若ハゲ親父のお酒とご飯とご飯屋さん日記

飲んだお酒と作ったご飯やご飯屋さんの日記

芋焼酎 球

2021-11-27 21:22:00 | 日記

黒木本店の焼酎と言ってわかる人は少ないかもしれないが、百年の孤独、㐂六と言ったらわかる人がいるのではないだろうか。







今日は黒木本店の焼酎。球。


飲み方の指定はされてないけど、まあまずは生()で行ってみようかな







色は透明かと思ったら黄金色。


ふむ。14%まで加水してるので全然飲める。


むしろ飲みやすい。


口に含むときはそうでもないが、飲み込んだ直後に優しい甘さの芋の香りが鼻に抜ける。


割って薄くなる方がだめな気がする。







といいつつ氷を入れてみる。


お酒だめな人はこっちの方が飲みやすいかも。


割ってもわらなくても、甘い。


芋の甘さかな?


氷が溶けすぎたらやはり甘みが薄くなるのでいい塩梅で抜くのが吉かも。


これぞ食中酒。芋の甘みはあるけど、焼酎独特の切れ味があるので後にひかない(前も同じ表現使った気がする)


うますぎる。飲みすぎて明日頭痛いんやろな


ボージョレ

2021-11-26 22:53:00 | 日記

ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ









ワインを普段から飲み始めるようになってはじめてのボジョレー。


いつもはコンビニで買って、よく味わわずに飲んでるけど、アルコール臭いなと思ってた。


このワインはワンランク上だからかはわからないけど、いつも感じてたアルコール臭さはない。


今まで飲んだボジョレーで一番美味い(高いから当たり前?)


いい渋みがあるけど、あっさりしてて美味い。


重さがないから好き嫌いは分かれそう。


食中酒には、私はちょうどいいと思う。



モルゴン・ラピエール









フランスのこれもボージョレのガメイ種で作ったワイン(ボージョレはガメイ種)


2018年の当たり年に作ったからか、今まで飲んできたボルドーがなんだったのかってくらい美味しい


蝋のコルクも初めて。


飲んだ瞬間フレッシュな香りが鼻から抜けて、そのあと渋みがきてもう少し味わいたいなと思うくらいでスッと消える。


いつもの飲むブルゴーニュとは何が違うかよくわからないけど少し違う。


鼻への抜け方かな?とりあえず美味しい


やばい酔っ払ってきた。明日記憶ないんだろな。


神開 cocomero & komone

2021-11-21 18:05:00 | 日記
サケタクで送られてきた神開のcocomero&limoneという日本酒を飲んでみた。







神開って読み方「しんかい」?それとも他の読み方?とか考えながら飲んだけど、非常に飲みやすくてうまい。
滋賀の酒蔵らしいが調べたら名前の由来は神のお告げで作られた清酒だそうな。

ふわっとフルーティな香りがして、アルコールキツさは感じる間も無く程よい後味がある。感覚的には甘口っぽいので、キレ味鋭いわけではないが、飲みやすくて美味しい。

今時(モダン?)な感じ。

お酒お酒してないので、お酒が苦手な人も飲みやすいと思う。


あてには、これを。




左から
伍八堂の牡蠣の佃煮、

サケタクのセットで入ってた
シシャモのオイル漬けと


あとあてなよるでやってた
ミックスナッツの柚子胡椒・ごま油和え

(作り方: https://www.nhk.jp/p/atenayoru/ts/MPZM2MR88P/episode/te/MZNP4X134M/ の一品目)



牡蠣は最初甘いけど、後味が山椒の辛味が効いてくるので、甘みが続かず、日本酒に非常に合う(甘いのが嫌いだからかな)。

シシャモは油と日本酒が口の中で混ざり合って、なんとも言えない(語彙がないので曖昧な表現で誤魔化す)ハーモニーで超うまい。

ミックスナッツも牡蠣と似ていて、甘めの日本酒にはピリッとする辛さで、いい意味で甘みを切るのでぴったりだと思う。(甘味の余韻を感じたい方は、余韻楽しんだ後に口直しで食べるのが吉)


うますぎて、飲みすぎて

どうやって寝たのか覚えてないー。