goo blog サービス終了のお知らせ 

絵画販売のグローバルアートギャラリー南青山の店長日記

シャガールやピカソのリトグラフの絵画販売を行っているグローバルアートギャラリー南青山の店長のブログ

絵画購入コンシェルジュ:上手な絵と下手な絵なんてものはない。いいかわるいかだ。

2012年02月14日 | 絵画購入コンシェルジュ

 

私は絵を描くことが大好きです。3歳の頃、とある絵画コンクールでたまたま銀賞をいただき、それ以来好きになったのです。ほめられると伸びる典型だと思いますが。

なのでそれ以降、落書きもあわせて高校時代までほぼ毎日何かしらを描き続けていました。それだけ描き続ければ当然絵もうまくなり、図工や美術の成績は常に5だったのです。

写真のようにうまく描くことだけを考えていた私ですが、高校時代、キース・ヘリングやバスキアといったアーティストの存在を知ります。

そんな彼らのアートになんとも言えない衝撃を受けました。

絵には「うまい」「ヘタ」の他に「わかる」「わからない」が存在することを彼らから学んだのです。

バスキアの生い立ちをストーリーとした映画で、レストランで出されたはちみつを使ってバスキアが絵を描くワンシーンがあります。そしてキースへリングもまた、あのベルリンの壁をはじめ、街や地下鉄に落書きを繰り返しました。

彼らにとって絵とは、うまく対象物を描く手段ではなく、呼吸であり、コミュニケーションであり、存在証明なわけです。

テクニックばかりに走る日本の美術教育。私はそれ以降、通知表にはほとんど興味がなくなってしまいました。

 

 


絵画購入コンシェルジュ:絵画の購入での情報収集の方法

2012年02月13日 | 絵画購入コンシェルジュ

 

絵画を購入するときに気をつけたいことはまずお金と相談することですね。

いくら欲しい絵画でも、財布の中に入っているお金以上の値段のものは買えませんから。私は価格が安いものはやはり目がいきます。

お部屋のインテリアとかにはピッタリなんですよね。絵画って。

大好きなのでインターネットのショップで見ているだけでもワクワクしてきちゃいます。

これをお部屋のどこに飾ろうかな、とか頭の中で毎日思い描いてます。

 

絵画を通販で購入するメリットといえば、 いつでもどこでも、自宅にいて注文できることでしょう。

夜中に思いついて絵画を買いたくなっても、普通の店は閉まっていますから。

また、どこでもというのもポイントですよね、どこか遠いところに行かなくては買えなかった絵画が、自宅で注文できるというのが便利です。

 

アートの中でも絵画は私のお気に入りの分野の一つなので、インターネットの絵画情報などもいつも欠かさずチェックしています。

ついふらふらっと見てしまってあっという間に時間が経ってたりすることもしょっちゅうです。

 

絵画というものは見る人に安らぎや感動を与えてくれるものですから。

 


絵画に関する相談:兄の絵画を購入したいと相談された。

2012年02月12日 | 絵画購入コンシェルジュ

 

絵画は自分も好きですし家族全員描けるようですが、本格的に描いている人は誰も居ません。

多分学生時代も趣味的分野で食べていけないと鼻から決めつけてる処が有るので、無理には行かなかったのだと思うのです。

一番遣りたいと思っていたのは兄で、大学時代教室をオープンにして、個展を学際の時遣ったのが最後かも知れないです。

遊びに行っていた自分は畳一畳分の大きな作品がそんなに価値の有る物かは分からなかったのですが、知らない恰幅の良い中年男性が

”この絵画を販売して欲しい”と云って来たのですが、本人は席を外して居たので”聞いて置きます”と伝え帰って戴いたのですが、兄は思い出にするんで

売らないと云う応えでしたので売らなかったのですが、価値を見抜ける人には分かる才能を持ち備えてるんだなと感心したのを覚えて居ます。

兄は小さな自分の部屋にびっしり絵を描いて居て、その時の精神状態が分かる程絵に表れて居たので、思いを絵にブツケテ居たんだと今更ながら本物の凄さを感じていました。

今は全く違う仕事をしていますので、描く気にも成らないらしいのが残念で成りません。

 

 


絵画購入コンシェルジュ: 最近絵画に興味があって購入を考えています

2012年02月12日 | 絵画購入コンシェルジュ

 

昨日久しぶりにバスキアの画集をのんびりと眺めていたらバスキアの絵がちょっと欲しくなってきました。

バスキアって何?っていう方に簡単に説明すると80年代にニューヨークで活躍したアメリカの画家です。

昔バスキアの生涯が描かれた映画を観て以来ファンなったんです。

そして最近部屋に飾る絵がもっと欲しいなと思って通販サイトを見て回ってるとアートプリントやポスターなんかはかなりお手頃な価格で売ってて

ネットって便利だなとしみじみ思いました。

絵画って部屋に一つ飾っておくだけで雰囲気が変わるしインテリアにいいんです。

ふと疲れた時に眺めるとリラックスできたり癒やされたり、アイデアが浮かんできたりと普通の生活を彩ってくれる感じが好きです。

みなさんはアートってどう思いますか。僕は絵画見るの大好きでよくインターネット・オークションで格安で購入したり絵画のサイトをのんびり見て回ったりと楽しんでいます。

ちょっとお部屋にアクセントが欲しい方や絵画に興味があるって方はネットでいろいろ通販サイトをまわって購入を検討してみるとかなり安く購入できておすすめです。

 


インテリアアートとして飾りたい絵画

2012年02月09日 | 絵画のミニ情報

知人の家や、また仕事で他の会社のオフィスを訪ねて、いい絵画が飾られていると、心がなごみますよね。そして、その家やオフィスの主のセンスもかかっている絵画からうかがい知ることができます。

私は海外旅行が好きなので、絵画といってもお土産品程度のものですが、海外で買ったものをインテリアとして部屋に飾っています。それぞれの絵画を見ると、その国の楽しい思い出や美しい風景が蘇り、一瞬タイムスリップしたような気がしてしまいます。

今はインターネットのオークションや通販で絵画も安く買えるようになりました。高いものでなくても、いい物はたくさんありますから、お部屋のインテリアとして、また知人への新築祝いなどの贈り物として、素敵な絵画を探してみてはどうでしょうか。

この部屋は古典的な風景画、この部屋はモダンアートなどと部屋ごとに絵画のテーマを決めて絵画を飾るのも様々な雰囲気が味わえて、楽しそうですね。私も、今度は、モダンなアートを買うのに挑戦してみたいですね。