小さなボクの小さな幸せ

何かと慌ただしいこの時代だからこそ…大切なのは毎日の中に隠れている「小さな幸せ」!

【日記・記録といえば…〜旅の記録〜】

2024-05-11 | 5 旅行・写真

昨日お世話になったお店の
ささみ梅しそ
見た目は華やかな感じで
食べると とっても柔らか🎵
美味しかったです。

さて、
先日は「日記や記録の効果」という
記事をご紹介しました。

最近のことで言うと
今年のGWの行動の記録って
みなさん取られましたか?

何より楽しいのが1番なので
記録することが苦痛な場合は
無理をする必要はないのですが…

特に旅の記録については
とっておいて良かったと思うことが
実はたくさんあります。

ボクの場合は
お手伝いしているスキー協会の
旅行がまさにそれです。

「待ち合わせに使える場所」や
「付近の美味しかったお店・食べ物」などを
併せて記録しておくと
初めて参加した方に質問されても
記録に事前に目を通しておくだけで
回答がとてもスムーズ。

記録をとっておいて
またそこを訪れると言うのは
自分の楽しみにもなりますよね。

ブロガーさんは
ブログでGWの記録を
自然と取っておられる方も多いと思いますが…
まだの方はぜひ!

【ちょこっとタイムスリップ】

なぜか最近読んでいただくことが多かった
過去の記事をご紹介。

iPad Pro研修① ブログ作成 - 小さなボクの小さな幸せ

火事!?(@。@)!!裏の田んぼのおじいさんの野焼きの匂いで6時前に目が覚めたモノです(^^;)ついに始めました。iPadPro研修(今までやっていなかったんだ・・・と...

goo blog

 
今読み返して「そうだったんだぁ」と
驚いたのですが
2019年9月当時は
このGooブログをiPadで入力する際は
iPadの縦の向きにしか表示されなかったのですね。
(画面ロックがかかっていなくても)

キーボードをつけた際は
画面は横長にして使うので
縦向きの画面のままだと入力していて
確かに不思議な感じがしますよね(^^:)

今はそのような不具合も
もちろん改善!
この記事も快適に打つことができています。

記録をつけることも…
記録から修正を加えてより良くすることも…
どちらも大切なことですね。

今朝も
ひんやりしている土曜日ですが、
みなさんにとって
素敵な1日になりますように!

それではまた…

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日記や記録の効果】 | トップ | 【忙しい今だからこそ】 »
最新の画像もっと見る