goo blog サービス終了のお知らせ 

第9クラスのブログ

みんなで育てよう楽しいワ!

i Pad

2014-07-05 13:29:42 | 勉強会
久しぶりの投稿になりました。
7月の勉強会は、NさんのiPad体験(何ができる?)でした。
実際にiPadを使って
                1 )タッチパネルの操作
                2 )文字の入力
                3 )検索(SAFARI)
                4 )電子メール
                5 )写真
                6 )アプリを購入/削除
                7 )ラジオを聞く
                8 )電子書籍 青空文庫など
                9 )カラオケ
                10)音声入力
を体験しました。


Tさん手作りの紫蘇ジュースを飲んで一休み、甘くてさっぱり美味しかった

鶯のアニメ

2012-06-28 18:50:37 | 勉強会
久しぶりに記事投稿
今日の勉強会はT・Hさんが担当
Wordのクリップアートから鶯のイラストをコピー
ペイントに貼り付け変形、編集など
Giamでアニメ作成
かわいい鶯のアニメができました。


次回勉強会は7月5日
K・Tさんが担当してくれます。
Wordで五輪マークを描きます。

勉強会

2012-01-21 15:35:36 | 勉強会

1月20日は今年初めての勉強会でした。

Tさんにペイントを教えていただきました。

花や女の子、パンダを描いて楽しい勉強会でした。

Kさんお持たせのカップ麺のあみだくじ を皆で引いて盛り上がりました~

午後から 「味くらべ」 食事会がありました。

木曽川の流れを間近に眺め、おしゃべりしながら楽しくいただきました。


2月10日(木)勉強会

2011-02-11 01:05:59 | 勉強会

今日の午後、勉強会はNさんの「ファイルサイズ」の話でした。

日ごろ、難しくてわからなかったことを、やさしく説明をしていただき、

よくわかりました。

その前に皆さんと寿司ランチをしました。

おしゃべりをしながらおいしいランチをいただき、

写真を撮ればよかった残念

 

 次回の勉強会は

3月3日(木) 午後1時~3時 です

多数ご参加ください。


9月1日(水)勉強会

2010-08-14 23:58:35 | 勉強会


9月1日(水)13:00~15:00 中央ライフデザインセンター 第3研修室

Excel 写真カレンダー 前回の続きです。

私は用事があり欠席いたしますが、Tさんがやってくれます。
100KB位の写真 12ヶ月分を持参してください。
どうぞ皆様ご参加ください。
                 KT