goo blog サービス終了のお知らせ 

セレクトショップ・キュリオシティはこんなお店と、駄文をひたすら書き連ねるブログ

主婦で、母で、妖しい!?ショップのスタッフが日々の出来事・妄想などをゆる~く書きながら、当ショップの商品を紹介します。

そんじょそこらの〇〇とは訳が違う!

2012-06-14 15:45:08 | 日記
こんにちは。


先日からコーフン冷めやまないキュリオムです。



個人的にはスリラーよりも思い入れが深い、

アルバムBADから実に25年もの年月を経て、

マイケル・ジャクソンが帰ってきました!キャー!



写真も別バージョンはみたことあったけど、カメラ目線のキングのドヤ顔にやられっぱなしです。


これはその第一弾、

サイーダギャレットとの甘いデュエット曲

I just can't stop loving you

オープニングにマイケルの囁き声が入った当時のオリジナルバージョン。

リマスター版にはそれがないから私はこれ聞きたさにわざわざオリジナルを探したってのに。まさかこれが出るとは…

それはどーでもいいことですが、

カップリングが

Don't be messin' round (demo)

これはスリラーのアルバムに入る候補曲のひとつだったそうで。

マイケルはアルバムに入れる曲はすべてシングルなり得るほどの曲でないとOKしなかったのは有名な話。

だから彼のアルバムは捨て曲がないのだ。

私がファンだからという理由を差っ引いても、スリラーが世界一売れたアルバムだという事実があるのだからこれは納得いっていただけるのではないかと思います。

そのためお蔵入りとなった曲は数知れず。

このDon't be messin' roundもしかり。

ワクワクしながら聞きましたが、やっぱりクオリティが高い!

後を引くような感じです。(意味が分かるような分からないような)


そんな唯一無二のマイケルはやっぱりそんじょそこらのミュージシャンとは一線を画しております。


コチラは地鶏界において一線を画する肉





どっ〇の料理ショーで話題になった、姫っこ地鶏。

そこらの地鶏とはわけが違います!

媛っこ地鶏