goo blog サービス終了のお知らせ 

煎餅式ブログ

遊戯王の大会模様等をいろいろ書いていきます

デッキレシピ 【炎星】 11月24日(土)のコナト使用

2012-12-21 01:26:02 | 遊戯王
11月24日(土)のコナミトーナメントに使用したレシピです
最近は【炎星】の入賞もよく見るようになりましたしそろそろ頃合かなと
現在使用しているレシピとは若干異なりますがあしからず

【炎星】

【デッキ 40枚】

【モンスター 14枚】
微炎星-リュウシシン×3
輪廻天狗×2
暗炎星-ユウシ×3
勇炎星-エンショウ×2
増殖するG×2
エフェクト・ヴェーラー×2

【魔法 15枚】
サイクロン×3
大嵐×1
ブラック・ホール×1
死者蘇生×1
強欲で謙虚な壺×1
禁じられた聖槍×2
月の書×1
炎舞-「天幾」×3
炎舞-「天枢」×2

【罠 11枚】
強制脱出装置×1
激流葬×2
炎舞-「天旋」×2
炎舞-「天権」×2
スターライト・ロード×1
神の警告×2
神の宣告×1

【サイドデッキ】
サイバー・ドラゴン×1
ヂェミナイ・デビル×2
スノーマンイーター×2
増殖するG×1
D.D.クロウ×2
次元の裂け目×2
砂塵の大竜巻×2
次元幽閉×1
デモンズ・チェーン×1
昇天の黒角笛×1

【エクストラデッキ】
ヴェルズ・ウロボロス×1
No.16 色の支配者ショック・ルーラー×1
No.39 希望皇ホープ×1
魁炎星王-ソウコ×2
イビリチュア・メロウガイスト×1
No.50 ブラック・コーン号×1
恐牙狼ダイヤウルフ×1
電光千鳥×1
インヴェルズ・ローチ×1
ダイガスタ・エメラル×1
ガガガガンマン×1
スターダスト・ドラゴン×1
A・O・J カタストル×1
キメラテック・フォートレス・ドラゴン×1


【動き方】
パターンの下で動くデッキじゃないんでそんなものは無いです
強いて言えば《暗炎星-ユウシ》→《炎舞-「天幾」》→《暗炎星-ユウシ》→以下略とか
《炎舞-「天枢」》をサーチして《魁炎星王-ソウコ》を召喚して効果で《炎舞-「天幾」》セット、発動で《暗炎星-ユウシ》→以下略
あとは対戦相手のデッキが返せないであろう場面をいかに作り出すか
細かい事はコナトブロックが終わったら書きます

KCS

2012-12-03 19:14:27 | 遊戯王
使用デッキ 【炎星】

一回戦目 くりすますさん 【アライブマスクHERO】 〇×〇

一戦目
相手の先攻エアー効果にヴェーラー
流れは忘れたけど始めに召喚した輪廻天狗が最後までライフを削り取り勝ち

二戦目
また流れは忘れたけど最後バブル特殊召喚して伏せからミラクル
相手の墓地にモンスターが1枚だったので槍で失敗させたらもう1枚の伏せから死者蘇生でエクスカリバーでその後打開カード引けず殴られ続けて負け

三戦目
ユウシループ開始
相手はトップエマコからバブル2ドローからのマスク・チェンジでアシッド
それにスタロ発動して相手サレ

チーム負け


二回戦目 【ゼンマイ】 〇〇

一戦目
ショック出されたけど倒して次はマジシャク
G発動しておいて激流で流す勝ち

二戦目
ソウコ+バック5(表も含む)
マジシャクマニュ面倒だから全部通してターン返って来たので上から叩いて相手ライフ0

チーム負け


折角なのでサブトナも出ました

一回戦目 【ゼンマイ】 〇〇

ようは相手はソウコを越えられない

チーム勝ち


二回戦目 【ギアギア】 ×〇×

一戦目
輪廻天狗3バックに対して大嵐からの1キル展開
天狗いるから残るかと思いきやリミ解負け

二戦目
炎星した

三戦目
相手のモンスターの連打に対して輪廻天狗が粘るも最後までユウシに絡むカード引けず負け

チーム負け


ブロックまでに欠陥が残らないようこまめに調整でもしときます

コナミトーナメント店舗予選 下北沢ドラマー

2012-11-27 08:06:28 | 遊戯王
11月24日(土)に店舗予選行ってきました

使用デッキ 【炎星】


一回戦目 【ゼンマイ】 ×〇〇

一戦目
相手は先攻展開でショック・ルーラーで魔法宣言
3枚伏せてターン返したら大嵐から1キル

二戦目・三戦目
忘れた


二回戦目 【暗黒界】 〇〇

一戦目
ユウシでひたすら攻撃しただけ

二戦目
相手が大嵐から手札抹殺を発動してきたのでヂェミナイ・デビル



三回戦目 【ガイドラビット】 〇〇

一戦目
攻撃力で押した

二戦目
ライオウ2伏せで返して来たのでサイクサイク天枢ユウシ
あとはユウシ出すだけ


準決勝 【HEROビート】 ×〇〇

一戦目
モンスターが増殖するGだけでぽこぽこにされた

二戦目・三戦目
さすがに一枚一枚の性能が違う


決勝戦 【ゼンマイ】 〇×〇

一戦目
炎星した

二戦目
大嵐からマジシャンシャークマニュファクチュア

三戦目
先攻リュウシシン+天幾 強欲で謙虚な壺で神の警告
相手はサイクロンで神の警告外したので動かず
ターンが戻ってきたので1キルして勝ち


ブロック大会への権利取得しましたので家で大人しくしてます

中央林間ティム・藤沢ホビステ非公認 9月7日・9月8日

2012-09-09 09:10:19 | 遊戯王
とりあえず簡易レポ

中央林間ティム

一回戦目 【インフェルニティ】 ×〇〇

一戦目
トフェニキルハンドだったのでドローゴーしたらダグレで手札コストヘルウェイから展開
一応、ゴーズで止めたものの返せず負け

二戦目
パキケ(相手)とライオウ(自分)の戦い
相手はパキケ+幽閉聖バリをサイド投入だと思われ
幽閉を槍で回避したら守備パキケで反射200もらう
次のターンにナイショで奈落を抜き攻撃したら聖なるバリアで落ちるもメイン2でライオウ
相手はライオウ無視でガンで展開したので蘇生確定
とりあえずGを発動してダグレとデーモンで作られたパールも無視
案の定伏せから蘇生が来てパキケが戻ってくる
次のターンにブラック・ホール撃ってゲームセット

三戦目
始まった瞬間に時間切れと言われて店舗ルールでライフが多い方が勝ちらしく同率のためサドンデス
しかし警告がありえなくなり槍を持っていて聖刻=ガイアドラグーンの状況で負けるはずなく勝ち


二回戦目 【HERO】 〇××

一戦目
コントロールしながら順に伏せを剥がし相手のラッシュをゴーズで止めて勝ち

二戦目
準備中に速攻エクスカリバミラクルフュージョンで負け

三戦目
トフェニキルハンドだっためバブルの攻撃を受けトラゴエディア出す
勿論、超融合振ってきて準備完了
いざ返そうと思ったら時間切れ負け

結果は試合時間30分とか知らね
来週はそれも踏まえて組むかな


藤沢ホビステ

一回戦目 シャークさん 【聖刻】 〇×〇

一戦目
攻撃ターンが来たので1キル

二戦目
俺はミラーで増殖G引けないのに相手だけいつも持ってるよね
Gからのトラゴの攻撃をレインボー・ライフでとりまライフが12000程度に
トレミスでG回収までされたら攻めきれない

三戦目
こちらの展開にまたGを発動される
とりあえず最短でプレアデスは作る
相手のかえしでライフはしなないのである程度返されたとこでトレミスでG回収宣言されたのでヴェーラー
次のターンに残しておいたレダメと蘇生を絡めて1キルして勝ち


二回戦目 岡野さん 【マシンガジェ】 ×〇×

一戦目
相手はもち先行ローチ伏せ2
こちら初手エレキエメラルドシユウネフテトフェニナイショでトップがフォトスラ
ナイショで月の書が抜けてフォトスラで攻撃を幽閉


二戦目
すごいくらい接戦で最後に相手の伏せを掻い潜り裏守備をパキケ読みでアトゥムスから呼んだネフテで割り当然パキケ
とても有利な場面を作って相手の手札が2枚でエンド
そしたら相手のトップがブラック・ホール
こちらは槍でアトゥムスを選択して他は流れる
相手はガジェ召喚にそれコストにフォートレスでアトゥムスも割られて絶望的にそしたら俺のトップもブラック・ホールで打開
強謙でライオウがめくれて更にいい展開に戻る
相手のトップが死者蘇生でレダメとられる
しかし、相手は攻撃誘発警戒で置いて大嵐待機
引かれたら負けなのでこちらも急ぐ
とりあえずアセトを場に置いて聖刻待機
このあとは相手は引いたカードを伏せる俺がそれを割るが何度も続き俺が先にトフェニ引いてトレミス作りレダメを回収してゲームエンドの構え
相手はバウンス処理後にマインドクラッシュでレダメ宣言
それにヂェミナイ・デビル合わせて勝ち

三戦目
相手は先行X
俺の手札があまりよくなく最小限返して反撃の機会を伺うものの相手の展開がいかんせん強い
間違いなく次のターン返すとローチ出されて積むだろうので待てずに召集でトフェニをとるがやはりマイクラ
残りの手札のレダメと蘇生がばれる
しかし場にいる2枚目のXは破壊しないと負け確定なので蘇生トフェニでレダメ振ると通る
これで残しておいた幽閉あるためフォトレorガンマンならケア出来るのでひとまず安心したらエンドフェイズに代償


三回戦目 ラウラ隊長さん 【スクラップ】 〇〇

一戦目
伏せをシユウで全部割ったったで

二戦目
場をコントロールしながら最後に1キル


四回戦目 キシリトールさん 【甲虫装機】 〇×〇

一戦目
あまし覚えてないけどアレキサンドライドラゴンでワンパン入れようとして警告もらって伏せ減らして1キル

二戦目
ダンセルギガマンホーネットをゴーズで止めてワンチャン作るもシユウネフテでトップもネフテ

三戦目
手札がトフェニシユウネフテ相手の場にキラトマなのでネフテ出したかったけど我慢してシユウで相手はやはりG
とりあえずソードブレイカーで植物宣言して攻撃したら聖なるバリア
それも槍でカバーしてちまちまソドブレで攻めるもダンセル
それもヴェーラーで止めて勝ち


結果は3勝1敗

久々に面白いゲームをした(二回戦目の二戦目)
今回は負けたけど来週はまた優勝取り戻すよ

藤沢ホビステ 非公認大会レポ 9月1日

2012-09-03 00:24:30 | 遊戯王
9月1日の藤沢ホビステでの非公認大会
新制限施行1日目だね


使用デッキ 【聖刻】

一回戦目 カクジョーさん【ラビットエクシーズ】 ○×○

一戦目
先行ラギア無視して1キル

二戦目
相手先行ラギア
カードカー・Dにラギアの効果発動されそのままラギア倒せず負け

三戦目
伏せ剥がして聖刻3枚


二回戦目 ラウラ隊長さん 【HEROビート】 ○○

一戦目・二戦目
1キル


三回戦目 きゆうさん 【水精鱗】 ○○

一戦目・二戦目
1キル


四回戦目 オレンジさん 【ガジェット】 ○○

一戦目
先行ローチに対して2回カードカー・D投げる
最後のドローで3枚目のトフェニを引いて全部投げて勝ち

二戦目
1キル


決勝戦 岡野さん 【ガジェット】 ○×○

一戦目
1キル

二戦目
つっぱらないとダメな時で4枚中3枚罠はがして残り1枚も本命で止まる
そのあとパキケに攻撃されてドローがライオウだったがトップで追加された奈落あとはそのまま負け

三戦目
1キルを狙い動くも《冥府の使者ゴーズ》で止められる
しかし相手はかえせず勝ち
その時のこちらの場は《エレキテルドラゴン》《セイクリッド・トレミスM7》《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》


結果は優勝

藤沢で見たデッキは
【アライブHERO】
【甲虫装機】
【カラクリ】
【緊テレTG代行】
【聖刻】※自分だけ
【HEROビート】
【マシンガジェ】
【水精鱗】
【ラビット】
【六武衆】など

今季も【マシンガジェ】は安定して強そうですね
【カラクリ】【代行】【ラビット】は決まると強いですが安定性に欠けるのか参加数の割に上にいる数が少ない気がしました
【聖刻】も安定性が良いとはいえないですが;
前環境と比べ《エフェクト・ヴェーラー》の採用数が減りましたね
飛んで来ないとは言いいませんが飛んでこなくなった分1キルデッキやコンボデッキにはやりやすい環境になったと言えそうです
それにもし《エフェクト・ヴェーラー》を使われた場合、ある程度デッキタイプを絞ることが出来るようになったのではないかな
今は【暗黒界】や【水精鱗】などのメタに《次元の裂け目》と《マクロコスモス》の採用率が増えたので個人的には墓地利用特化カテゴリーはあまり使いたくないなと思ってます
9月15日にカイト編、10月13日に海外先行カードが来日するEXTRA PACK 2012が発売となり環境がすごく変わるだろうので今のうちにそれも視野にデッキの構築をしていきたいです


使用したデッキレシピ 【聖刻】

【デッキ 40枚】

【モンスター 23枚】
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×1
トラゴエディア×1
冥府の使者ゴーズ×1
エレキテルドラゴン×1
エメラルド・ドラゴン×1
聖刻龍-シユウドラゴン×3
聖刻龍-トフェニドラゴン×3
聖刻龍-ネフテドラゴン×2
聖刻龍-アセトドラゴン×3
フォトン・スラッシャー×1
アレキサンドライドラゴン×1
カードカー・D×3
エフェクト・ヴェーラー×2

【魔法 16枚】
ナイト・ショット×3
サイクロン×3
大嵐×1
ブラック・ホール×1
死者蘇生×1
強欲で謙虚な壺×2
召集の聖刻印×2
禁じられた聖槍×2
月の書×1

【罠 1枚】
神の宣告×1

【サイドデッキ 15枚】
ライオウ×2
ヂェミナイ・デビル×2
スノーマンイーター×1
増殖するG×2
次元の裂け目×2
奈落の落とし穴×2
次元幽閉×2
聖なるバリア-ミラーフォース-×2
※このあとスノーマンイーター→エレクトリック・ワームに変更

【エクストラデッキ 15枚】
迅雷の騎士ガイアドラグーン×2
No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース×1
フォトン・ストリーク・バウンサー×1
セイクリッド・トレミスM7×2
ソードブレイカー×1
聖刻龍王-アトゥムス×2
甲虫装機 エクサビートル×1
始祖の守護者ティラス×1
セイクリッド・プレアデス×1
No.61 ヴォルカザウルス×1
竜魔人 クィーンドラグーン×1
ブラック・ローズ・ドラゴン×1