当社がお勧めしているスーパーウォール工法は高気密、高断熱、高耐震です。
で、高気密だと何がいいの?
↓
家全体のすきまが少ない。
すきまが少ないから計画的に換気ができます
↓
・外の音が入りにくい
・花粉や砂埃が入りにくい
・冷気、暖気が逃げにくい
・家中の温度差が小さい
・快適な大空間を実現
先日の見学会で質問があったのは、
「息苦しくないですか?」
「家の中の空気が外に出ないからよどまない?」
そのために計画的な換気が必要です。
よどみがないように、
ゆっくりと家の中の空気を入れ替えます。
と力説しても本当に隙間があるか、
ないかわからないので、
その隙間をチェックする為の気密測定を公開します。
これが気密測定をする機械です。
これでチェックです。
なかなか見る機会がないですよね?
ぜひこの機会にご見学ください。
公開するのは先日見学会をさせていただいた、
『地下のある家』です。
まだまだこういう状態ですが、
ここからちょっと進んだ状態で隙間チェックです。
今月には公開と思っていたのですが、
結構連休があり予定が立たない方が多いかも。
ということで、来月開催にします。
詳しい内容はお問い合わせください。
ホームページの「お問い合わせ」ページからどうぞ。