ていない自然の風景を見続ける為にも、守って行かなければならない事が沢山あると思う。 まずは、釣り場から・・・。

 

今日の一言(お知らせ)

いよいよ開店まで残りわずか。

住所のお知らせ

005-0006

北海道札幌市南区澄川6条3丁目3‐25‐101

E-mail : dardevle-hokkaido@oasis.ocn.ne.jp

どうぞ、よろしくお願い致します。

 

        開店まで、あと10日

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 引き継いだロッド | トップ | Red Eye の謎 »
最新の画像もっと見る

風景」カテゴリの最新記事