学び

人生日々学び! 一日一日自分のペースで自己向上しよう!

ITエンジニアのための[業務知識]がわかる本 三好康之著

2008-04-29 08:29:23 | Teach Me!

1.頼りになるSEになる。(プロフェッショナルSEになる)--->「自分に自信を持つ」そのために最低限必要なビジネスの知識があります。即ち ①IT(Information Technology):情報技術 ②業務知識 ③プロジェクトマネジメント ④ヒューマンスキルをバランスよく身につけることです。2.キャリアアップを図るために必要な資格を身につける。 --->情報処理技術者(高度系)* 業務知識が必要--->会計の知識、経営の知識、生産管理の知識等そのためのOUTLINEを掴む意味で有効な書籍と言えます。3.構成:1.財務会計、2.管理会計、3.人事給与、4.販売管理、5.生産管理、6.物流・在庫管理、7.店舗管理、8.情報連携、9.行政からなります。     


学びと実践

2008-04-29 07:11:43 | Teach Me!
書籍、テレビほかメディアを使って情報を収集することはできますが、情報を自分の生活に生かす、特に仕事および自己形成にいかに役立てるかが重要だと思います。そのためにもまずは目標を定め、テーマを絞り込みそれを無駄なく短期間に達成していかなくてはなりません。その方法をこれから検討していきたいと思います。       

プロの学び方 清水久三子著

2008-04-19 09:47:03 | Teach Me!

1.単に学ぶだけではなくいかにそれを自分の血となり肉としていくかが重要です。学ぶためだけに自己満足に陥ったりするのではなく少しでも自己向上につなげて 行く事が重要です。つまり Child Education ---> Adult Learningをまず心がける必要があります。2.学ぶには学ぶ段階があります。 つまり--->概念の理解 具体の理解 体系の理解 本質の理解です。 大抵は概念の理解で四苦八苦し頓挫してしまうことがあります。そのためにもまず学んだものを具体的に当てはめ、生きた知識にする必要があります。また具体事例もさまざまな事象と横に有機的につなげて行き体系的に理解していくことも必要ですね。その繰り返しで自然とプロとしての道が確立されます。3.学びを実践するために時間を意識する必要があります。今一時一時をできるだけ効果的に学び、それを自分の人生の肥やしにしていくには計画が必要です。大きな人生目標すなわち「定性的無期限目標」をたて、次にそれを実現するにはどうすればいいか?「定性的中期目標」を立てます。それを具体的に数値化し、謂わば「定量化」していきその結果として、短期的アクションを抽出し、それを根気よく実践していくのです。4.それを助けより目で見える形ビジュアル化していく方法として「情報マップ 」そして その具体的計画としての「学習ロードマップ」同時に自己を越え、外に向かって情報を発信していく「ラーニングジャーナル」などが考えられます。5.書籍、メディアだけの学びだけでなく、日々と人と接し、学びの対象となりうる人のスキルを因数分解して学ぶことも必要です。学べる部分、そうでない部分をえり分け、自己の生き方に生かしていくのです。6.人との対話、ソクラテスメソッド、すなわち自己に閉じ込めておくだけでは知識は生きてきません。アウトプットして初めて、本当の血となり肉となるのです。所謂、「アウトプットの場」が必要です。7.日々学びの中で(実践も含め)reviewが必要です。うまくいかなかったり、満できない場合”なぜか?”を検証しそれを次に生かしていくことが必要です。即ち「L&L (Lessons & Learned)」を都度実行していきます。8. 学ぶ内容を推考していくことも重要です。概念を整理することが必要です。思考の流れを図式化することが効果的です。そのための方法として「Chartの作成(テンプレート)」が有効です。そこから「フレーム思考(つまり・・・、要するに・・・)」を導き出すのです。また学びは複数の事案を並行して進めていくと学びが深まっていきます。即ち「パラレル読み」です。