goo blog サービス終了のお知らせ 

SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

☆アラ人気も然る事ながら

2008年06月05日 | Diary

青いアイツを見に行ってきました。
もとい、プロ野球セ・パ交流戦(ロッテ×中日)を観戦してきました。


野球観戦なんてすっごく久しぶり。
昔は野球少女でよく東京ドームや神宮に見にいっていたものだけど、最後に行ったのはいつだったか・・・(短大の頃に行ったようなー・・・)

久しぶりに生で試合を見ると応援にも熱が入っちゃいますよねー。
で、体もウズウズしてきちゃいますよねー。
オレに打たせろ~!
オレに走らせろ~!
みたいな。
ベンチで出番を待つ気分。ってコレ、私だけ?
なんにせよ、やっぱいいよ、野球☆


それにしても最近のプロ野球はすっかりアメリカナイズされているんですね。良い意味で。
ファンへのサービス精神が溢れていて感動しました。

「プロ野球」というよりも、これはマリンスタジアム特有の雰囲気なのかしら。
昔は酒のニオイにまみれながら、ベチャついたポテトやらヤキソバやらをつつきつつ、良くも悪くもただ野球のみを楽しんだものでした。
それが今は、食べ物もいろんな種類があるし、特に昨日は交流戦ということもあって試合が始まる何時間も前から試合終了後もイベントが続いていたし。
肝心の試合もおもしろかったので、すっかり満喫して帰ってきました。
おかげでストレス解消になったけど、でも遊び疲れた(笑)。


しかし、迷った。
1塁側、3塁側、どちらの席を選ぶかで。

地元的愛着心で選ぶなら1塁側(ロッテ)。
青いコアラ的アイツ目当てなら3塁側(中日)。
悩んだ結果、選んだのは・・・・・・。


ごめんね、マー君。(注)
なんだか裏切者の気分よ。


それにしても、

嗚呼、和むわ~ぁ。
なんでこのオッサンくさいコアラにこんなに癒されるのか謎。


(注)千葉ロッテの「マスコットの見本」
的マスコット。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盆と正月が… | トップ | サザエさん症候群 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Diary」カテゴリの最新記事