goo blog サービス終了のお知らせ 

新ガル道

★お空在住アビのガル
★ソマリのカル2017生
★最強問題児アビのガル2017生
★紅一点アビのベル2021生

来週も頑張る

2025-06-22 20:40:45 | 日記
2024の思い出、という表示があった。

これ、ごはん準備がわかった3茶が
部屋に走るやつw
思い出でもなんでもない笑






大人になると落ち着くとか全然ないしね
あぁ、わたしゃ、何年経っても大変ねみたいな





仕事も大変です笑
うち、働かないのに食う3匹がいるので



ワクチンも2度手間の子やら

暴れて怪我する自爆の子やら







猫村、今年は、薬膳療法を始めます💊
最近ハマっている、インドカレーを極める‼️
スパイスは「食べる漢方薬」なので、
絶品カレーを極めてみたい。
仕事合間にカレーを研究の2025(あと半期だ...!)




 
ということで、本日はホコ天ということもあり、
早め時間にウサブってみた(笑
サグカレー(ほうれん草
カレー研究です🍛




6.19(木)
それでね、ミチル行きたい!って取引先にせがまれ、
また行ってきたぜ種差!!
打ち合わせでハンバーグランチ




みんな、なぜ、打ち合わせを、
食いながらしようとするんですか笑
写真が食べログですが、仕事ですよ仕事。
※パフェ、巨大で食べきれないほどボリューム凄いので、パフェだけ食べる、とかに!ランチと一緒に組み合わせると、半死しますw




けど、やっぱそのあとは、
海岸で一休み〜 風が猛烈に気持ち良き。
来週からめっちゃ仕事立て込んでくるので
早く片付けてまた行きたい



6.20(金)
打ち合わせが、ジェラートの店にて。
盛りすぎ笑😂 




来月の新作を食べさせてもらった!

塩ビスケット激うまー🍪💛





その夜🌕
呼び出しにより、


高級料亭  太一 改め、 
とりたま亭コト
これやばいw

網元の海鮮丼
(小鉢・味噌汁・玉子焼き・漬物付)

これが、ネタがいい感じに美味しすぎる上、
ごはんのあたたかさが絶妙で極上




こだわり卵での玉子焼きつき💛

こだわり卵のプリンなどは別メニューだけど、
これだけで満足なお品でした!





お昼は卵かけご飯食べ比べもあるみたい!!
メニュー表示大きくしとくね🥚ご主人が頑張ってるので行ってください!

鰻丼いいねー🤎



うるさい居酒屋とか苦手になってきてる50代には
最高の静けさ・和の空間でイイ‼️





6.21(土)
秋田に近い場所へ用事があり、
お嬢夫婦とお出かけ!その帰りに、
十和田 白い森🍦
濃厚なのに、後味が良い不思議🤍




下田の月見亭に寄り、
地主ダンナ 海鮮大盛り


お嬢&猫村
あんかけのやつ💛美味しい💛




いっつも外食して贅沢してる💢なんて思わないでね
ほぼ無銭飲食です笑



腰矯正の座椅子を
こよなく愛するガルw





あのアーティストの絵が最近、
ブランド物・チョコなどあらゆるパッケージに使われてて
ついにこんなものにも。ゴイスー 尊敬
同じ学舎とは思えない猫村の程度の低さ笑笑笑




今夜は、ところてん&焼き芋という意味不明なメニューで
都議選報道見てる 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン

2025-06-16 18:53:41 | 日記
カルは、本当にいい子になってさ、
今日のワクチンだって、すんなりいくと思ってた




前は大暴れしたから、麻酔かけた感じで
色々苦労して獣医さんにやってもらってたけど
最近ほんといい子で最高の猫だから、




今日はへっちゃら💛なんて思ってた猫村
カルガル連れてワクチンに行きました




後ろのシベリアンさんいい子だったー😂
んで、女医さんに、
カル、本当にいい子になったんですよ!
変わったんですよ〜💛って






自慢して抱っこして見せたのに、
いざ、女医さんとスタッフさんが近づいたら、
大暴れして手がつけられなくなり、
女医さん&猫村を
猫パンチの大暴れ
💥

はぁ!?????
暴れすぎてドン引き😱 そこに、女医さんの、


👩‍⚕️変わってませんね

のお言葉が診察室にこだまwww



ガルだけ無事受けて、カルは、今度、朦朧とさせる薬を飲ませてから、
病院に行くことになりました。。。。。。。





猫村、疲れ果てて、
帰ってきて寝てばかりいました😭 






来月、地主娘と行くことになってた種差のミチル
取引先の方に連れられ行ってきたー



ちょっと曇りの日だったけど
こんなのが出来て、種差が100倍いい感じになるんじゃないかな




手前のインフォメーションセンターがなければ
もっと景色が見えていいのではと思ったけど
近くに大自然が広がるってのがいいよねー💚




宿泊施設3棟の外構デザインがステキング
植栽のデザイナーさんは本日行った動物病院の植栽も手がけた
とても凄いかた!会うと猫村は趣味の車の話でその方と盛り上がる




ということで、地主娘との会食の前の下見ということで。
デザートもあるよ〜〜



天井高いよー
浜辺に咲いているようなお花が各席にあります




ミチルランチコースです
パスタが、柑橘の香りのイカのパスタ
サメガレイのフリット
鮫っ子牛の煮込み
ブリュレと紅茶

限定15皿とかなんだけど、
周りを見たら、パスタ系の人が多かった!!

お土産コーナーも地元ならではのものがたくさんで
もし、待ち時間が出来てしまった方は、



隣接するジェラートショップで待つのもいいかも
うちらは食後に寄ってみました
バジルレモンがいいかも〜




そのあとは散歩。

種差ってこんないい場所だったんだね〜〜






そして土曜日は仙台へ!
雨でうんざりだけど頑張った〜



仙台市地下鉄、仙台駅南1出口から徒歩約1分
三本珈琲の大好きな塩コーヒー☕️最高‼️
モンブランソフトも🌰


PARCOの地下
色々用事を足して回って

自分の買い物目的の旅ならどんなに楽しいか、仙台よ........





家ではもっぱら、
いただいた長芋やらたまごを使って、

「やだー😆これで材料費100円いかないんだけどー‼️」
って遊びをしてゴッツリしてます笑




次回は、新幹線の中で散々な目に遭った
話題をw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫村農園

2025-06-09 16:24:45 | 日記
ここ数年は、自分の中の神・
坂本龍一様と小澤征爾様が去って

猫村も、自分の老いを感じまくりであった




そこに極めつけの、
小さい頃からのスターだったミスターの訃報😭
翌日、全紙ゲット
もうこれが、ほぼほぼ全ページが特集ページで





読み切るにはしばらくかかる感じだ
特にベルは新聞を噛みちぎるので気をつけて読みます




よく、1日でこんなに記事をまとめ上げるなぁと、
新聞紙面構成もすることある猫村には教科書状態






いいねいいねぇ

素敵すぎます!




ミスター語録最高
失敗は成功のマザー
魚へんにブルー
『サバ=鯖』😂 






いつだったかのウサブ🍛(行き過ぎ笑)
店主と仲良くなったぜ!!笑




フレンチトーストのとこ!

すごい美味しかった🍞🍯🍨





6/4 取引先の社長さんからのチケットで
社長さん仲間のファミリーの演奏会ディナーへ


国会・県会・元知事・市のトップ関連の方々揃いの場で
なんで自分がここにいるのか
わからないような場違いな場でしたwwwww
バイオリンとピアノの演奏が
曲のリストが有名どころばかりで凄く良かった!

高校から東京音大附属高〜東京音大ってすごいなぁ
八戸にそんなご家庭があるってすごい素敵✨





食レポばっかだけど
食ってばっかりじゃないわよ!
食ってばっかりなのはワタシよ!




6/5 仕事で三沢へ
米軍基地だからかわからないが
開放的で好きなまち〜





お嬢の旦那様が澤内へ連れてってくれた週末!
先週も3人で出かけた💛
50代突入の猫村に対し、


「自分のためにもっと自由に
 生きることを応援」してくれるそう😍 
そんなこと言ってくれても、遠出の際は
カルしか預かってくれないようですが爆




イキイキ、笑顔で
楽しく好きに過ごしエンジョイしなさい!と





そのためには仕事も頑張って、
こいつの手こずる育児も頑張らないと笑







ということで、今週もドタバタですが頑張る
週末は仙台に用事をたしに行くので、
あの塩コーヒーが飲めると思うとワクワク😍 




そして間引きをしなかったのでひどい茂りようの
猫村のサラダ💚


めっちゃ弱々しい大葉の苗もらったやつ、
大きくなったーーー
これからメキメキと茂るよ

そうめんの薬味イエー✌️





連日のニュースで同い年の松井さん🥰と

イケメン由伸さん🥰見てると
ほんと流れる時間の速さに驚くので、

惰性で過ごさないように邁進しようと決意

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月スタート

2025-06-01 16:08:50 | 日記
6月になっちゃった😅 
今日は食べ物レポばかりだから、
随分遊んでばっかに見えるけど、
ほぼほぼ仕事三昧・自炊三昧な毎日で枯れ上がっているw



5.24(土)
地主娘inボワラ(ラスト!)
5月末で、一旦閉店してしまうボワラさんでの


いつものババ会🤎
激務の合間のひととき




ボワラさんは、秋に、業務転換

シェフがハンターでもあるから、



焼肉屋さんでは色々、珍しいお肉すごそうだね
なににせよ、こちらのデザートで、
いちごのグラスデザートがホント最高だった🍓
だから、焼肉屋さんになっても、
デザートのメニューにぜひ入れてほしいな


コレコレ↓🍓
焼肉とも合うと思う
こちらのカニの詰め物パスタ美味しかった〜

とても美味しいランチでした!
10代の若い頃、遊んだ彼女たちとともに
とうとう50代突入のババ会になりますが
ババ会改め熟女の会とでも呼べるよう素敵な50歳にしようね


5.29
お嬢主催「富豪がハマったドンキー会」w




ここまでお嬢がドンキーに
ハマるとは思いませんでしたwww
ソフトクリームおいしすぎー🍦⭐️










5.30 ウサブで昼食🍛
作り置きでもないのにさ(カレーメニュー多いし選べるし、
ナンは注文受けてから焼くし)、安いよねほんと。



その帰り、ホテルグローバルビューの上から
工事現場見てみた!!ホテル棟のほか駐車場工事も開始のようだ
街並みが綺麗になればいいですね〜ほんと




5.31
お嬢夫婦と弘前に重大な用事をたしに行きました!!

その帰りの産直でのだけきみソフトうまー💛
猫村、後部座席で寝てて、
食べるとこでしか起きないというwwwww



お昼は青森に寄ってこちら!
SUBWAY
三人で順番にいろんな種類にかぶりつきました。
ほんとおいしい〜〜!!野菜バリバリ増しで、
重くないおいしさ😋




その後、猫村のリクエストで、こちら
青森・弘前に進出したロピア、

凄すぎました。。
商品も内容もお肉も、

うわ〜って感じで圧倒されました。
人出も、まるで大晦日😳 
お肉も見たことない部位までたくさんあって安い!
買い物することが目移りして楽しすぎるんだよね
八戸にも来てほしかったけど、これ、
八戸に来たら、他のスーパーや小売店が絶対に
傾いてしまいそうなのが感じられたので、
来なかったことは、良かったのではないかと思った



果汁グミ系だけでこんなにあるのさ
今度はゆっくり、調味料とか見てきたいし、
クーラーボックス持参で買い物に行かないと(笑)




こしあぶら・ふきは産直で買った!
最高に美味しかったーー
今日はカイノミ焼いてみる😆 



明日からまた激務、カルガルのワクチンいつ行くかな💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025.5.8 SDP35th

2025-05-26 17:52:17 | 日記
2025.5.8 渋谷上陸〜
八戸にもこんな建物あればね
もう、八戸の全体的なアレ(旧三春屋の謎w・某百貨店の古さと天井の低さと床とか・もうほんと色々!!
街並みの舗道のタイルの欠けやめちゃくちゃさが悲しすぎる・景観作りとまちづくりにもっと本気になってほしい)
に絶望している猫村




渋谷、汚い笑
いろんなお店がひしめきあってて


野村のよっちゃんみたいな人が入店してった
ここは、ギターだけでも、
7フロア構成なのだから東京はほんと凄いな〜





LINE CUBE SHIBUYAでの
SDP結成35周年ライブに来ました🩶
盟友と合流💛
宇田川町で💛

フリッパーズ前で💛

もう、猫村は、ひたすら仕事をこなしたら、
ライブ・コンサートで遊ぶ!というのが人生の楽しみです。

それでも、結構、セーブしてたのです。
東京は年に2回までにしよう、とか、葉加瀬は近場で済ませよう、とか。

けど、ここ5.6年が勝負だ、というのに気付いた😨 
だから、もう、セーブしないで行きたいところには行こうと😤
 
推しの太郎や健二、SDPなど、揃いも揃って、
みんなジサマになっている😨 
当たり前のことだが、ほんと、あと10年やれるとは思えない雰囲気なんだよ😭 

だから、見れるうちに見る!どうせ、もう、ライブをやらない未来も近いのだから。。
いくらお金貯めたって、推しがライブやらなくなる時代が来るのだ。。



SDPの男性ファンってこんな感じ笑
もう、なんというか、40代後半50代集団って感じで




盟友とは、学生時代からSDPの音楽を共有し、
SDPの歌詞のように、だらだら適当に生きようぜなんて話してたが
お互い、そうはならなかった人生を駆け抜けて50代突入




早いね。成人式からもう30年とか引くわーw

歳はとりたくないけれど、

自由に遊べるのは大人の特権!!!



SDPの盟友・オザケンも登場し
大盛り上がりだった最高の夜!



9.2にセカンドアルバム発売30周年記念ライブがあると
予告がありまして、




二人で盛り上がって、
また来ることにw w w



いつでも楽しい波に乗れるように、
色々自分を準備するために仕事に邁進する!





とか言いながら、ほんと、仕事って
なんでこんなに面倒くさいのかw
また、二人で色々頑張って秋に再会します💛


このアルバムを生で聴くために💚
猫村、7月、8月、9月、と、連続で
大きい仕事が続くので、これはまさにご褒美ライブになります





ホテルに戻り、SDPの本を読む

朝ごはんは、歩いて2分の珈琲屋さんに決めて就寝



東京駅の前なのだけど、椿屋珈琲店のモーニングが
ホテルで食べるより安いし量も良い!


ただ、両隣その1が、外務省の上司と部下で
話の内容が凄すぎてやっぱ東京すごいと思った
その2は、貯金がいくらあるのか倒れたりする前に
ちゃんと教えてくれとせがまれていたばあちゃんだったw





そして、買い付け準備にこちらへ
猫村のじゃありませんよ!!
お知り合いの方のコーディネートのためです
っぽい、部屋を作るのに

おすすめのショップ。
ここでの用事を終えて、



ひとまず、四川料理
ここまでは良かったんだけど、


もうね、量が多すぎて、
胃もたれ半端なくて半分残してしまった



薬膳茶、これ、お湯をぶっかけに来るのですが、
飲んでも飲んでも、もういらないのに、


ひたすら、放水に来る外人に困惑
もういらんよ〜@四川豆花飯荘 新丸の内ビルディング6F




お決まりの大好きなショップへ
猫村のオアシス
次、東京に行くまで
色々必死こいて頑張りますー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする