goo blog サービス終了のお知らせ 

新ガル道

★お空在住アビのガル
★ソマリのカル2017生
★最強問題児アビのガル2017生
★紅一点アビのベル2021生

金肉

2023-10-14 10:21:20 | 日記
攻撃力のすごいベルから逃げるには
猛ダッシュをこくしかなくて





逃げ足の遅いどんくさいカルは
ふわふわの柔らかい身体つき(筋肉なし)




だからカルはベルに
ベコベコにやられているから







ベルがいない時間は
穏やかな時間と太郎の音楽が流れる俺んち







共に暮らして6年近くなるカルガルは

やっと、取っ組み合いをすることがなくなった






さて、コンサートも終わってしまい脱力感がひどく
這い上がれなかった猫村もようやっと自分を立て直し
仕事も家事も平常運転になりました笑

話は戻りまして、
ベルから全力で逃げる生活が続くガル、




最近、その運動の成果が身体に出過ぎて
猫村が爆笑しています





ガルが、ひどく、マッチョマンになりすぎて

マッスルボディっぷりが凄くて





この腕の筋肉、見て!www
モッツリしすぎとる😂 







ガルと夜、一緒に抱き合って寝ているのだが
腕が、お尻や腿だと思っちまう、もっこり感





運動をすると筋肉がつくってほんとだなー

皮付きジャガを水にさらしてからレンジで蒸して、
オリーブオイルで炒めるフライドポテトがまいう🤎





今、高騰で価値ある話題の金、このようなもので
保有するのも人気だそうだよと友達から来たやつ
172万の純金ねこオブジェ😂 !?

左下の「魚の骨」しか買えねーY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TARO

2023-10-10 13:33:05 | 日記
今朝、お嬢に電話をして、
なんもやる気出ないって話を聞いてもらった




慰めてもらった後、PCに

年末の仕事の予定表が流れてきた
年末感がきとる。





葉加瀬氏のコンサートがあまりにも良すぎて
現実に戻ってこれてない猫村





カーテンを挟んだカルガルの喧嘩
昨晩はベルを溺愛していたらそれを見た
ガルが大荒れ





そしてカルに八つ当たりを開始し
大変だった笑






喧嘩の末のカーテンの引きつれw 
あのコンサートと演奏と才能にはめっちゃ惚れ込んでいますが、
登場した瞬間は、笑ってしまいますwどよめきもすごいしね😂 
これ、去年のですが、皆さんも体験して(7秒目あたり)みてください。
w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱力感

2023-10-08 20:43:25 | 日記
葉加瀬コンサートのあまりの素晴らしさと

今年は全部一気にまとめて
コンサートが終わってしまった虚脱感で本日、





半泣き状態で仕事をしていました😭 
もう、これからはただ、ひたすら仕事をするだけ😭 
あれもこれもそれもで、年末にかけての仕事が本気でやばい




一気に楽しみが終わるってちょっと精神的にやばい
コンサートやライブだけが生きがいの猫村にとり





ちょっと元の波に乗るのが大変かも・・・
ま、大丈夫。バカだからすぐ復活するはず(笑)
強風でダイヤが乱れた10.6、この日、




朝、新幹線の予約をかけていたら仙台のお友達から、

「トラックが来てるよ!」って写メが届きました🚚






コンサ前に買い出しがあったので空っぽのキャリーを持って家を出たら、
強風で何度も目の前から走り去ったキャリーw



さて、仙台駅についてこちらへ直行
ここは東京行くと必ず寄るけど仙台にもあるからさ❤️




クロワッサンの買い出し🥐
お嬢夫婦がとてもお気に召していたので




大人買いをして(早い時間に行かないとなくなるやつ)
猫村はパンセット注文。
それを待つ間、
クロワッサンをしまう。(荷物これだけ笑)



こちら、お昼&夕ご飯を兼ねたもの
メゾンカイザーのパンは最高だ〜❤️




仙台のペットグッズショップ通過
とにかくまた、恐ろしいほど歩ける自分に



びっくりしながら、いろんなものを見て歩きながら〜
タクシー・バスなんぞ乗らず、ただひたすら歩く





足って素晴らしい道具だね

どこにでも行けちゃう





太郎氏、コンサ前にアカスリに
国分町に行ったらしい
ということで会場に着きまして、




例の如く、こういうものは一切
買わない猫村、一応、売り場は見てから、

最前列に着席です。ありがたやー




大好きなギタリスト・田中くんが真っ正面。

太郎氏もめっちゃ押し寄せてくるすごい席でした。
演奏も演出も本当に最高。心の栄養。
1年間のご褒美。もう、これ、ほんと、
何にも変えられない素晴らしさ





20代の頃から見てきたバンドメンバーはもう50代半ば〜60代になり、
青年だった彼らは当たり前ですが本当におじさんになりました。
彼らの紡ぐ音楽は間違いなく日本の中でも最高峰レベルの
プロフェッショナル集団!に魅せられる猫村、



追加公演調べたら
12/31(日)日本武道館 14:00
どんなに行きたくても、さすがにこれはない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2023-10-04 19:53:30 | 日記
猫村が帰ってきました
金曜日は葉加瀬太郎行きなので




ドタバタ仕事しておるぞ
俺たちも留守番頑張りました





10.2 -1日目-
東京ついて、そのまま渋谷へ移動
大好きなハーマンミラー
そしてこの後、ふらりと立ち寄った喫茶店で



しぼりたてモンブランが美味しすぎた!
これ、ライブ前のご飯がわり・
しかも昼&夕食兼😂 




ファサードがダウン生地っぽく魅せるやつ

東京のショップデザインが好きすぎるゆえ
色々近づいて部材に触ってみたりもする田舎っぺ


渋谷公会堂(LINE CUBE SHIBUYA)到着

体力ついてるので平気でガンガン歩ける猫村




今回、100Pに渡る教科書を使って2時間30分も
講義をするもんだから、のぼせた😫 😱 
頭良すぎる人って、なんかすんごいな。
講義を途中で抜けて、
館内のデザインを見て歩くという暴挙(笑)




最後の30分だけがライブ。
講義めっちゃ長すぎて、

何しにきたんだべ とか思ったけど、
今回は違う用事が次の日あったので、よしとして





渋谷って、平日なのに、
なんであんな人いるんだ?
「渋谷、人、すご‼️やばいねぇ‼️」
って外人さんが叫んでたとこ撮ってみた📷




実は、次の日、関東在住の妹とランチする予定だったが
よりによって、妹、コロ感染で、会わないことになってたので

ホテルに歩いてる途中、ライブ終わったのを一応ご連絡。


先代ガルの命日8年目は、
ライブ&夜の渋谷、と、なんだかポジティブ。




10.3 -2日目-
ホテルの朝食が、
最近やったら高くて買ってないブロッコリーが

たんまり山盛りでラッキーでした💚





ウィンドー装飾見学
さすがだ...ちゃんと革貼りしておった......
(地元の場合、こういうのはターポリンに出力し細工する程度w)




陽当たり加減が残念だったが、ヒグッチ🤎

色の対比とぶつけ具合がいいよねー。




細川 護熙さんは首相までやった政治家だけど、
陶芸すてきー





今回の東京は、ここでの打ち合わせがメイン
妹と会わないことになったからたっぷり時間かけて




銀座SIX5F・お家賃どんだけなのか。。
担当者さんがめっちゃ楽しい人で、




すっごい楽しすぎて最高だった!
モンブランが好きな話をしてたら、ここから2分だから
絶対寄ってって、というところに




ここで昼ごはん!またお菓子w
ここ、モンブランを目の前で絞り出してくれて、




芋の燻製煙を入れた蓋を被せて出てきます
パフォーマンスみたいにやってくれるよ!



ま、栗のモンブランではないけれど昼ごはん
お芋のモンブランで、芋けんぴも人気らしい!





ひたすら歩きまくる猫村
大好きなショップへ
目の保養・デザインの勉強タイムを過ごして
カタログも収集(現物も見れるのが最高)
最高の東京歩き・これにて終了





歩けすぎてびっくりこいたぜ
ちょっと眠い程度✌️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅準備

2023-10-01 13:32:50 | 日記
8年前の明日は先代ガルの命日。
しかしかわええ猫だな🤎
8年前の今日は泣きながら、けど、もう、
明日あたりなのかな、、とか思いながら過ごしてて





10/2のお昼に息を引き取ってからの猫村は
ペットロスの酷い苦しみ(重症)が長く続く中、
色々、環境と人生を切り替えて邁進した(つもり)





それで、8年後には、
違う意味で酷い環境で大笑いしているのだからさ、
「時間薬」とか「自己治癒力」とかって
まじで存在すると思ってるー





暴れるベルをケージにしまい、
いなくなったことで、
安心感からの、だらけガル笑



あいつ、うっせえ.......
先代ガルがお空に行ってからの命日は、





3、4年、最後の姿を思い出しては
声を上げて泣いていたのだけれど、






8回目の命日の明日の、お空に飛び立った時間帯は
東京で元気に歩いている時間へ変身
復活というか克服というかなんというか





よく頑張りましたので、これからも、

コンサート沢山楽しめるように頑張る!
クセのある3匹の育児も、頑張る😂 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする