goo blog サービス終了のお知らせ 

断固高大!!

高知大学中長距離ブロックのページ

第35回高知市陸上競技選手権大会

2012-09-02 17:14:04 | 大会情報
全結果

5000m
森田優太(2) 15.37.90 2着
寺田勇気(1) 16.03.73 7着
伊勢脇厚哉(1) 16.26.66 12着
鹿島将大(1) 16.38.80 15着
松山侑樹(2) 17.17.46 19着
小島太郎(1) 17.23.06 20着
秋山雄太(1) 21.18.00 25着
越智翔平(4) DNS

四国選手権

2012-08-26 22:50:22 | 大会情報
全記録
写真

800m
予選1組 寺田勇気(1) 1’58”63 5位 決勝進出
決勝 寺田勇気(1) 2’07”39 7位
「年によるけど、予選通過は1'56"前後になると思うから、ベスト出すくらいじゃないと厳しい」と話ていましたが、ばっちり予選通過。2組目のトップより速いタイムでした。
1人棄権し、7人でスタートした決勝。前半から遅れ、7番目のゴールだけど得点はGET。

1500m
森田優太(2) 4’11”04 15位
「合宿疲れとかもないし、調子も良かった」と、前半はいい位置をキープ。800m通過したあたりで最後尾に下がり、15位でゴール。「5000とか10000とかだったら、ベストが出てたかもしれません。まぁ、四国選手権の10000は走りたくないけど…笑」

~近況~
昨年人手不足のためオープン参加となった全日本大学駅伝予選会@道後山ですが、今年は満を持して正式参加します=3鵜川も投入するそうです。
「越智さんはまだ三障のケガをひきずってて本調子じゃないけど、ケガから復帰したし松山は走れてます!!」とのブロック長談でした。

2012年第2回高知県中長距離記録会

2012-07-15 21:55:03 | 大会情報
全記録
写真少々

1500m
A組 寺田勇気(1) 4.05.97 3着
選手が沢山棄権したため手頃なライバルがおらず、O塚製薬についていかざるをえない展開。「入りが61秒で、ラストはつぶれてしまった。あれくらいでラクにいけるようにならないといけないです。」

B組 裕盛祐希(1) 4.24.31 3着

D組 橋本開(1) 4.58.27 4着

3000m 
A組 伊勢脇厚哉(1)9.45.42(2'56-3'14-3'34) 24着
「ベストが目標だったので、不甲斐ないし悔しいです。次の大会まで少しあくので、走りこんで秋につなげていきます。」入りの1000mはつっこんだわけではなく、「あれくらいでいく予定だったのに…」とのこと。レース後激しく悔しがってました。

5000m
A組 森田優太(2)16.05.10(2'55-3'09-3'14-3'27-3'18) 20着
「オーバーペースで入って、後半グダグダでした。(レースの)1500までは体が動くけど、それ以上の距離になると動かない。疲労もあるけど、15分半くらいをコンスタント出せるようにしたいです。」

以下男女混合の組
鹿島将太(1)16.52.75(3'16-3'11-3'20-3'23-3'29) 2着
今まで前の選手に最後までひたすらくらいつく姿が印象的だったけど、今日は初めて先頭を引っ張るレース。「試合で先頭に出るのは初めて。最初はいいペースだったけど、最後までもたずベストが出せなかった。ちょっとあくので、次の大会でベストを出せるように練習していきます。」

皮居巧嗣(3)16.58.41 3着

河内敬貴(2)16.59.19 4着

松山侑樹(2)17.43.09(3'24-3'29-3'30-3'36-3'42) 13着
ケガのため暫く棄権が続いていた松山が、今期初レース。「シーズン初戦、楽しく走れました。3000まではラクについていけたけど、3000過ぎて前に出たところできつくなってしまった。道後山でいい走りができるように練習していきます。」

越智翔平(4) DNS
四国ICの3000mSCの代償が響いているそうです(/ω\)

1500m C組
馬場友梨菜(1) 5.29.43 1着
石田彩乃(3) 5.59.98

コメントとラップがないのは医学部のメンバーです(・∀・)大量にいたのでビックリ(゜□゜*)!!サブでは江田監督も元気に女子選手をひっぱってました。鵜川は森田とアドレス交換してました(笑)
この中長記録会で前半シーズンはひと段落。「中四駅伝の目標は10位以内。そのために、各個人全員5000m15分台を目標にします。」後半シーズンに向けて、ブロック長が意識統一してました。

第67回国民体育大会高知県選手選考会

2012-07-08 19:38:59 | 大会情報
全記録
写真

男子成年800m決勝
森田優太(2) 2.02.31 1着
伊勢脇厚哉(1) 2.04.56 3着
鹿島将太(1) 2.04.57 4着

800のレースで一度に3人の高知大生を見るなんて、いつぶりだろう…??テンション上がりました(笑)白熱した2分間のレースの模様は写真集をご覧ください★

本命・寺田は京都で開催中の西日本ICへ。
秩父宮賜杯第65回西日本学生陸上競技対校選手権大会
800m
予選6組 寺田勇気(1) 1.57.79 7着

第63回四国地区大学総合体育大会

2012-07-01 23:22:42 | 大会情報
全結果

写真

男子
800m
予選1組 寺田勇気(1) 2.03.01 1着 決勝進出
予選1組 池本学世(1) 2.09.49 7着
予選2組 鹿島将大(1) 2.01.48 3着 決勝進出
決勝 寺田勇気(1) 1.57.86 2着
決勝 鹿島将大(1) 2.09.82 7着

1500m
タイムレース1組 森田優太(2) 4.06.48 1着 総合1位
タイムレース2組 寺田勇気(1) 4.10.51 1着 総合4位
タイムレース2組 伊勢脇厚哉(1) 4.14.66 3着 総合7位

5000m
決勝 森田優太(2) 16.08.57 1着
決勝 伊勢脇厚哉(1) 16.40.93 4着
決勝 鹿島将大(1) 16.41.84 5着

10000m
決勝 森田優太(2) 33.04.15 2着
決勝 伊勢脇厚哉(1) 34.46.44 5着
決勝 松山侑樹(2) DNS

3000mSC
決勝 越智翔平(4) 10.36.30 7着
決勝 秋山雄太(1) DNS

女子
800m
決勝 岡崎真矢(3) 2.42.43 7着
決勝 秋森夕姫(4) 3.10.50 9着

3000m
決勝 三次仁海(1) 11.14.18 5着

若い力がスバラシイ☆その中で、4年生ながら忙しい合間をぬって練習し得点に絡んだ越智もスバラシイ☆そして女子もスバラシイ☆800は一発決勝になって結果に名前が出てこないけど、しのちゃんもエントリーしてくれてました。仁海ちゃんは期待のルーキー。OB小前氏と同じ北摂三田高校出身で、高校時代ハーフを1時間半で走ってるそうです。「江田の指導にも気合が入っている」との鵜川談。