大型連休も終わり 今日から平常の生活に!
爽やかな5月の再スタートですね
コレは 何でしょう??
地下鉄 四つ橋線の西梅田駅ホームで発見!
何でホームに・・・? 珍しくてパチリですwww
昔は(昭和の時代) 小学校には必ずありましたね
薪を背負った 二宮金次郎の石像も・・・笑
百葉箱・・・ひゃくようそう ・(ひゃくようばこ)
私の小学校にもあった ひゃくようそう!
主に外の気温を なるべく 直射日光の影響や雨などの
影響が無い為に測るために作られた
白いペンキ塗りの鎧戸(よろいど)の木の箱です
天井に通気筒を設けて通風をよくして
温度計・湿度計などを入れておき観測します
地面からの照り返しを防ぐために芝生の上などに
設置されています 百葉箱で観測されたデーターは
気象庁に集められ 長い気象観測に重要な役割を
果たして来ました が ・・・
平成5年(1993年)に 気象庁は自動観測機器の
普及を理由に百葉箱での観測を廃止しています
↑ ネット検索からの抜粋・・・
徐々に小学校からも姿を消しているのでしょう?
どうして 地下鉄のホームにも設置されたいたのでしょうね
調べてみたら・・・
列車が風を起す環境下で温度・湿度を観測するために
設置されていたそうです
何度も西梅田駅で 行き来していますが 最近
新発見?でした (笑)
今日も 通勤のサラリーマンさん OLさん
そして 所用 買い物の人達 ・・・
それぞれに横目で見ながら だったのでしょうね
それとも 私のように 気付かない人も多いのでは?
そうそう!長居植物園にもありますよ!
えっ! 何処に・・・って?
芝生広場の傍の 二次林の中に見かけましたよ^^*
懐かしさで ちょっと 写真を載せてみました^^*
~野の花~