goo blog サービス終了のお知らせ 

私が非浸潤性乳管癌と診断されるまでとそれからのこと。

2019年5月乳房部分切除術後、32歳の時に非浸潤性乳管がんと診断されました。35歳で結婚。

1週間プロテインダイエット結果発表!

2020年06月01日 | ダイエット記録

2日前にプロテインドリンクダイエット、1週間チャレンジが終了しました!

 
朝、昼はあまり気にせず食べて、
夜をプロテインドリンクに置き換えてました。
 
 
始める前の体重は52.4㎏!
 
昨日の朝の体重が51.6㎏でした!
 
結果は1週間で-0.8㎏でした!
 
1㎏減ってほしかった気もしますが、
あまりストレスなくできたので良かったです。
 
しかーし!
昨日は昼から本能のままに食べたので、今日の朝の体重は…
 
52.4㎏
 
見事に1週間前の体重に戻りました。
 
ぴったり
 
本当痩せるのは時間がかかるけど、
増えるのはあっという間ですね(´д`||)
 
ここからどう変化していくか。
焦らずやっていきます
 
また1週間チャレンジして、
結果を記録したいと思います
 
 
 
 

検査クリアしました!

2020年06月01日 | ③大学病院でのこと

今日は先週受けた定期検診の検査結果を聞きに行ってきました。

 
半年ぶりに会う先生は、
フェイスシールドにマスクのお姿。
大変そうでした。
 
時々痛みがあることを伝えると、
「気圧の変化で痛むことあるよね。
そのうち天気がわかるようになりますよ。」と微笑む先生^^
 
結果は異常なし。
無事に検査クリアいたしました!
次回はまた半年後。
12月の受診となります。
 
病院が終わったあと、
前から痛めていた右手の拇指球にぼこっと固いものが出てきて、痛みが続いていたので、去年診てもらった整形外科のクリニックにも行ってきました。
 
結果はガングリオンとのこと。
それ自体悪さをするものではないけど、神経を圧迫すると痛みが出るそうです。
痛みがなければ放置していて問題ないそうですが、痛みがあったので、針をさして抜いてもらいました。
ちょろっと透明なゼリー状のものが出てきました。
 
針を指したので何か痛みが増した気もしましたが、腫れは少し治まりました。
これで痛みが軽減すればいいのですが、しばらく様子見です。
 
検査もクリアし、気になってた右手も診てもらい、気持ちすっきり
 
プロテインドリンクも一旦終えたし、
乳腺外科の先生にも「御祝いしてくださいね。」と言ってもらったので、今日は好きに食べよう!と食欲爆発
 
勝手にチートデイにしました。笑
 
パンやさんで
大納言デニッシュ
クリームパン
ピザパンを購入。
 
スーパーで
助六(いなり、赤飯、太巻き2つずつ)
コージーコーナーの
ジャンボシューと
ジャンボプリンがあったので購入。
 
昼と夜ですべて食べ尽くしました
 
いつもよりパンやお菓子の甘味が感じられた気がしました。
 
朝も含め想定2000kcal超え
 
おいしく食べれたからよしとします
 
明日からまたプロテインドリンク再開したいと思います‼