泥子のブログ

南房総の山里や海の風景、
そして日々の出来事を綴ってゆきます。

ゴミ問題

2015-07-01 12:22:55 | 環境
28日に、千倉保健センターで、「安房3市1町の広域ごみ問題を考える会」主催の勉強会があった。
3市1町のゴミをまとめて処理する巨大ごみ処理施設を作る話は市政懇談会等で聴いてはいたが、具体的な内容まではまったく知らなかった。
だが自分自身もごみを出す側である。知らないよ、ではよろしくない。
そう思って聞きに行った。
会場は満杯で多くの方々がこの問題に関心が高いようだ。

当初は富浦町の大津・居倉地区に予定されたが、千倉町の大貫地区に計画変更された。そういう経過も事情も何も知らないというのは、住民が悪いのか、知らせない方が悪いのか。いずれにしてもよろしくない。

ネットで検索してみたら24年3月の当初計画の資料があった。
118ページあって専門的な部分も多く素人ではよくわからないが、金額的な部分では、総工費21,242,449,000円、今現在考えられているシャフト炉で年間運営費737,157,000円とある。

勉強会で聞いた話で気になったのは、次の点である。なお、私の感想も含めてのことなので文責は私にある。

1、千葉県の一日一人あたりのゴミ排出量ランキングワースト10に、安房3市1町が入っていること。生活系と事業系のゴミ排出最少ベストワンの多古町は577g(生活系419g+事業系158g)、52位の鴨川市1,212g(うち生活系748g)、51位の館山市1,190g(同851g)、47位の鋸南町1,104g(同835g)、45位の南房総市1,096g(同872g)であり、何とほぼ倍の違いである。

2、人口減の予測に疑問があること。実際の減少傾向を見るともっと減るのではないか。このことはゴミの排出量とそれに必要な処理能力をもつ施設の規模に関係してくるので厳密な予測が必要。

3、人口減少やゴミを減らす取り組みなどにより、一日あたり168tの処理計画では処理能力に見合うゴミがない可能性もあり、休炉を繰り返すと傷みが進む。

4、シャフト炉は運営を外部委託せざるを得ないと思うが、そうすると修理費など言われるままとなりかねない。ストーカ炉なら行政職員が運転できる。

5、シャフト炉はコークスも入れるのその値段の変動予測が難しい。高くなることもありうる。

6、最終処分場も造る計画だが、地形的に疑問があり観測点も少なすぎる。

7、環境影響評価書は杜撰で、施設の影響を予測していないし、これでは予測できない。

8、排出物の一つひとつは環境基準に合致しても、それはそこまで汚していいということであり、その複合汚染を考えるべき。

9、バグフィルターは万全ではない。煙突が周囲の山より低い59mで計画されているがそれだと地形によって気流が乱れ排出物が大気で希釈されない場所が出る危険性もある。法律で60m以上は点滅灯が必要だからそれ以下にしたのであれば本末転倒。

10、全体的に考えて疑問が多い。一回元に戻して再検討した方がいい。


 最後の質問の中で地元の方が、「問題がクリアできれば、皆さんは自分のところでも受け入れるのか」と問われた。
常に突きつけられる問でお答えするのが難しいが、自分の経験上、こうした施設ができてしまえば子々孫々まで影響を及ぼす以上、この種の問題では地元の利害にこだわる、言葉は悪いがいわゆる「地元エゴ」を軸とした結集が大変重要な力になると思っている。
これがないと問題点すら浮上せず、従って改善もされないだろうからである。

それにしても間違いなく言えることは、行政も個人も、ごみの減量化にまずは真剣に取り組むことだと思った。排出量の少ない自治体はそれぞれその努力をされてきたという。
大きな問題は、買い物での過剰包装である。エコバッグをもって行ってもまさか中身だけというわけにもゆかないので、せめて分別をしっかりやること。
生ごみについても、田舎の人で土地のある家は生ごみは出さない、町中の人は水分を絞るか乾かして出すことなどはやれると思う。
施設に巨額な費用をかけるなら、こうした取り組みにその一部でも回せば、もう少し縮小した計画になりうるのではないか。
この辺りの行政のさらなる指導性を期待したいが、新国立競技場のごたごたを見るまでもなく、身の丈を超える巨大施設を作って子や孫やひ孫に、運営・解体の巨額負担のつけを残す愚だけは避けたいものである。
そして万が一にも健康被害や環境汚染を引き起こしては最悪だ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (あい)
2015-07-02 22:52:48
燃やしても有毒なガスなどを出さない物で包装紙やレジ袋を作るといいのにねえ。
それと家庭で使える安全な燃やす炉。

このカエル、この前の超かわいいカエルかしら。
しぐさがかわいい。
返信する
過剰包装 (泥子)
2015-07-03 01:39:41
ほんとに、まずは流通段階の過剰包装を何とかしないとダメって感じですね。
このカエルさん、違うカエルさんです。これもかわいいですね(^O^)
返信する

コメントを投稿