今日は
JはJだけど、
NEWSではなく
TOKIOのこと。
独り言ですので...スルーしてください😅
デビューからずっと好きだったTOKIO。
ん?過去形?
いやいや、今も好きですけど...
私は今はいない彼のファンです。
ダメなことをしてしまったから
彼はもう
グループにも事務所にも芸能界にもいません。
仕方ないことだと思う気持ちはありますが、
歌もうまかったし、
器用だし、
ダッシュ村には必要な人だったから
とても残念でなりません。
そして、
そのあたりからズルズルと壊れ始めてしまった
グループ。
四月からは株式会社になるし、
長瀬(呼び捨てごめんなさい。いつもの呼び方です)も居なくなってしまう。
鉄腕!DASHは毎週見ているけど、
やっぱりたっちゃんが居ないのは
つまらないなぁって感じてしまうのは
ファンだから仕方ない?
特に最近は後輩君たちがワラワラ出てくるし...
後輩君たちがどーこーってわけじゃないんです。
岸くんも可愛いし、一生懸命頑張ってるし、
ただなんとなく寂しいなぁって...
技術を引き継ぐためには必要なことですけどね。
村や島、海岸など真面目モードは
とても素晴らしい企画だけど、
深夜からのファンからすると
くっだらない(笑)実験企画も大好きです。
だから今日は久しぶりの3000歩、
楽しみにしていました。
...と、
途中までは楽しく見ていましたが、
段々雲行きが...
「終わりが近づいてるな」って...
ダッシュ恒例の曲
(チルドレンと言う曲だそうです)が流れると、
あぁ、佳境だ!って気持ちに。
そして、
TOKIO揃ってのお花見。
ここで泣いたファン、
沢山いただろうなぁ...
私もその中の一人。
茂くんが作った影絵の4人が
壁に映し出されると...5人に❗
5人に

5人に❗❗
涙が溢れちゃいます。
そう見えちゃうのは私だけ?
勘違いでもいいやって、
思いながら見ていましたが、
3人が「なんで?なんで?」って聞いてくれて
あぁ、私だけ見えたんじゃないんだって...
シルエット見るたびにウルウルしていたら、
長瀬が
「いいじゃん、どうせ5人なんだから」
崩壊

天然な人だからこそ、
さらっと言った一言が重くて...
うどんすすりながら
鼻をすすりながら
当然みたいに言い切る態度が、
すごく「らしく」感じて、嬉しかった。
対して、
みんなの問いになにも言わない茂くんも...
予告には当然3人の姿しかなかったけど...
後輩2人とあわせて5人。
数字合わせはうれしいけど、
でも、TOKIO5人のファンとしては、
そのシルエットで5人を強調しないでほしいなぁとわがままを呟いてみます。
TOKIOこれからも応援してるよ

あのときの対応は厳し過ぎたと、今でも思っています。
帰ってきて欲しかった。
確かに誰のせいでもなく、本人が悪いんですけどね...
そして追い討ちをかけるように再度別件での...
もし。
もし、本人にその気があって、やり直す気があるのなら...茨のみちではありますが、戻ってきてほしいと今でも思ってしまいます。