
今日は駅の近くで仕事があったので、久しぶりにバスに乗りました。
なんだかのんびりした気分になるのは何故でしょう…
ふと財布を見ると1000円札しかない!小銭がない!
両替機は札が入らない!!
全く、何のための両替機なのかしら…仕方なく運転手さんに「両替してください」とお札を恥ずかしげに差し出すワタシ…

「鉄筋を見にいかなくちゃ~
」
本日仕事が早く終わった私は、キドたんを乗せて現場を見に行った。
しかし!
鉄筋は見事に板とセメントで覆われてもう見えなくなっちゃってました
なんと…早いのう。四角くセメントが流し込まれている部分は玄関でしょうか。

セメントの間から釘みたいのがニョキニョキ出ています。
まだ流し込んだばかり(ワタシが行ったのと同時に作業員は帰って行きました…)のようで、セメントの表面はツヤツヤしていました。

しかしいい天気です。遠くに入道雲みたいのがモクモクしてます。
手前の四角は風呂ゾーンです。

北向きのアングルです。
住宅地に、ポツポツと家がたっていますね。でも半分以上モデルハウスですよ。
旗の下のビニールシートの上で、キドたんが小石遊びをしています。見つけられたでしょうか
照明器具を自分でお取り寄せしようかな…と考え中です。
だってネットで取るとトータルで5万近く安くなるんだよ!自分で検品したりしなきゃいけないから手間と不安もあるけど、やっぱり5万は大きい…ムムム
なんだかのんびりした気分になるのは何故でしょう…


両替機は札が入らない!!
全く、何のための両替機なのかしら…仕方なく運転手さんに「両替してください」とお札を恥ずかしげに差し出すワタシ…


「鉄筋を見にいかなくちゃ~


本日仕事が早く終わった私は、キドたんを乗せて現場を見に行った。
しかし!
鉄筋は見事に板とセメントで覆われてもう見えなくなっちゃってました

なんと…早いのう。四角くセメントが流し込まれている部分は玄関でしょうか。

セメントの間から釘みたいのがニョキニョキ出ています。
まだ流し込んだばかり(ワタシが行ったのと同時に作業員は帰って行きました…)のようで、セメントの表面はツヤツヤしていました。

しかしいい天気です。遠くに入道雲みたいのがモクモクしてます。
手前の四角は風呂ゾーンです。

北向きのアングルです。
住宅地に、ポツポツと家がたっていますね。でも半分以上モデルハウスですよ。
旗の下のビニールシートの上で、キドたんが小石遊びをしています。見つけられたでしょうか

照明器具を自分でお取り寄せしようかな…と考え中です。
だってネットで取るとトータルで5万近く安くなるんだよ!自分で検品したりしなきゃいけないから手間と不安もあるけど、やっぱり5万は大きい…ムムム

>てるPON
おおっ、てるPONの家もネットでお取り寄せしたのかい。迷っていたけど、それを聞いて決意したわ
そうだね、リモコンは別にあとから買ってもいいのかぁ。そうよねぇ。
>ちゃちちゃん
うちはなるべく「子供部屋は居心地の悪い部屋にする」をモットーに作っているので照明のリモコンはおろかテレビのアンテナ、ネット配線も一切ございません
だって友達や恋人を連れこんで引きこもられたら厄介だし、長期で住みつかれて「あそこのお嬢さんは行き遅れてる」なんて噂されるのはまっぴら(笑)
どうせ20年くらいでローンも終わらぬうちにいなくなるんだから、お金をかける必要なんかないのよ、ホホホ
居間はあんまりリモコンはいらないけど、調光はあったほうがいいよ、うん。うちはダウンライトがあるけど、ちっとも活躍しておりません
つける日に現地に届けてもらったから検品はしてないよ。
でも、5万も浮くならやらないてはないねぇ。
リモコン代でるじゃん?
うちはリモコン無しだけど、必要ならあとから買えばいいよねぇと思ってるよ。
寝室はリモコンあったほうが絶対便利だと思ったのでついている物を選んだんだけど、他の部屋はついてないやぁ
このへんはもう一回話し合ったほうがよさそうじゃのぅ。
あと、電気の調光のあるものを!!うちの居間は2本同時について同時に消えるので、明るさがいつも一緒でこれまた不便を・・・