goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなボクの小さな幸せ

あわただしいこの時代だからこそ…大切なのは毎日の中に隠れている「小さな幸せ」を見つけること!

【ブドウと出来事のとらえ方】

2023-09-06 | 3 カウンセリング・コーチング

今日の写真は
先日いただいたピオーネ

ところで皆さんは
ブドウ好きですか?

種を取るのが面倒だし、
シブいからあんまり…
という人もいれば

小さい頃、
たまに食べて美味しかったから
いまだに好き。

親戚とスイカの種みたいに
飛ばし合いをしたことがある
楽しかったなぁ

みたいな思い出が浮かぶ人まで
いるかもしれませんね。

ブドウを見て
好き・嫌い・懐かしいなどの
気持ちが湧くのは
過去の経験の産物。

過去の経験が
今の私達の考えに
フィルターをかけることで
今の物事のとらえ方に
大きな影響を及ぼしています。

そんな事を話すと
『過去なんて変えようがないから
克服したいけれど…』
『今イヤだと感じているものは
永遠に克服できない』という
話になってしまいますが。

今からの経験によって、
将来の自分の感じ方を
変化させるのも
もちろん可能ということ。

経験は人を作る

身体的な成長だけではなく、
精神的な思考のところまで。

多様な経験を積むというのは
そんな面からも
大切なんだと感じたりしています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【刺激を与え合うのは?】 | トップ | 【雰囲気があたたかくなる会話】 »
最新の画像もっと見る