-
アマチュア無線始めてみました(その1)
(2023年05月10日 | デジタル・インターネット)
遅まきながら、アマチュア無線を始めて... -
お引越し PC-9801BX4
(2023年04月18日 | 日記)
家を転居しました。 で、家にある多くの... -
X68000PROの外付けFDDを2ドライブにする
(2022年07月04日 | デジタル・インターネット)
以前書き込みをしましたが、X68000PROに... -
XVIのHxCエミュレータをType.Cに戻す。
(2022年06月03日 | デジタル・インターネット)
16Mhz(通常クロック)で安定動作して... -
X68000Compact プチ養生
(2022年05月20日 | デジタル・インターネット)
XVIのコンデンサ交換は何とか完了しまし... -
X68000 XVI メンテナンス(その1)
(2022年05月09日 | デジタル・インターネット)
PC-8801のメンテナンスもほぼ完了したの... -
PC-8801mkIISRの電源をメンテナンスしてみる その3 予備電源
(2022年05月06日 | デジタル・インターネット)
PC-8801mkIISR2台(運用機、予備機... -
PC-8801mkIISRの電源をメンテナンスしてみる その2 予備機
(2022年04月26日 | デジタル・インターネット)
PC-8801MHのメンテナンスもひと段落した... -
PC-8801MHコンデンサ交換
(2022年04月11日 | デジタル・インターネット)
8801mkIISRのメンテナンスが上手... -
PC-8801mkIISRの電源をメンテナンスしてみる
(2022年04月01日 | デジタル・インターネット)
長い事思案していましたが、SRの電源コ... -
PC-8801mkⅡSR(その3)
(2021年11月12日 | デジタル・インターネット)
落札したPC-8801mkⅡSRが到着。早速... -
PC-8801mkⅡSR その2
(2021年11月04日 | 日記)
別のマシンのメインボードを取り付け、... -
PC-8801mkⅡSR復活
(2021年10月12日 | デジタル・インターネット)
これは、以前から所有していた88SR。 ... -
PC-88VA2 その後 その3
(2021年09月21日 | デジタル・インターネット)
現在はコロナ禍の真っ最中。いろいろと... -
アキバコX-2
(2021年07月31日 | 日記)
ずいぶん前になりますが、大阪へ行った... -
パッケージをシュリンクして保存する
(2021年06月04日 | 日記)
前々から欲しかったシュリンク機材を購... -
PS4購入
(2021年05月28日 | 日記)
今更ではありますが、PS4を購入しました... -
フィルムスキャナーKFS-14WS購入
(2021年03月08日 | 日記)
写真メディアがデジタルにシフトして、... -
PC-386GEにHxCを接続する
(2020年11月05日 | デジタル・インターネット)
ようやくHDDが回復したPC-386GEですが、... -
HDDあれやこれや
(2020年10月30日 | デジタル・インターネット)
先日X68000に3.5インチドライブを接...