goo blog サービス終了のお知らせ 

SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

スタミナ

2008年08月12日 | Food
すっかり夏ですね。
ていうか、すっかり8月も中旬で驚きました。
最近仕事に集中していたのでアップできませんでした。(仕事中にアップするな。)


ここのところ甘いものばかり食べる食生活が習慣となってしまい、会社に着けばまず甘いもの、お昼食べたら甘いもの、おやつの時間も甘いもの、夕食の後も甘いもの、寝る前まで甘いもの(深夜)。
そしたら味覚もおかしくなるし、お約束通りボリュームアップしまして、こりゃいかん!ってことで最近自制する日々です。
そしたら今度はおなか壊して今もゴロピーです。
やっぱり夏は体調管理が難しいですね~。


そんな中、昨日スーパーでトリ胸肉が300g280円(消費期限8.13)と250g240円の100円引き(消費期限8.12)が売っていて、迷わず後者を2個買いました。だって、ダンゼンお得じゃ~ん!
食べきれるかどうかよりもお得感に走った。

で、たまには豪快に丸焼きにしてみた。
夏なので胡椒たっぷり、とうがらしたっぷり、これでもか、と男気溢れる(?)味付けしたら案の定クレームがきました。
なぜ?ウマイじゃないの。ちょっと口の中がヒリヒリするくらいで。
これで少しスタミナつくかしら。
やっぱり牛肉でなくちゃだめかしら。


ところでスタミナって何語?ラテン語っぽくない?英語っぽくなくない?
と、ちょっと気になったので調べてみたらビンゴ!ラテン語stamen「運命の女神が紡ぐ人間の寿命の糸」が語源ってことでした。
深いねえ~

あああ、食べ物の話してたらおなかすいてきた・・・(おやつ自制中。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の風物詩2 | トップ | かなりあ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Food」カテゴリの最新記事