goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽ

すきなことをつらつら書いてます

RADWIMPS@なんばハッチ5月4日~イルトコロニーツアー~

2009-05-05 16:45:27 | 音楽
RADWIMPS~イルトコロニーツアー~@なんばハッチ 5月4日
整理番号845

まさかの当選から、ついにこの日がやってきました!!!
↓ネタばれありです。

会場の物販開始は14:30~
特にほしい!というものがなかったので、遅めに行くことに。といっても、16時半頃着。
物販長蛇の列!w
そして、ツアーT着てる人を見てたらほしくなり、結局並ぶw

魔法鏡めっちゃ気になるんですが……2000円もするしってことであきらめ、Tシャツピンク購入。
妹はタオル購入しておりました。

会場に入り、ロッカーに荷物をあずけ……向かうはステージ前。
下手にいきかけ、やっぱり上手か??と上手なら結構前に行けそうでしたが、私はなんせ多弦ベースっていうのがすごく見たかったので、やはり下手へ。
17時50分頃かな?なんのきっかけ!?って感じですがいきなり会場つまるw
たまたま前にあった柵内にすべりこめ、結構いい位置をキープ。もたれられるし、いい感じじゃない!?
でも前に背の高い方々……見えるかな~とちょと心配。。。
始まるまでに何度か人の波が動き(笑)、自分の一番いい位置をキープできました。前も背伸びしたら見えるし。

会場が暗くなり、4人の登場!
いきなり始まる

***セトリ***
・タユタ
・おしゃかさま
・バグパイプ
・魔法鏡
・05410-(ん)
・遠恋
・謎謎
・メルヘンとグレーテル
・One man live
・ギミギミック
・トレモロ
・グーの音
・七ノ歌
・オーダーメイド
・ます。
・叫べ
・37458

En
・なんちゃって(私のipodにはこの表記なんだけど、ほんとは「なんちって」?)
・有心論

05410とかギミギミックが聴けたのは嬉しかったな~。
今回のアルバムでは、オーダーメイド!!これは後ろの映像も素敵だった!!!演出が本当にかっこよかったです。
叫べもみんなで叫んで楽しかった~!!!
バグパイプも大好きなので嬉しかったです。

MCでは洋二郎クンが
「RADWIMPSです。」
「大阪にはすごい思い入れがある」
「2日前から大阪入ってて(ミナミを満喫していたらしいw)、大阪を満喫しまくったんで、あとはライブ楽しむだけです!」
「俺も愛してる!」
「4~5年前から大阪でライブやってて……ミナミホイールとかにも出させてもらったりしてね。。。ほら、アメリカ村のampmのとこでさ、ライブ来て下さいってチラシ配ってさ。。。あれ、モノ頼むときはおじぎは90度だよねw(と言って実際に武田クンとかと腰めっちゃ良い姿勢で曲げておじぎをしてくれるwめちゃうけたw)」
「大丈夫?気分悪い人とかいない?助け合って皆生きてるんでしょ?」「関西は助け合いの街なんでしょ?昨日もさー。道すごいもう何年も前から知ってるだろ?w的な感じで教えてくれてさ。兄ちゃん兄ちゃんってさw」
「楽しいね~。今日まじやばくない!?」
何の話かしてて「つい言っちゃったんだもん・・・」みたいなことを言っててかわいい人だと思いましたw

武田クンはマイクなしで「し~」ってやってから「みんないくぞ~~~~~~~~!!!!!!!!!!」って地声で叫ぶw
すかさず洋二郎クン「後ろ聴こえてないしw」って突っ込むw
もっかい精神統一して「まだまだいくぞ~!!!!!!!」と叫ぶ武田クンwかわいすぎるw

桑原クンが「謎謎」の前に「なぞなぞ」してくれる。
「日本で海に飛び込んだらどんな音がする?」すかさず会場から「じゃぱ~ん!!!」
「・・・簡単すぎたねw大阪にはもう1問用意してあるよ。」
洋二郎クンが助けて「ほら、MCとかさ、やっぱりちゃんと打ち合わせしとかないとダメだよねw」って言ってるのに
「いや、だから2問用意しておこうっていってたじゃん!」とw

2問目…なんだったか忘れましたw思い出したら書きますw

で、すごい微妙な空気になりかけたけど絶妙のタイミングで「謎謎」へw

おもしろい!!!なんか曲への進め方も楽しい。
アンコール?どこでだったか会場から「もう1問!」「もう1問!」とコールが。洋二郎クンも「もう1問!」をあおるw

「毛糸は毛糸でも編めない毛糸は!?」会場「スケート!!!」「おぉ~~~~~~!!!!!」と皆が言ってる横で
「で?正解は?」と洋二郎クンから言われ「ケイトモス!」「えーーーー!!!???」
「もう1問!」とまたまたコールがw
「1階はなんとかで2階はなんとかで3台の駐車場なーんだ!?(なんとかが忘れた~><)」会場から「俺んちー!!!」
桑原クン「正解はローン払えなくて2年前に手放した俺の実家!」www
微妙な空気をまたまた洋二郎クンがうまく曲につなげる。

後から「さっきの俺が助けた形になってっからねw」って言ってましたがw

さとしクンはMCしたとたん「結婚おめでとう~!!!」って皆から。
「ありがとうございます。あ、できちゃった婚じゃないからねw」ってw
「何回も大阪に来てますが、昨日初体験をしました!!!」なんだろうって皆でドキドキ……
「塩たこ焼き食べました!!!」
みんな「・・・w」
「あれ?なに?この失笑な感じwあれってさ、ソースとかかけないんだよね。」「タコ焼きとバナナした食べてないけど!全部使い切るんで!!!」みたいな話でした。

本編の最後は一人ずつ消えていくんだけど、武田クンは1番目に消えるのだけど、おじぎをしてからステージを後にした。
何度も会場で目があった気がしたし(←ザ・思いこみw)すごくかっこよい人だと思った。
多弦ベースも5弦のが一番使われていた気がする。で、6弦、4弦のも使ってたな。すごくノッて動くし、煽るw

さとしクン、笑顔がかわいすぎです。

桑原クン、と…遠い…。。。が、武田クンと二人でギター・ベースの絡みをやっていて、二人がすごい楽しそうなのね。
二人でお互いの弦バシバシしちゃったりしてw子どものじゃれあいみたいにw

アンコールでは洋二郎クンが舐めていた飴を武田クン→さとしクン→桑原クンへとw
「え~・・・」とか言いながら4人ともやっちゃうんだw
アンコールで出てきたときに武田クンがおしぼりを投げた!!!あと少しだったのに、おしかった。。。
(アンコールは流れに流れて前から3列目くらいまで行くw)

終わったあと、ペットボトルを最前にいた子に「投げるよ?」みたいな目で合図をして投げていた武田クン。
だめだ、完璧に惚れましたw(惚れやすい体質w)

なんちってへと行く前に洋二郎クンが「もう大阪こねぇし!」会場から「えーーー!!!???」の声に「なんちって!」と曲へ。
すごいな~。うまい!もっていきかた!

RADのライブは思ってたより、洋二郎クンが歌うように煽るし、会場も結構大合唱するんだな~って。
でもそれはそれで楽しめたライブでした。後悔は私が歌詞をしっかり覚えてなかったために、それに満足いくほどはのりきれなかったというwww
あとアンコールも皆で「も~し~も!本当にもしも~君が、僕を~♪」って曲を大合唱でした。
あと、体調が本調子じゃないのと、すごい前にいた人がなぜか後ろにもたれてきたので……すごくしんどかった。。。途中から我慢できずに動いたけど。。。

でも、すっごい楽しい!!!ライブでした。

***髪の毛長い人はくくってライブに臨んでくれるとありがたい。。。あとおだんごヘアー。。。かわいいけど、見えません。。。

最新の画像もっと見る