記-cres-

徒然なるまなに 日々の備忘録

12月2日(日)のつぶやき その1

2012-12-03 04:29:56 | Weblog

H24/11/30 《衆議院総選挙》【日本記者クラ?ブ主催 党首討論会】3/3 (64:51) #sm19472178 nico.ms/sm19472178


小ロンドで原盤マラソンしてたら人間性を吸われる吸われる。


@nnf0 あえてまだ1周目ですがなにか。色々考えると次にいけない・・・


@nnf0 ありがとお、そちらも夜更かししすぎぬように。


中央自動車道・笹子トンネルで崩落事故 goo.gl/aXDsn 複数の車が巻き込まれたとの情報があります。

いっとくさんがリツイート | 145 RT

新築住宅と瑕疵担保責任に関して、また抵当権関連に関しての課題対応中。


そろそろボーナス時期だし、YOUいっちゃいなYO_φ( ̄ー ̄ ) 今行かないと無くなっちゃうよー “@beast5in6final: あ~ミンゴスカフェ行きたい!”


勉強中なのになぜか窓のサッシのカビ取りやってた。うむう


補助記憶媒体として、六法全書と判例一覧を俺の記憶野に追加してください。民執法に労働契約法ときて、行政救済法が現れた(・◇・)/~~~ もうね、わっけわかんないよ。


行政訴訟は裁判所による紛争解決で、裁判所が判断できるのは、行政権の行使が違法か否か。これに対し、行政不服審査は行政内部での紛争解決の手続について定めており、行政機関による自らの判断能力を見直しとなるので、適法か否かまた、行政権行使の当・不当の問題も争える。 っと _φ(・_・


とりあえず、課題は一段落。民事法律扶助制度に関しては、明日にしよう。今日はもうあたまがこんがらがってる。寝る前に1講義分の復習だけで精一杯だ。


( ̄ー ̄) 今日の晩御飯は、昨日買ってきた雪国まいたけ野菜パック×2に片栗粉を溶いてあんかけ風にしようと検討中。ご飯は炊く気がないので、それだけでいいかな。朝昼で竜田揚げ弁当食べたし。家から出ないで勉強してたからカロリー消費も微々たるものだし。 昨日の夜は飲んだしw


@MRN_Camera しめじを入手するためには往復30分歩かないといけないので、忘年会までお預けですが ヽ(;▽;)ノ乾燥椎茸なら7年くらい前に頂いた物が、保存食函に入っていた気が・・・


@MRN_Camera 住宅街のど真ん中に住んでいるせいで、何処の生鮮食品店に向かうにも一定の距離があるんですよ。しかも、インラインスケートか徒歩しか移動手段が現在ない物で。自転車はパンクさせられるは、バイクは不動産屋ともめて処分するわで・・・ はううう


トンネル事故「中央道 複数の焼死体か」の号外が出ました。ow.ly/i/1c2DN

いっとくさんがリツイート | 218 RT

トンネル事故 orz 亡くなられた方に心からの哀悼の意と、ご冥福をお祈りいたしまする。寒い中救援に当たっている方々、一名でも多くの人員を救ってください。負傷の程度が軽ければいいのだが、落盤崩落事故はなぁ。はぁ・・・ 昔父に聴かされた色々が浮かんできて以下略。


情報によりますとiTunes11でiOS機器に対してデータ復元を行うとOSがiOS6に強制更新されるとか。iTunes11にすると10には簡単に戻れなかったハズなので、iOS5が必要な人は、そもそもiTunesを10のままキープが良いのではとの話。

いっとくさんがリツイート | 315 RT

使用しているiPadは二台ともiOS5のままだから、iTunes11にアップデートするのは控えておこう。少なくとも、地図がどうにかならないとiOS6は怖すぎる。


友人がツイッターのリスト機能を利用してブラックリストリストというのを公開していた。 なんつうか、晒したくなるくらいいらついてるんだろうなぁと思いつつ今日も寒い。


パスタとコーヒー豆、お風呂石鹸の備蓄が無いことに今しがた気が付いた。あ~ どうしようかな。 ご飯食べてから買い物に行くの面倒だな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿