
今年2回目の「よいまいツアー」に参加してきました。
心配していた
雨にも降られず
途中から
いいお天気に恵まれ
日ごろの行いがいいのでしょう!ラッキーでした

最初に観音寺の川鶴酒造さんへ

かなり大きな杉の樽・・・今では、使うことがないそうです。

川鶴酒造さんの売店には、素敵なぐい飲みがたくさん

それから、丸亀の本島活魚さんで「海鮮バーベキュー」

大好物の海老

今回は、にし貝
おさしみも、「はまち、しまあじ、もどりガツオ」
海鮮巻きずし、いかetc・・・
もちろん、各テーブルには、よいまいの日本酒


川鶴さんの「さぬきよいまい 初垂れ雫 」- 純米袋しぼり 無濾過 -
が美味しかったです。
その他にも、綾菊、国粋、金陵・・・と
ほろ酔い気分で午後からは、多度津の金陵さん酒蔵巡り

たくさんの種類のお酒が並んでいます。

試飲コーナーでは、日本酒の他にも、梅酒やゆず酒などもいただくことができました。

金陵さんの多度津工場は、湧水のある森の中にあり、
パワースポットで、心が落ち着く大きな木がたくさん。
帰りに、お土産(お米と日本酒)もいただき、本当に楽しいバスツアーでした。
お世話になった皆様、ありがとうございました
今宵は、いただいた美味しいお酒を飲みながら、まったりと過ごすとしましょ
今日もポチっとよろしくお願いします↓


心配していた

途中から

日ごろの行いがいいのでしょう!ラッキーでした


最初に観音寺の川鶴酒造さんへ

かなり大きな杉の樽・・・今では、使うことがないそうです。

川鶴酒造さんの売店には、素敵なぐい飲みがたくさん

それから、丸亀の本島活魚さんで「海鮮バーベキュー」

大好物の海老


今回は、にし貝
おさしみも、「はまち、しまあじ、もどりガツオ」
海鮮巻きずし、いかetc・・・

もちろん、各テーブルには、よいまいの日本酒


川鶴さんの「さぬきよいまい 初垂れ雫 」- 純米袋しぼり 無濾過 -
が美味しかったです。
その他にも、綾菊、国粋、金陵・・・と
ほろ酔い気分で午後からは、多度津の金陵さん酒蔵巡り

たくさんの種類のお酒が並んでいます。

試飲コーナーでは、日本酒の他にも、梅酒やゆず酒などもいただくことができました。

金陵さんの多度津工場は、湧水のある森の中にあり、
パワースポットで、心が落ち着く大きな木がたくさん。
帰りに、お土産(お米と日本酒)もいただき、本当に楽しいバスツアーでした。
お世話になった皆様、ありがとうございました

今宵は、いただいた美味しいお酒を飲みながら、まったりと過ごすとしましょ

今日もポチっとよろしくお願いします↓

