DAI in AFS

-AFS53-アメリカのオハイオ州に留学中の男子高校生のブログ

アメリカのビヘイバー

2007-01-30 01:55:04 | Weblog
みなさんお久しぶりですね。
ナオキ、HF決定おめでとう!!

なつみ元気かな??風邪にはちゃんと気をつけて頑張ってね!

もう日本に帰った冬組のみんな、お疲れさまでした!


さて、今日は久々の日記ってことでアメリカで気付いたこと書きますね。

まずは、やっぱりアメリカっていったらrudeっていうかimpoliteってかそんな印象でしたが、けっこうその通りですw
まあそんなのが好きな大地君はもちろん悪い言葉を覚えまくりw
悪い言葉を日本人が言うと94%の確立でおもしろがられて気に入られるか4%の確立で本気で怒られるのどっちかです(当社調べ)


日本で知ってた悪い言葉(Curse words:カスワードっていいます)の他にもいっぱい覚えました

でゅーしゅばっぐとかwスペルは確かdouche bagかな?

日本語では普通の意味なんだけどそれと発音が同じ英単語とかけっこうおもしろいよw

例えば[帽子]とかね。笑 * BSっていってもダメなのかな?

あと[騙す]とかwwもちろん[嫉妬]や[明日(あす)]はもってのほか。笑[ダム]もだめだな。

アメリカで日本語で[帽子]とか[騙す]って言ったら間違いなく先生に叱られるでしょうw


まぁ、学校で悪い言葉を使いまくってオフィスに呼ばれたりバスケの試合で悪い言葉使いまくって審判に怒られたりした誰かさんみたいにならないでねwってかバスケの試合、実際コートの中とかベンチだとみんなすごいよ。しっととかだむとかじーざすくらいすとの嵐だもんw
うちのコーチなんか"ボールをバスケットに入れろ"って言うのを"Put your fucking ass in the damb hole!!"って言うもんw

悪い言葉はさておき、次は食べ物です。
アメリカと言えばファーストフードですね。
僕はBK(バーガーキング)とウェンディーズがベストですね。まぁマックもいいけど日本で食べまくってたしなwタコベルもなかなかですwホワイトキャッスルは嫌いです。
BKではいつもセットの11番です。何があっても11番です。あれが一番美味しいです。

そいえばBKだかサブウェイだかのCMで9番の箱を逆さまにして6番にしたのにはウケたw


あとはハンバーガーじゃないけど、クリスピークリームはもうAmazingですね。あれはドーナッツの王様。 毎朝朝ご飯は学校の1時間目の数学の授業中にクリスピークリームとウピードウェイのカプチーノを楽しんでます。


あ、時間がないので最後に

最近バスケで活躍して最近ホームページにも注目選手としてのりましたw

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやか)
2007-01-30 10:25:38
帽子とかまぢうけんだけど笑
てかクリスピークリーム、2ヶ月前くらぃに新宿にできたんだょ!!!!
返信する
Hi from Chicago! (Mariko)
2007-02-08 03:30:02
hajimemashitee!! Mariko to iimasu!! onajiku 53ki de ima Chicago ni ryuugaku cyuu desu!! tteka burogu omoshiroi desunee,,,,,wara DE!! rinnku shicyatte iidesuka??
返信する