goo blog サービス終了のお知らせ 

新ガル道

★お空在住アビのガル
★ソマリのカル2017生
★最強問題児アビのガル2017生
★紅一点アビのベル2021生

かるがーる

2023-01-12 14:19:43 | 日記
電力から通知きたー
2023年4月1日からの平均32.94%の値上げ


あ?
1LDKの老人ホームのばあちゃんの部屋ですら、
12月分が25000円の電気代ってびっくり








そんで、とある小売店の経理さんと会ったら、
去年の今より電気代20万上がってどっか壊れてんじゃないのかって騒いでました!
って。こんなんでさらに4月から値上がりって.....



ざけんなー!!!

イオン系の大型ショッピングモールは
電気代100万/1日 というからなぁ〜






北海道では二人暮らしの世帯で電気代が
10万とかも珍しくないとか
先日一緒に旅をしたおじさんちは、薪ストーブなんだけど





煙突の不具合でボヤを起こしたことあるし
何が良いのかわからんよねぇ






「とらえかた」を今一度変えていかねば〜
仕事も頑張ろう






我が家は自動掃除機がピッカピカにしてくれるので
本当に泣けるほど助かっているが、彼らが暴れたあとは
フロアシートでお掃除だが
かるがーるwwwwww





お風呂に浸かるのが好きなのだが、
おじさんの事件のこともあるし
ちょっと回数減らそうかな〜とか言いながら
今から風呂沸かす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰徳

2023-01-11 13:16:45 | 日記
福島行きの不在時の仕事が溜まってしまい

茶を相手にできずこんなありさま




お詫びに地主娘からの
ちゅーる&缶詰タイムだぜ!
もう、なにがなんだか(笑)




猫村は、遠方に行けず参加しなかった、
故人の姉や弟たちにめっちゃ感謝されて、
絶賛され褒められまくってましたが、




和尚さんが通夜での説法で教えてくれた、
「陰徳」(隠れて徳を積むことの大切さ)
をかなり気にかけているので、
見えるもので褒められてもダメー






正しく生きていこうと今一度思っている
(いや、かなり真面目なんだけどもw)
食べるのが遅いカルの餌に飛びかかるガルベルと、





それをさらにひとりじめするガルはマジでダメ
弾き出されるベルwww




取り分を減らされたカル、トレイに張り付く
頻繁に会えるわけではない、いとこ夫婦に
「陰徳つんで再会しようぜ!」
と言いホームで別れた猫村が不在で見れなった、




これ見たかな?
かつてkimutakuが演じたドラマの美容院を



そのまま作った美容院が地元にあるのだけど
それが放映されたそうでー





右側のその彼は、猫村の妹の元同僚。
そこから独立してお店を開いており

猫村もかつてシャンプーしてもらったことあるんだけど




kimutakuからのソファーを飾り始めたとかで
めっちゃ話題になってるみたいだね!
※赤という色は日光を浴びると色が飛ぶカラーなので
ガラスにUVカットフィルムを貼ったほうがいいと不安になっている現場人間の職業病っぷり(笑)
若い頃から知ってる人が立派な大人になっていく
そんな姿に目を細めるおばあさん状態の猫村





遊びにきたカルにも相手にされないベル
ったく!なんなのよみんな!!




ガルも相手にしてくれないし!
ワタシってほんと不人気ね!




落ち込んでしまうわ!!
全員、独特な個性が強すぎて...
猫村のしつけというものを今一度考え直さないと笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅しました

2023-01-10 09:35:06 | 日記
無事帰宅しましたー
出発前に色々説法される茶グループ





目の不自由な叔父(故人の弟=猫村の叔父)を連れての
乗り継ぎ移動と介護が想像以上に大変でした

けど、電話にはなんとか出れるレベル





福島県も成人式で賑わっていた
ここは結構な田舎町です。しかも正月前に亡くなった方、
正月に亡くなった方、で街中のセレモニーホールも混み合い、



かなりの山の奥へ移動。
溺れた際にかなりの水を飲んだらしくむくんでいてつらかったけど、
大手術やその後の思うようにならない体と闘った父を見ているから、
一気に終わってしまうこれも、長く苦しむよりそれはそれでありなのかなとか、
ホント、色々考える時間でした。それをいとこに語ったらなんか納得したようでした。


飼育員からガルベルの写真がきて一安心。

そして、祭壇脇の和室の天井の木目に怯えながら
叔父の介護をし寝かせ、1時間ごとに起きて朝を迎えました。
(リフレッシュに外に出たいが山の奥なので怖くて出れない)



喪主(いとこ)に、
そのスタイルはなんだ!しかも羽生スタイル!
滑ってる真似をしろ!と言ったら、

なんか明るくなっちゃって(笑)



朝ご飯の味噌汁を羽生に作らせる
大好きないとこ姉弟はお互いにホント素晴らしい家庭を持ってて
立派な息子や可愛い娘たちでほんとに癒されました。


目の不自由な叔父とこういう旅もそうそうないので

記念写真を(笑)




火葬場は山の中。

いつも思うのは火葬が一番嫌な儀式ということ。


火葬場の下が葬儀会場でしたが、
福島の葬儀は結構独特でした。
八戸よりかなり重め。時間が長い。





いとこの嫁ぎ先の両親が素晴らしい方々だと生前の叔父に聞かされてましたが、
本当に優しい素晴らしいご家庭で猫村、めっちゃ癒されました!!
会津のかたなんだって❤️




帰り、新白河まで国立公園を通って

いとこ夫婦と今回の急な出来事を振り返りました😣 




叔父は、新年恒例の、「熱湯風呂」(誰も入れないくらいのレベル)が
大好きだったそうで、それで今回の流れになっちゃったそうなので😭 
お湯はぬるめで水量は胸のあたり、を鉄則にしましょう




叔父が猫村の手から離れたのは、
いとこ夫婦が介添えしてくれたこの時だけでした
大役を果たせたなと思いました





次、新白河なんて来るのはいとこの子供の結婚式かな〜

めでたいことで気分晴れやかに訪ねたいものだ。




ここが1月末で閉店すると聞き😫 
さめ八・新八・きざんなど、ここ数年でどれだけお店が消えていったのか。
どれだけ悲しいニュースを聞けばよいのだろう?




今、いとこから来た!
いとこの義両親が八戸組を品があると言ってくれてたそうだ!
見る目ないねw


さ、福島のいとこから持たされた銘菓・ままどおる など、
おばさんちに届けながら仕事行ってくるー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょ

2023-01-05 18:10:23 | 日記
ちょっと聞いてよね!
福島行きの件、葬儀日程がきて色々手配中なう




新幹線の件や宿泊先などね!そしたら
今度は、第二弾(昨晩速報)




また親戚亡くなった(猫村祖母関連)
はぁ?なんのこっちゃ.......
まぁ、その人は地元だが行かないことにした





福島行きの間の飼育員と日程打ち合わせ
ストレッチする飼育員のことを大好きすぎて






大好き❤️
飼育員と相思相愛のカル






またあいつかよ...
あんたあんま悪態つくなよw







福島は白河市、乗り継ぎがあるのでほんと大変である

今回は、目があまり見えないおじさんを連れて行くことになり





介護をしながらの旅である
娘には見えんしかなりの年の差婚的な





頑張ってきて〜〜ぇ
悲しいことで新幹線に乗りたくないものだね




荷造りしますー
仕事もしますー

これ終わったら友達に遊んでもらいます❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ始め

2023-01-04 09:06:15 | 日記
正月はゆっくり過ごせた?
ガルはフレッシュな水が大好きでね、




蛇口を舐めたがるのでバスタオルかけとる
タオルを取ろうとまでする




蛇口ラブ
わかっとるよw







2023こそ平穏に、
と願っていたワタシの飼い主、しょっぱなの、
1/2からとんでもない事態になってました
福島に住む、大好きなおじさん(77)が、






娘・息子との新年会(1/2)を前にお風呂に入ったようで

新年会の準備に行った娘(猫村のいとこ)が





浴槽で冷たくなっている父を発見との一報が😭😭  
(いとこは私に連絡してきてそこから叔父叔母に発信)
検視の結果、ヒートショックからの心筋梗塞での溺死



優しい人だった.....
そのおじさんからの25年くらい前のギフトを先ほど出してみた
止まってた。懐かしくてずっと眺めてた。





地元の兄弟は高齢とコロナ禍を理由に遠方に行くのを躊躇し...
猫村が向かう案浮上。大好きなおじさんだからいいけど、

兄弟ってそんなもん?
コロナ禍を言いがかりにしていないか?と悶々としている





コンサートやなんやらでどこ行っても、全然かからないんだけど!!と
いろんな思いを巡らせ、激安だった牛肉でふてくされながら
すき焼きやってました





皆さんも寒い時期のお風呂にはお気をつけください。
-----------------------------------------
年間なんと1万7千人が死亡すると言われる「ヒートショック」。
高齢者を中心に誰でもなる可能性がある恐い症状です。
それだけヒートショックは恐い症状であり、思ってもいない瞬間に突然現れるのです。
-----------------------------------------






正月時間の読書はこちら。
大好きなんだよ、kiyoharaの元妻さん😍 
こんなに素敵な人いるのだろうかってほど。
元旦那を迎えての家族ショット泣けた😭 


人を許すことができるってほんと尊敬!
猫村は嫌な人からは逃げ、許す許さない以前に関わらないようにするタチなので...




カルベルに関わらないようにするタチの俺
1月3日のアジア市場で、ドル円レートは一時1ドル129円台
久々のいいニュースだったね❤️




年末ツボったイラストと言葉
今まで気づかなかったw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする