中和小学校 校友会 

中和小の校友会のブログを立ち上げました。なお、このブログは、中和小の管理・運営するものではありません。

来る福

2010年09月29日 | Weblog
9月29日『くる(9)ふ(2)く(9)』 の語呂合わせで

招き猫の日

日本招き猫倶楽部と愛知県瀬戸観光協会が記念日に制定しました。

右手上げ ⇒ 金運招来

左手上げ ⇒ 千客万来

両手上げの私は・・・お手上げ 


9(く)2(つ)9(く)
《くっつく》 ⇒接着剤の日でもあるようです。

家族の絆はしっかりと、くっついていますか?



 日中国交正常化の日

1972年9月29日 日中共同声明の調印式が行なわれた。田中角栄・周恩来両首相が署名した。正式名称は「日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明」である。

しかし・・・尖閣諸島沖での事件からなんだかはっきりしない雲行きですね

≪虫聞き≫

2010年09月27日 | Weblog
<虫聞き>


♪ 虫のこえ ♪ 

 あれ まつむしが ないている チンチロチンチロ チンチロリン

あれ すずむしも なきだして リンリン リンリン リィン リン

あきの よながを なきとおす ああおもしろい むしのこえ


キリキリ キリキリ こおろぎや ガチャガチャ ガチャガチャ くつわむし

あとから うまおい おいついて チョンチョン チョンチョン スイッチョン

あきの よながを なきとおす ああおもしろい むしのこえ


               (文部省唱歌)

 このブログを見ている若い人の中にはこの歌を知らない人もいるのでしょうね。

「くつわむし」ってなぁに?(という人は検索してください)

1週間前の月曜日は、夏日だったのが嘘のようなこの寒さ・・・

明日の9月28日は蟄虫坏戸(ちつちゅうこをはいす) 

  ⇒寒さを恐れ、虫が地中に姿を隠す頃     

人間だって早く炬燵を出してもぐりこみたくなるような気候に突然なってしまいましたね。

日本の四季はどこへ行ってしまったのでしょう。

 秋の夜長を平安時代の貴族は<虫聞き>という遊びで優雅に過ごした。その鳴き声は、チンチロが松虫、ガチャガチャが轡虫、リーンリーンが鈴虫、コロコロが蟋蟀、スーイッチョンが馬追など。貴族はその音色を聞き楽しんだそうです。

2010年9月26日

2010年09月26日 | Weblog
 今日は昨日から比べるといいお天気になり、暖かかったのでカメラを持ってお散歩しました。

 彼岸花に出会いました ≪猿江公園≫

そう言えば、中和小学校にも有りましたが、今年はまだ見ていません

もう咲き終わってしまったかしら ≪猿江公園≫

三つ目通りから見える 東京スカイツリー  現在の高さ470m(9/18)


    

さぁて、これが何だかわかりますか。トイレットペーパーの芯にアトムの絵が有る訳ではありませんよ

これがどこにあるものか、わかった人すごいです。

いつも、遠くから見てこれが有るのは知っていましたが、近くへ行き手塚治虫さんの、おなじみのキャラクターが描かれているとは知りませんでした。

遠くから見える程ですから、近くで見ると、こんなに大きかったのかぁ~とびっくりしました。 近すぎて全体が撮れませんでした

宮城野部屋の近くに来た時、大勢の人が集まっていました。     

今日は秋場所の千秋楽横綱白鵬が4場所連続全勝優勝を決めました 62連勝の記録も更新中






白鵬関優勝おめでとうございます この優しい笑顔 しびれるぅ~

三世代交流ゲートボール大会

2010年09月25日 | Weblog
 J:COMすみだでの放送は、25日(土)までですよ。 もう見られましたか?

ケーブルTVは見ていないという方のために写真をしました。

 池田館長先生、真剣なまなざしでゲートを狙っています。

周りの子どもたちも、一緒にコースを考えて見守っています。

幼児から地域のおじさん&おばさんまで  


 

 嬉しいメダル      

 十 五 夜 (其の二)

2010年09月22日 | Weblog
うさぎ うさぎ なにみて はねる じゅうごやおつきさん みてはねる

 今日のお天気予報は、夜には雲が出てきて

お月さまは見られないのかと、残念に思っていました。

夕方、雲も見当たらず・・・なんだかお月さまが見られそう

六時過ぎに物干しに上がってたら

ちゃんと見えました  

良く見ると、ナント形をしていませんか

いえいえ、これは手ぶれなだけ

コンパクトなデジカメで月を写そうと言うのが所詮難しい話で・・・

他にもV字型の月や、涙型などの傑作も撮れました


 今日のヒット!!

   うさぎさんがかすかに居るように見えませんか?   

 十 五 夜

2010年09月22日 | Weblog
中秋の名月
 9がつ22日の今日は十五夜です。

< 名 月 >
 澄んだ秋空に上る十五夜の月は、際立つ美しさから『名月』として親しまれる。江戸の粋人は船上から名月を愛でたが、一般には月に似せて団子を作り、旬の作物やススキを供えて楽しんだ。
里芋の収穫期と重なるため「芋名月」の呼び名も有り、ほぼ一ヶ月後の十三夜は 「栗名月」「豆名月」といわれる。 

 暦を見ながら、あぁ十五夜なんだ、昨夜の月はほぼ丸くきれいでしたものね。

今夜は、残念ながら雨の予報がでていますね。

子どもの頃は、ちょっとした空地へ行けば、ススキは生えていた、あの葉っぱで手を切らないように気をつけながらススキを採ってきて縁台にお団子と一緒にお供えしました。
母と一緒にお団子を丸めながら作りました。

子どもの頃 皆さんの十五夜は、どうやって過ごしました。

我が子に十五夜のお話をしてあげていますか?

月は見えないかもしれませんが話題の一つにいかがでしょうか?

くつ

2010年09月16日 | Weblog
  ≪くつの日≫(9月2日) でした。

婦人靴の専門店『ダイアナ』が1992年(平成4年)

「9=ク」 「2=ツ」と言う語呂合わせで制定しました。

 しかしそれより以前 1870年3月15日 大村益次郎の勧めで佐倉藩主・西村勝三が東京・築地入船町に造靴場をつくり西洋靴の国産を始めたのにちなんで 1932年(?) に日本靴連盟が制定した記念日で3月15日は『靴の日』もあります。

 私たちの生活の中で「くつ」は欠かせません。

TPOに応じてさまざまな靴を合わせて履きますが、今は、オシャレなのかさまざまな靴を見かけます。

スニーカーでも新品なものから、わざと破いたり(ダメージというそうです)色をつけたり、見た目はカッコイイと言うよりも・・・

 夏のブーツ姿・・・素足にサンダルの人もいれば、革のブーツ姿暑いのに・・・足が蒸れそう・・・

学生服にローファーは定番ですが、かかとを踏みつぶしてスリッパのように履き歩く姿の学生

どれも理解しきれない履き方です。

 くつを選ぶのも、好みや、用途に合わせて探しますが、なかなかはきやすくてカッコイイ物を見つけるのって大変。
ヒールの高い靴など「足が痛そう・・・」と感じたり、颯爽と歩く姿はステキですが、何だか歩きづらそうにしていると・・・

 おしゃれに多少痛さは我慢してなどとは言わないで足に合った靴を履くのが一番素敵だと思います。

ようやく探し当てたこのスニーカー 

最近の子って足が大きいけれども、なかなか大きい物を探すのは苦労しています。
(○○の大足などと言わないで

レディースでこのサイズ71/2⇒26.5なのです。
1.5ℓのペットボトルですョ

足のサイズに合った靴を履くと自然と姿勢もよく歩けるものです。

※大きな(小さな)ザイズの靴を扱っているお店の情報をいただけると嬉しいです。
情報をいただけましたら致します。

根性! 根性! どっこいしょ!

2010年09月16日 | Weblog
7月11日のブログ 覚えていますでしょうか

 そうあの 根性! 電柱と、アスファルトの間から顔を出していた『日々草(にちにちそう)』

 遂に花を咲かせました(*^▽^*)V 

真っ白で清楚、そして何よりも健気です。

この猛暑の中、成長し素敵な花を咲かせました。真っ白で可愛い癒されます。

私も根性でもう一花さかせましょうか・・・どっこいしょ!!(重い腰を上げる)

敬老の日

2010年09月13日 | Weblog
 ≪敬老の日≫と言えば、昭和生まれの私にとって9月15日が当たり前のように毎年「敬老の日」でした。

 しかし、2003年までは、毎年9月15日を敬老の日としていたが、ハッピーマンデー制度の適用によって2004年から 9月の第3月曜日となった。

 2010年の今年は、20日のお彼岸の入り「敬老の日」なのです。何とも間の抜けたような気がするのは私だけでしょうか?

 昨年もブログに書きましたが、今年も立川児童館恒例の

『三世代交流ゲートボール大会』が9月11日に開催されました。

 昨年はだったので、児童館の体育室(3F)でしたが、今年はだったので千歳町公園で出来ました。

今年の夏は暑かったので「暑さ対策」も万全にと、地域のテントを借りて設置したり、水分補給にも児童館職員さんが気を使ってくださいました。

 参加者は 子ども⇒27人 大人⇒30人です。

 幼児から地域の大先輩まで、年齢差最大70歳以上!!

今世界柔道で『メダル』が話題になっていますが、もちろんゲートボール大会でもメダルを目指してみなさん頑張っていました。

 入賞できずに悔しがって泣く子の姿も見られたそうです。「また来年こそ、ガンバレ!!」

 優勝 緑チーム・準優勝 赤チーム・3位 水色チームでした。

 メダルを首から下げて子どもも大人もみんな素敵な笑顔ですね。

 当日J:COMの取材が有りました。

9月19(日)~25(土)まで【ウイークリーすみだ】で放映される予定です。

是非、三世代交流ゲートボール大会の様子を見て下さいね。

長月(ながつき)

2010年09月01日 | Weblog
    長 月

 中和小学校校友会のブログ を可愛がってくださる皆様、ご無沙汰しておりました。

決して『夏休み』とサボっていた訳ではありません。

月も変わり気合を入れて、記事を載せたいと思いますので宜しくお付き合いお願い致します。

 しかし今年の夏は厳しい残暑がまだ続いていますね。9月と言えば『秋』のはずなのですが・・・
今夜もクーラー無しではねられそうにありませんね。


 ≪長月≫の由来は、「夜長月」の略が一般的です。他に「稲刈り月」の転訛、あるいは、9月は長雨の季節なので「長雨月(ながめづき)」を略したという説もあります。

 9月1日は 二百十日
 ひと雨降ればどんなに楽であろうか・・・と思うのだが、墨田区には降ってくれない。 雨乞いでもしたくなる

 この暑さはいつまで続くのであろうか?・・・

果物は例年に比べて甘みが強いが、野菜(特に葉物)は高くて・・・

皆さんも体調管理には気をつけて、記録を更新続ける暑さに負けない様に頑張ってください。