カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!
「DANCE for REAL」のMITOデス♪
さて、先日「とっとりまちなかハロウィン」
というイベント内で開催される
「狐の嫁入り行列」ヘアショー・チームの
打ち合わせに出掛けてきました。

↓
こうして写真で見ると、個性派揃いですね~(笑)☆
ショーで、狐たちのヘアを担当されるのは、
◇「桂蔵坊狐」=タニグチ先生(「タニグチヘアサロン」)×Mさん
◇「おとん女郎狐」=AMI先生(「美ヘア&アートメイクスタジオアミ美容室」)×Aちゃん
◇「ショロショロ狐」=西尾先生(「ボヌール美容室」)×Yちゃん
◇「尾無し狐」=YUKO先生(「カットスペースオアシス」)×Nさん
◇「恩志の狐」=永江先生(「アトリエシャルム」)×Fちゃん
という豪華な顔ぶれ!!
初めてコラボさせて頂く美容師さんもいらっしゃって、
どんなヘアが完成するのか今からとても楽しみです♪♪
ちなみに「狐の嫁入り」のストーリーは、こんな感じ。
↓
時は江戸、「死ぬときは一緒!」と約束した「桂蔵坊狐」と
「おとん女郎狐」がここ因幡に棲んでいました。しかし、約束を
果たせぬまま逝った無念から、平成の世になっても相手を求め
彷徨っているというのです。そんな二匹を憐れんだ神様が、
年に1度、二匹の魂に逢瀬を許すと告げたのです。
すると、喜んだ二匹の魂は、幸せだったあの頃を取り戻そうと
祝言を挙げると決めました。
この粋で、情ある計らいの話は三千世界を駆け巡り、感動した
世界中の神々や物の怪が、二匹の婚儀のお祝いに、ここ因幡に
駆け付けるというお祭り騒ぎが始まったのです。
まさに百機撩乱、これが因幡のハロウィンの始まり。。。
さぁ、どんなへアショーに仕上がっていくのか!
ダンサー・サイドも練習に打ち込みましょう♪♪
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます!!
「DANCE for REAL」のMITOデス♪
さて、先日「とっとりまちなかハロウィン」
というイベント内で開催される
「狐の嫁入り行列」ヘアショー・チームの
打ち合わせに出掛けてきました。

↓
こうして写真で見ると、個性派揃いですね~(笑)☆
ショーで、狐たちのヘアを担当されるのは、
◇「桂蔵坊狐」=タニグチ先生(「タニグチヘアサロン」)×Mさん
◇「おとん女郎狐」=AMI先生(「美ヘア&アートメイクスタジオアミ美容室」)×Aちゃん
◇「ショロショロ狐」=西尾先生(「ボヌール美容室」)×Yちゃん
◇「尾無し狐」=YUKO先生(「カットスペースオアシス」)×Nさん
◇「恩志の狐」=永江先生(「アトリエシャルム」)×Fちゃん
という豪華な顔ぶれ!!
初めてコラボさせて頂く美容師さんもいらっしゃって、
どんなヘアが完成するのか今からとても楽しみです♪♪
ちなみに「狐の嫁入り」のストーリーは、こんな感じ。
↓
時は江戸、「死ぬときは一緒!」と約束した「桂蔵坊狐」と
「おとん女郎狐」がここ因幡に棲んでいました。しかし、約束を
果たせぬまま逝った無念から、平成の世になっても相手を求め
彷徨っているというのです。そんな二匹を憐れんだ神様が、
年に1度、二匹の魂に逢瀬を許すと告げたのです。
すると、喜んだ二匹の魂は、幸せだったあの頃を取り戻そうと
祝言を挙げると決めました。
この粋で、情ある計らいの話は三千世界を駆け巡り、感動した
世界中の神々や物の怪が、二匹の婚儀のお祝いに、ここ因幡に
駆け付けるというお祭り騒ぎが始まったのです。
まさに百機撩乱、これが因幡のハロウィンの始まり。。。
さぁ、どんなへアショーに仕上がっていくのか!
ダンサー・サイドも練習に打ち込みましょう♪♪
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます!!