小さなボクの小さな幸せ

何かと慌ただしいこの時代だからこそ…大切なのは毎日の中に隠れている「小さな幸せ」!

【忙しい今だからこそ】

2024-05-14 | 0 幸せ日記

処理しきれないくらい
たくさんの情報の中で
暮らす現代において
「じっくり物事を考える」ということは
なかなか難しくなっていると思います。

今日ご紹介する本は
『自分を鍛える!』
(ジョン・トッド著/渡部昇一訳/三笠書房)

200年前に生まれた著者の気づきは
今の時代にこそ必要ではないかなと
思わされた1冊でした。

本が好きなボクにとって
印象的だったのは
「読書にかけた時間の
4分の1を考察にあてる」
というもの。

これだけ情報が多くなってくると
次から次に情報を
手に入れようとしてしまいがちなのですが。

「何を手に入れたか」ではなく
「そこからどんな気づきを得たか」
「明日以降にどう活かすか」
考えていくほうが人生は豊かになる。

他の項目も含めて
良い学びとなった1冊でした。
情報の量は
200年前と格段に違っても…

美しく暮れていく1日は
今も昔も変わらない。

今日の学びのように
本当に大切なことは
時代が経っても
変わらないのかもしれませんね。

それではまた…



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日記・記録といえば…〜旅の... | トップ | 【少し走ると、そこは…】 »
最新の画像もっと見る