goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんちゃと猫色々

香川県のキャットシッター 出会った可愛い猫ちゃん達の事、我が家の猫達(にゃんちゃーず)事、そして猫好き酒好きフラ好き

角打ちレポート!

2010年02月21日 | lomilomi日記
昨夜は、我が故郷の懐かしい商店街の夜を満喫してきました。

寂れている・・・と思いきや・・・なんの、なんの

結構にぎやかな人通りでちょっとウキウキ



角打ち・・・とは、こちらで言うと「立ち飲み屋」「一杯飲み屋」のことで、

労働者が、仕事帰りに、酒屋の一角で、枡酒を立ったまま飲んで帰る。

労働者の街ならではのものでしょうか

あまり高松には、ない風景かもしれません

立ち飲みの長細い酒屋とか、スタンドバーが、多いのが目に付きました。

昨夜は、「黒崎再生酒場」へ行って、名物の串かつとをいただきました。

そして、二軒目は、黒崎では有名な「信玄」という焼き鳥屋




メニューが変わってておもしろい!・・・お客が帰ると太鼓をドンドン威勢よく鳴らす

もちろん、炭火焼きで、なんと焼いているのは、イケメンのお兄さん

もっと長居したかったけれど次があるから

そして、今夜のメインは・・・そうそう・・・元祖「ハウディークラブ」



ドル表示のメニューとコイン・・・



アメリカンな店内



オーナーが何代か代わってしまったみたいですが・・・

店内は、変わっていないのでは?

今のオーナーさんは、とても優しい女性です。

残念なことに、タコスのソースが売り切れで、色んなメニューを楽しめなかったんですが、ピザが、と~ってもおいしかったので、2枚も食べちゃいました

皆まるまる
美女姉妹と我が家の婿殿



こちらのハウディークラブでは、余ったコインは、持ち出しが出来ないけど、次回使えるチケットをくれました!
3$余ったけど、5$のチケットいただき、妹達は、喜んでいました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元祖ハウディ (よっすぃー)
2010-02-22 09:35:49
だいぶ雰囲気変わったのかなぁ?昔は週末はライブとかやってたんですけど。
初めてそこで泥酔して自分の酒の限度を教えてもらった場所でもあります。
また機会があれば行きたい。
返信する
よっすぃーへ (hirmi)
2010-02-22 21:18:50
「角打ち」はしごしながら行くといいよ~

前の方たちは、それぞれお店を出したり、

地域でご活躍をされているそうです
返信する

コメントを投稿