今日は忘れないうちに仕事のメモを。

お客さんのところでBフレッツを導入し、接続確認等々で訪問すると、
インターネットに繋がらない!
ONUとPCを直結の環境。
接続を作り直すも、全くダメ。。。
仕方なく、フレッツ接続ツールを始めて使用し設定するが、
CDを突っ込んで、チェックのところでLANが「×」
ケーブル抜き差しなんぞ行うがダメ、ipconfigとコマンドを打つが、
ちゃんと返事が帰ってくるという状況。
NTT東のウェブサイトを見るも模範解答無しとキタ
ここで、次の別件のが迫っており結構あせる
仕方なく、持ち帰りとし、会社に戻って同環境で再度実験。
会社でじっくりと見たところ、ローカルエリア接続で問題があるらしく、
ある設定をしたところ・・・
問題解消!
パソコンに固定でIP振って、サブネット設定したら解決しました。
(ゲートウェイ、DNSはブランク)


お客さんのところでBフレッツを導入し、接続確認等々で訪問すると、
インターネットに繋がらない!
ONUとPCを直結の環境。
接続を作り直すも、全くダメ。。。
仕方なく、フレッツ接続ツールを始めて使用し設定するが、
CDを突っ込んで、チェックのところでLANが「×」

ケーブル抜き差しなんぞ行うがダメ、ipconfigとコマンドを打つが、
ちゃんと返事が帰ってくるという状況。
NTT東のウェブサイトを見るも模範解答無しとキタ

ここで、次の別件のが迫っており結構あせる

仕方なく、持ち帰りとし、会社に戻って同環境で再度実験。
会社でじっくりと見たところ、ローカルエリア接続で問題があるらしく、
ある設定をしたところ・・・
問題解消!
パソコンに固定でIP振って、サブネット設定したら解決しました。
(ゲートウェイ、DNSはブランク)