goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれぶろぐ加工画像等copy,転用、持ち出し🈲各加工アプリ使用してます、、

お暇な時に見てやってくださいまし☕
長い間ご視聴ありがとうございました。

フレームワーク

2023-05-06 | 日常、写真、アプリ加工

 

 

ピンクのハルジオンが咲く頃

 

春なのにポインセチア(大温室にて)ww

 

次の合成に使用しました。

 

本日は晴天なり、暑かったですねーw

それにしても風が強くてまいった。

朝鉢が飛ばされて、かつ、中身もはずれて、茎も折れてましたね。

ゼラニュウムなので水があまりいらないので、軽い!ゆえに飛んだ!

折れた茎は挿し木にしました。ついでに身にバラも植え替え終了!

嵐のような風でした。ご近所のバラもバラバラで可哀そう。。明日にはこの風もおさまるのでしょうか!?

ぎーーこぎーーこ家も唸ってます(笑) 小鳥も雨戸のところに巣を作ろうと模索しているようです。対策はガムテープでふさぐといいみたいです。(笑) 

木が少なくなってる証拠ですねーー  子孫を残すために、賢くなってます。巣にする枝もなく、ハンガーを運んでいるカラスくんもみたことありますが、、ほんと賢い!!

ただ、人間の食べ物を狙う傾向があるので、大変ですね。頭をつつくというか、、過去にもけがされた方もいるようですね。皆様も、くれぐれもカラスの悪口は控えたほうがいいですよ。 かなり、理解できそうですから??(笑) 冗談ですが。。結構、賢そうですから、

いつもありがとう御座います

冷たいジュースでもいかが” 

 

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。