昨日始まったばかりの 新しいイベント を見に シ~ へ行ってきました!
来週の監査のため、書類整理などなどでいけるかどうか微妙で
「休みます」
と言えたのは昨日の事なんですが・・・
それでも行けてよかった。
新しいイベントとは すぷりんぐかーにばる というもので。
5周年ラストを飾るイベントとなっており、パークのアチラコチラに可愛い?綺麗な?いろんなお花が所狭しと植えてありました
勿論、フォトロケもお花たちがメインです。
まずは、入り口から~。
(いつものようにオンマウスで詳細もお見逃し無く
)


ミラコスタの屋根を潜ると・・・
いくつかのワゴンがそれぞれにフラワ~化されていました。
これはみっき~とぷる~とです。

こちらは 愛しのドナ & 甥っ子。

そして、親子ワゴン ぐ~ふぃ~ と まっくす。

ちょっと見えづらいけど みに~ & でいじ~。

ハ~ト型に作られたものもありました

そして再び、みっき~です。

いつもの電灯の周りにも5周年を更に彩るお花たちが

ハ~バ~を右に抜ける階段には、ピノキオ達が登場。
人形を操る ゼペットおじいさん と ピノキオ。

そして 本の世界のピノキオ と ジミニ~

最後は ブル~フェアリ~ キラキラ

この日は平日とはいえ、マニアさんはもちろん。卒業式を終えた学生さんたちや、新ショ~を撮影にきた、各報道プレスたちもたくさんいて、
かなり混んでいました。
そんな中、私が見たかった新しいショーは プリマヴェーラ 。
このショーはゲスト参加型になっていて、いくつかの振り付けを皆で踊るんです。
これが結構難しかった・・・
ちゃんと大道芸人(というのかしら?)達がショーの始まる前に面白可笑しく教えてくれるのですが・・・
最初は『なんだ簡単じゃん』って一緒に踊ってたのに、
「じゃ、手と頭を一緒に」
といわれた瞬間、私もママちゃんも「無理無理」と即答しちゃいました。
でもなんか、ショーが始まる前から充分楽しかったです。
そして・・・・・・
踊りながらまずはみっき~が船に乗ってリドアイルへ上陸!

たくさんのダンサーを引き連れてリドアイルだけじゃなくてハ~バ~全体が賑やかなお祭りとなっていきます。
正直どこを見たらよいやら・・・(答え:ドナルド)
そして 我が愛しのドナルドさんはこんな衣装です。

ちょっと太陽に反射して写真が白いですが・・・
超かわいい!
(今に始まったかわいさではありませんが・・
)
公式によると、ヨ~ロッパのイメージだそうです。
ちなみにこのショーは本当にハ~バ~全体を使って行うショーなので、
3箇所で味の違ったものが味わえると思います。
(1日2回の為、2箇所でしか見ておりません
)
これはその、2回目にみっき~広場で見たときの写真。

正面ではなかったけど、運良く立ち見最前が取れたので良かった。
しかも、リドアイルには訪れない でいじ~ も見れちゃいました。
写真はないんだけど、このショーで感動したのはウエ~ブでした。
ハ~バ~の半周を描くように、向かって右のザンビーニのお店前から始まって、みっき~広場を通ってリドアイルまでグルゥ~ッと繋がるウエ~ブ。
「凄い!」って思っちゃった。
一応ビデオではヒキで撮ってみたけど、ちゃんと撮れてるかな~・・・
ノリは“リズム”みたいなイベントで結構楽しかったです。
強いて言えば難点は・・・
ずっとドナルドを追えない事・・・かな
それから、この日はミシカを遠くからチロっと見ました。
ちょっとボケちゃったけど、写真はこれくらい。
みっき~と。

どなるど。

混んでいて、しかもママちゃん連れで初めてくらいの混みだったのでどうなることかと思ったけど、ママちゃんも私も楽しめてよかった良かった

朝は、シカトしちゃってごめんね・・どな。
来週の監査のため、書類整理などなどでいけるかどうか微妙で
「休みます」
と言えたのは昨日の事なんですが・・・
それでも行けてよかった。
新しいイベントとは すぷりんぐかーにばる というもので。
5周年ラストを飾るイベントとなっており、パークのアチラコチラに可愛い?綺麗な?いろんなお花が所狭しと植えてありました

勿論、フォトロケもお花たちがメインです。
(いつものようにオンマウスで詳細もお見逃し無く



ミラコスタの屋根を潜ると・・・
いくつかのワゴンがそれぞれにフラワ~化されていました。
これはみっき~とぷる~とです。

こちらは 愛しのドナ & 甥っ子。

そして、親子ワゴン ぐ~ふぃ~ と まっくす。

ちょっと見えづらいけど みに~ & でいじ~。

ハ~ト型に作られたものもありました


そして再び、みっき~です。

いつもの電灯の周りにも5周年を更に彩るお花たちが


ハ~バ~を右に抜ける階段には、ピノキオ達が登場。
人形を操る ゼペットおじいさん と ピノキオ。

そして 本の世界のピノキオ と ジミニ~

最後は ブル~フェアリ~ キラキラ


この日は平日とはいえ、マニアさんはもちろん。卒業式を終えた学生さんたちや、新ショ~を撮影にきた、各報道プレスたちもたくさんいて、
かなり混んでいました。
そんな中、私が見たかった新しいショーは プリマヴェーラ 。
このショーはゲスト参加型になっていて、いくつかの振り付けを皆で踊るんです。
これが結構難しかった・・・

ちゃんと大道芸人(というのかしら?)達がショーの始まる前に面白可笑しく教えてくれるのですが・・・
最初は『なんだ簡単じゃん』って一緒に踊ってたのに、
「じゃ、手と頭を一緒に」
といわれた瞬間、私もママちゃんも「無理無理」と即答しちゃいました。
でもなんか、ショーが始まる前から充分楽しかったです。
そして・・・・・・

たくさんのダンサーを引き連れてリドアイルだけじゃなくてハ~バ~全体が賑やかなお祭りとなっていきます。
正直どこを見たらよいやら・・・(答え:ドナルド)
そして 我が愛しのドナルドさんはこんな衣装です。

ちょっと太陽に反射して写真が白いですが・・・

超かわいい!
(今に始まったかわいさではありませんが・・

公式によると、ヨ~ロッパのイメージだそうです。
ちなみにこのショーは本当にハ~バ~全体を使って行うショーなので、
3箇所で味の違ったものが味わえると思います。
(1日2回の為、2箇所でしか見ておりません

これはその、2回目にみっき~広場で見たときの写真。

正面ではなかったけど、運良く立ち見最前が取れたので良かった。
しかも、リドアイルには訪れない でいじ~ も見れちゃいました。
写真はないんだけど、このショーで感動したのはウエ~ブでした。
ハ~バ~の半周を描くように、向かって右のザンビーニのお店前から始まって、みっき~広場を通ってリドアイルまでグルゥ~ッと繋がるウエ~ブ。
「凄い!」って思っちゃった。
一応ビデオではヒキで撮ってみたけど、ちゃんと撮れてるかな~・・・
ノリは“リズム”みたいなイベントで結構楽しかったです。
強いて言えば難点は・・・
ずっとドナルドを追えない事・・・かな

それから、この日はミシカを遠くからチロっと見ました。
ちょっとボケちゃったけど、写真はこれくらい。

どなるど。

混んでいて、しかもママちゃん連れで初めてくらいの混みだったのでどうなることかと思ったけど、ママちゃんも私も楽しめてよかった良かった


朝は、シカトしちゃってごめんね・・どな。