007稽古はじまったか
イケコは忙しいな。
できたら中継でなく実物みてほしいな。
すんごいから。
(笑)
元生徒が出たりしてたが
フーバー大統領のころの
悪政でやはり恐慌時代。
アニーも苦労した話であるが、
悪政によって人の心はすさみ、
クライドのような悲しい若者を生み出してしまう。
チャンアベが粛清されてよかったと思う。
いつかこういう日が来るとおもってた(笑)
アメリカという銃社会の恐ろしさ。。
ほぼ実物みたいな長銃を客に向ける。
ほんとに震えがきた。
クライドがいかに憤っていたか。
湧き上がる怒り。半音をポルタメントでずりあげる。
怒りが湧き上がる感じ。
ビリビリとした空気振動。高鳴る鼓動。手に握る汗。
それでも詩を読んだり歌を歌ったり
精一杯短い期間に恋愛して。
二人で死んだのは誰がなんと言おうと幸せなんだろうな。
ロミジュリより曽根崎より
激しく生きたね。